• ベストアンサー

自分の子供欲しいですか?

noname#98485の回答

noname#98485
noname#98485
回答No.15

既婚者女(30代前半)結婚5年目です。 今は欲しくないです。若い頃は、無条件に欲しかった ときもあるのですが、周りの友人たちに子供ができて かなり大変そうなので、不安のほうが大きくなりました。 「子供」という存在自体は、かわいいと思えるし好きなのですが、 自分の子供はいりません。

hisae213
質問者

お礼

「子供を育てるのは大変だけど楽しみでもある」とよく人は言います。実際産まない限りわからないことですよね?不安を抱いてる内は産まない方が良いと思いますがあるキッカケで又産みたいと思える日もくるかもしれません。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の子供への愛情

    結婚を2回以上経験された方、教えて下さい!(男女両方の意見がききたいです) 疑問に思っているのは、自分の種違い(もしくは腹違い)の子供に対する愛情についてです。 (私は女性なので女性側から例えます) たとえば、自分が母親で、父親の違う(いわゆる種違いの)子供が二人いたとします。 子供の父親である二人の男性のうち、〈片方の男性のことはそこまで好きではなく(失礼な表現すみません)、一方の男性のことは本気で大好き〉といった状況だとします。 相手の男性に対する愛情の差がはっきりしているところまでは女性として経験もあるのでわかりますが、例えば自分がその母親の立場だったとしたら、自分の二人の子供に対する愛情って変わってくるのだろうか・・・?と思いました。 (ここからはあくまで女性としての想像の世界になってしまいますが)母親という立場からしたら、いくら男性への愛情に大きな差があっても、子供はどちらも産まれてくる前からずっと一緒にいて、お腹を痛めて産むのに変わりないのだから、極端な話、父親が誰でも我が子は全く同じように可愛いのかなぁ・・・? という気がしました。 また、例えば今現在一緒に生活している子供と離れて暮らす子供に対しても、同じように愛情に差は出来ないのかなと想像しています。 やはり『母性』という感性は特に強いのかなぁと思ったからです。 逆に男性の場合はどういうものなのでしょう。 本気で好きな女性との子供とそうでもない女性との子供、我が子でも愛情の差は出来るのでしょうか? また、一緒に暮らしている子と離れていてずっと会っていない子で、愛情は変わってくるものですか? 『父性』がどのようなものか想像しきれません^^; 大変失礼な言い方になってしまい申し訳ないのですが、なぜかずっと一般的に『母性』は『父性』より強いイメージがあるので、男性は実際どんな思いを持つのか知りたく質問させて頂きました。 もちろん個人差が大きいお話だと思うので、いろんな意見が聞きたいです。 私個人として、父親や彼氏が↑このような内容に絡む状況の人なので、特に男性の方の気持ちが聞きたいです; 回答お願いします。

  • 子供ができない女性と結婚は考えられますか?

    20代の女性です。私は子供が産めない体です。 最近はようやく、そのことを受け止められてきたんですが... この体質なので1人で生きていくことも考えてますが 周りと同じ様に結婚して幸せになりたいとも思います。 広い世の中には、子供が欲しくない という男性もいるとは思いますが、そんなに多くないと思います。 初めから子供は要らない人であれば、それはそれでいいのです。 子供が欲しいと思っている男性は私のような子供を産むことが できない女性との結婚は考えられないものでしょうか? 「そういう人もいる」とかいう回答ではなく、ご自分だったら どうかを聞いてみたいです。子供が欲しい男性は、もし自分の 彼女が子供が産めないとしたら、別れを考えてしまいますか?

  • 生まれていたことさえ知らなかった自分の子供

    想像して下さい。 生まれていたことさえ知らなかった自分の子供らしき人物が 突然現れました。 「この写真の女性をご存知ですか? お父さん。」 そう言われて、 心当たりがあるとして、 どう答えますか? 自分の子だと明白な場合 その心中は? 父親探しをしようかと思っている24才の女です。 私は何彼に付けて男性の気持ちが解りません。 娘として、どうあるべきかも解りません。 私には中絶経験があります。 あの子を産んでいれば今は小学生。 一年生が背中いっぱいの大きなランドセルを背負って 歩いている姿を見ると考えたりします。 自分を責めているわけではなく、どうしても涙が出ます。 男性の場合、どうなのか。 自分の元カノが中絶した子供の事を考えたりしますか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 自分の子供を生んでいるのにフィリピン人女性と結婚しない日本人男性

    自分の子供を生んでいるのにフィリピン人女性と結婚しない日本人男性  ニュースでフィリピン人女性と結婚はしていなが子供は認知していて、子供の国籍をめぐって裁判になるというのを見るのですがなぜ日本人の父親は結婚しないのでしょうか?  問題になっているのは男性が日本人のケースばかりの様な気がします。男性はすでに別の女性と結婚しているのでしょうか?

  • 自分の子ども欲しいと思うこと。

    私は将来 結婚して、子どもも欲しいと思っています。 幼馴染の友達で、保育士の勉強をしている子がいます。子どもは好きだけど、自分の子どもは欲しくない。理由は今の日本で子どもが幸せに生きていけると思えないから。だそうです。 結婚もする気がないと。 男は性欲の塊みたいな考えも持ってて、みんな去勢されればいい。みたいな(ー ー;) いっそのこと産めない体になれば良かったのにな、産める体である以上 周りから産めと言われる。と言っています。 その友達が男性のことをどう思っていても、今の日本で 子どもを産む女性(夫婦)をどう思おうと いいです。 でも、もし将来私が子どもを授かった時 なんか会わせたくないというか、、、妊婦の時に こういう こと言われたら少し嫌だなと思っています。(妊婦に向かってこういうことを言うかは分かりませんが、思ってることはハッキリいう性格なので) 友達の言ってることは事実で、確かにそうだよね。と納得してます。 友達は将来自分の子どもが欲しいと思うことは 結果として生まれた子どもを苦しめることになるから、 愚か者みたいな考え方なのですが 皆さんどう思いますか?

  • 子供が出来ない人とは結婚できない?

    女性の方に質問です。 もし、好きな男性から「子供が出来ない」と言われたらどうしますか? 女性の中で『結婚・妊娠・出産』とはどうしても必要な事ですか? 人それぞれとは思いますが、お聞かせ下さい。 ※自分には子供を作る能力がなく、何度もその理由で別れてきました。 ただ単に僕に子供以上の魅力がないだけなのか それとも、女性の中で子供の存在がそれ程大きい物なのかが知りたくて相談しました。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • 自分の子供?

    お子様のいらっしゃる男性の方にお聞きしたいのですが、 「この子は自分の子供だろうか?」と疑問に思った事はありますか? また、 「自分の子供じゃなくても、わからなければまぁいい」と思っていますか? この、自分の子供という意味は遺伝子的な意味合いです。 男性は女性とは異なり、はっきりとはわかりませんよね? 転じてパートナーを疑うといった事になってしまいますが、 あくまで男性の立場では、出生後に鑑定をしなければ永遠にわからないという事が大前提ですので… 一般的にこういった気持ちを抱くものなのかな?といった疑問です。

  • 女性に質問。出産、自分が産んだ子供について

    女性に質問。出産、自分が産んだ子供について 私は、先天性の精子がまったくできないという人間です。 つまりは、生殖することができないのです。 女性からしてみたら、このような男性はどうでしょう? もちろん、好みとかもあると思いますが、自分の好きな人が生殖のできない人物 ということで、考えてみてください。 別に子供を作らなくても、今や出産後間もない赤子が平気で捨てられてる時代です。 その子供を引き取って、自分の子供にすることも可能です。 しかし女性からしてみて、自分が産んだ子供でない子供って、どうですか? 男性からしてみたら、自分が産む側の人間ではないので、どうしてもそういうことに関して分かりません。 また、出産に対しても、男性はできないので、女性がどういう意識を持ってるのか分からなく、知りたいところであります。 変な質問ですが、ご回答お願いします。

  • 不倫中に自分の子供が生まれたら

    結婚し、奥さんが妊娠してからも他の女性と肉体関係をし続けているところへ、いざ自分の子供(第一子)が生まれた時、男性はどのようなことを考えるものでしょうか。 やはり、待ちに待った自分の可愛い子供が生まれたことで、それまでの不倫をやめるのでしょうか? 子供が1ヶ月~数ヶ月は子供中心になって家庭に戻り、また思い出したように不倫相手と連絡を取り合うようになるものなのでしょうか? 人それぞれだとは思いますが、そのような状況を経験された方がいらっしゃいましたら、その時のお気持ちを教えてください。

  • 男性に質問です。自分の好きな女性が子供を産むことができない体だとわかっ

    男性に質問です。自分の好きな女性が子供を産むことができない体だとわかったら、その女性とお別れをしたり、結婚するのをやめたりしますか?