• ベストアンサー

「上から目線」の指摘をすぐ入れる人々

例えば、仕事をしていて本当に切羽詰まっていたので、話しかけて来た同僚に「1分以内でお願いしますね」(言い方は全く穏やかなものだったのですが)すかさず「上から目線」だと言われます。そんなつもり全くなかったのに‥。 上司もこの言葉が好きで、しょっちゅう使っている(指摘している)し、同じ年同士であっても使っている人も居ます。仕事で色々とパターンを分けて作って欲しいと言われたので「柔軟に対応します!」と回答した時もこう言われました‥上からなんて見ていないのに‥。 私はこの言葉が好きではなく、聴く度にうんざりしています。すぐにこう思うって結局あなたがいつも上下関係を気にしてるんでしょ?と言いたい気持ちが爆発しそうになります。 この言葉は昔はなかったような気がするんですが、現代の流行語みたいなものですかね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morriev
  • ベストアンサー率18% (59/327)
回答No.4

急いでいるあまり、表現的には穏やかなつもりでも スピードやテンポ・声のトーン等から 相手にイラッとさせるような対応になっていませんか? あと、現場を見ていないので何とも言い難いですが、 言葉が足りないのかもしれませんね。 いきなり用件のみだけを言うのではなく、 頭に「悪いけれども」と付けてみたり、 「急ぎだからこれは是非○○さんにお願いしたいのよ。  力になってもらえたら本当助かるの。  大変だと思うけど協力してもらって良いかな?」と、 短くではあっても何か一言付けてもらって、 自分を立ててくれているなと感じたら そんなにムカッとされるような事は無いと思いますよ。 もしそれでも反感買うようでしたら それはムカッとする方がよほど心が拗けているのでしょうから 放っておけば良いと思いますし。 あと、自分の経験上感じが良いなと思う人の例を挙げておきますね。 良かったら参考にして下さい。 (1)頼む前に必ず「悪いけれども」と付ける (2)用件を言った後必ず「ごめんね」と付ける (3)自分が頼んだ時でも、相手が自ら動いてくれた時でも必ず  「有難う」・「助かります(ました)」とお礼を言う 逆にこの(1)~(3)を言われた側の反応を言いますと、 (1)の返事は「はい」、 (2)・(3)は「いえいえ」・「とんでもないです」という返事が大半でした。 あなたの場合、上から目線のつもりは無くても 何かそう感じさせてしまうものが有るのでしょうから、 立場はあなたの方が上でも精神面では相手が上司であるくらいの気持ちで ものの頼み方や態度を改めた方が良いかもしれませんね。 上や下やの意識を持つ事はあまり良いものではないと感じますが 場を円くするためにはお薦めな気もします。

miyu917
質問者

お礼

簡単なひと言ですが大事ですね。 確かに私は言葉が足らないと自覚しています。 あとから、ああいえば良かったと思うのです。 とても参考になりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • wani_wani
  • ベストアンサー率36% (18/50)
回答No.3

こんにちは。 「上から目線」ってことばに当てはまる人って確かにいると思います。 だから出来た言葉なんでしょうが、確かにそういう人ってイメージ的に、自分が一段上にいるって言う角度で話すんですよね^^; 時代とともに言葉はやっぱり変わって行くものだし、 この言葉のように新しく産まれる言葉もあれば、使われなくなって消えて行く言葉もあるそうです。 会話はコミュニケーションなので同じ言葉を言われてもAさんからのなら笑いとばせるけど、Bさんからのは嫌な気持ちになることがあります。 どのくらい相手と信じ合えているかによると思います。 もちろん仕事上全ての人とはわかり合えないし、私も今の言い方きつかったかな~と思わせてしまったこともあります。あんまり気になる時は仕事以外の時間にたわいない話をしに行ってもう少し私という人間をわかってもらえる様歩み寄る努力をしています。でも、わかってもらわなくてもいいやと思える人にはそのままにしていますけど^^; あと、あまりに誤解されやすいときは「仕事のできる人は多少疎まれることもあるしな(ちょっと傲慢ですが)」とか、「疎まれて人はのびるのよ」と言い聞かせたりして自分を保ったりします。。(これもごうまんですけどね。。)

miyu917
質問者

お礼

そうですね、解り合える努力が必要‥。 弁解がきらいな性分で、ほったらかしな場面が多かったので、 少し行動を変えてみようと思いました。 回答ありがとうございました。

  • cabin504
  • ベストアンサー率8% (30/341)
回答No.2

流行語みたいですね。 私もその言葉、大嫌いです!w 「上も下もあるかい!」と思いますね。 普通は、相手を馬鹿にしたり、見下したりする場合に当てはまる言葉ですよね。上司が部下に命令したり、要求したりするのとは、違うものです。結局、上下関係に慣れてないのでしょうね・・・。w

miyu917
質問者

お礼

最近の流行語はギスギスしていて本当に参ります。 KYも気分がよくない言葉でしたね。 相手を押さえつける言葉ばかりです。 回答ありがとうございました。

noname#166310
noname#166310
回答No.1

自分にはそのつもりがなくともマイナス方向でとらえられる人っています。 質問者様はそういう方なんですね。 ですからそのつもりがあろうがなかろうが、人からそう見られることを意識して、そうとられないように留意して対応しないといけないということでしょう。 私が質問を読んでいて感じたのは多少切り口調かなぁということです。 例えば「お願いしますね」というのじゃなくて「手短にお願いできますか?」と質問口調ならもう少し印象は違うと思います。 パターンを変えて作って欲しいのオーダーについても、「わかりました。努力や工夫をしてみます」とか。 気にしているんじゃなくて、そう受け取れてしまうんだと思いますよ。 言葉自体は流行かもしれませんが、質問者様も気をつけたほうがいいところがあるのだと思います。

miyu917
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、最近余裕に欠けていて ひと言ひと言に配慮が足らなかったなあと思います。 どんな時でも、相手の事を考えて話せるよう気をつけます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう