• ベストアンサー

サーキュレーターでエコ。

エアコンの空気をサーキュレーターで循環させることにより、冷暖房費が安く済み、チームマイナス6%にも参加できる。 ・・・・・と聞いたのですが、本当なんでしょうか? 普通にエアコンを使っている状態で、さらにサーキュレーターを回すと電気代が安く済むという理屈がわかりません。 電化製品を2台使うほうが電気代がかかりませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

=冷房運転= 人の体は、風に当たると涼しく感じます。 サーキュレータや扇風機を使用して、室内に空気の流れを起こすことにより、実際のエアコンの設定温度よりも涼しく感じます。 エアコンを31℃に設定して運転しても、扇風機の風を浴びれば28℃に設定したエアコンと同様の快適さを感じられるということ。 この、3℃分の節約したエネルギーが扇風機の消費エネルギーよりも大きいのでエコというわけ。 =暖房運転= 暖かい空気は天井付近に溜まります。 エアコンの温風は、床面付近に向かって吐き出され、すぐに天井付近に溜まってしまいます。 そこで、天井付近にサーキュレータや扇風機を取り付けて、天井付近の溜まった熱気を再度床面付近に吹き付けることにより、人には無関係の天井付近に熱気が滞留するのを防ぎ、仮想的にエアコンを2台で運転している状態を作り出せるのでエコ。 どちらも、サーキュレータや扇風機を効果的な場所に上手く設置するのがキモですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.4

実際そのようです。 冷房の風力強でも十分の場合もあります。 冷気は重いので部屋の下にたまりがちです。冷房を弱でかけたりしていると足元だけが冷えて上半身は暑いのでさらに冷房をかけ続ける必要があります。 そのとき、サーキュレーターなどで空気を循環させてやれば足元の冷気が上半身にも来て涼しくなるので冷房をゆるくすることが可能になります。 エアコンの冷房は数百W単位ですがサーキュレーターは数10Wですので電気代が安くなるということです。 もちろん団扇などで循環させても効果はあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.3

エアコンや部屋の状態にもよるのですが…。 例えば壁付けエアコンは部屋の高い位置に設置されていますよね。 エアコンで部屋を冷やした場合、床に近い方に冷気が行き易い(温度が低い空気の方が重たい)ので、部屋の上の方と下の方で温度差が出来てしまいます。 で、エアコンは部屋の温度を天井に近い所で測定しています。(エアコンに温度センサーがある場合)。 そのため、実際にはかなり冷えて来ているのに、天井の方はまだ暖かいので、エアコンは「まだ冷やそう」とがんばってしまいます。 ご質問のようにサーキュレータで部屋の空気を撹拌して温度を均一にすることで、この測定誤差を減らし(要するに下の方に溜っている冷気で上の方のまだ暖かい空気を冷やす事で)、「もう部屋は冷えて来てますよ」とエアコンに知ってもらう事が出来るのです。 サーキュレーター(扇風機)の消費電力は、エアコンがフル稼働しているときの電力よりはるかに少ないのでサーキュレータを回すとエコであるという事になります。

macaco_1974
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.1

「普通に使う」の概念から外れないとエコにはなりません。 800~1000Wであるエアコンの消費電力を少なくしても不快にならないようにすることがエコです。 エアコンのみの消費電力 > エアコン+サーキュレータの消費電力 とするにはどうすればいいかを考えてみれば答えはすぐに判るでしょう。 ちなみにサーキュレータの消費電力はだいたい20~30Wくらいです。 極論を言えば、不快であることを我慢することがエコですかね‥‥。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サーキュレーターって何でしょうか?

    クーラーの中にサーキュレーターってあるのですが、 これは何なのでしょうか? 部屋の空気を循環させるものだと思うのですが、 これは、部屋の中にある空気を循環させているだけなのでしょうか? それとも外の空気を入れて循環させているのでしょうか? 電気代はやはりクーラーより安いのでしょうか? 送風とは又違うのでしょうか?

  • サーキュレーター

    今、2DK部屋を探してますが、エアコンが1箇所にしかないのが普通らしくてサーキュレーターを検討しております。 40畳対応のサーキュレーターなどを使用したら、2DK(45m2)の部屋全体に冷暖房がいきわたりますでしょうか?(リビングと、ひとつの部屋がつづいており、もうひと部屋は続きにはなっていないタイプの場合) よろしくお願いいたします。

  • エアコン暖房+サーキュレーター どれほどの効果?

    部屋が6畳と狭いこともあってストーブは怖くて使いたくないので、冬もエアコンの暖房だけで過ごしております。 ただ、やはり床付近は冷たくなりがちで、そこを満足の行く温度に上がるまで設定すると、頭のある部分が暑すぎてのぼせてしまうことになります。 サーキュレーターを使って循環させれば良いと聞いたんですが、どれほどの効果があるのでしょうか? 冷たい空気をエアコンに向けて飛ばす形にするようですが、それで暖かい空気は降りてくるのでしょうか? 少し探してみましたが、数千円で買えるものから数万円するものまでいろいろありますよね。 こういった循環目的の場合、どのようなタイプが良いのでしょうか? 首が360度回るものまであって笑ってしまいましたが、さすがにこれはいきすぎですよね?結構値段もするし。 実際に使ってる方、どんな感じですか?

  • サーキュレーターの位置について

    この夏、効果的な冷房を行うために教えてください。 我が家はちょっと変わった造りでして、 1階と中2階(階段で150cm程度上がる)、さらに150cmほど上がって 2階(見た目は3階)という構造になっています。 いわゆるスキップフロアというやつです。 今、1階に大き目のエアコン、中2階にもう一つ小さめのエアコンを 設置しています。 主に中2階で過ごすので冬は暖気が上がってちょうどよいのですが 夏場は中2階がかなり暑くなります。 1階の1部と中2階が吹き抜けになっているので効率が元から悪いのですが 夏場は温かい空気がどうしても中2階、2階へたまってしまいます。 そこでサーキュレーターを使って空気を循環させようと思うのですが いい位置、風向きはどこになるのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 暖房時サーキュレーターは省エネに意味がありますか?

    エアコンを主暖房としています。 仮に、サーキュレーターを付けた場合、本当に省エネに効果があるのでしょうか? 床面の冷たい空気まで暖める必要があり快適にはなると思いますが、今まで温めていなかったところまで温めるため果たして省エネでしょうか? 簡単に実測して計算してみました。 サーキュレーターを使う前の平均室温は、 (25+22)/2 + (16+22)/2 = 21.25度 これをサーキュレーターで平均23度へ持っていこうとすると、この差となる1.75度ほど余分の熱量が必要になるように思います。考え方に間違いがなければ、省エネにならないような気がしています。 実際どうなのでしょうかね? 参考 エアコンを付けて10時間後に計測(誤差プラスマイナス2度) エアコン設定温度23度 天井付近(2m)温度は25度 床上(1m)22度 床面(カーペット)温度16度

  • サーキュレーターの設置場所

    以前、「おしゃれな壁掛け扇風機」で質問しましたが、あまり回答がいただけなかったので、別の質問をさせていただきます。 壁掛けの扇風機を検討していたんですが、あまりいいものが見つかりそうにないので、サーキュレーターにしようかなと思っています。ただ、普通サーキュレーターって床におくと思うんですが、これをエアコン用のコンセントを生かすために、コンセントの近くに棚を設置してそこにサーキュレータおこうかなと思っているのですが、置き場としては問題ないのでしょうか?床においてはじめてその威力を発揮するから適していないとか、後ろは何cmか空いていないと空気をうまく送り出せないとかあるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • サーキュレーターの風の方向について

    我が家は戸建で約20畳のLDKに吹き抜けのリビング階段の作りです。 二階の吹き抜け天井部にシーリングファンが設置されております。 暖房はファンヒーターとエアコンを状況に応じて併用し、常にシーリングファンを回しております。 ただし、いくらシーリングファンを回してもリビング階段を上がり二階に行くと 二階の廊下の方が暖かい状況です。 シーリングファンだけでは空気の循環が間に合わないと思い、最近はリビング階段を上がった二階の廊下に扇風機を出してシーリングファンに向けて(二階の天井に向けて)回しております。 そこで質問です。 扇風機よりサーキュレーターの方が良いと思い購入を考えていますが サーキュレーターはどこに向かって風を当てるのが良いのでしょうか? 一階から一階のエアコンに向かってが良いのか、二階からシーリングファンに向かってが良いのか。一階から天井のシーリングファンに向かってが良いのか。 それ以外が良いのか? また、シーリングファンがある場合はサーキュレーターより今のように扇風機を二階で回しておいた方が良いでしょうか? 二階に溜まった暖かい空気を扇風機でシーリングファンに向けて流し、シーリングファンで下に下すイメージで現在は扇風機を回しております。 よろしくお願いします

  • オール電化の家での補助暖房&サーキュレーター

    ただ今オール電化の家に住んで2年経過したんですが、どうも上手く冷暖房が均一にならないですし、暖房に関しては蓄熱式電気暖房を使用してますが容量が足りない気がします。もう一台蓄熱式電気暖房を増やそうとも考えていますが、その他に何かいい方法がありましたら教えて頂きたいです。(サンラメラってどーなんですかね?) あと、わが家はL字型のLDKでリビングに和室8帖が隣接しています。和室は16~17度・リビングは18~19度・ダイニングは22度位なんです。蓄熱式電気暖房はリビングに6k、ダイニングに5kを設置しています。補助暖房なしでもサーキュレーターの30帖とか40帖用のを使用すると均一になったり、容量が足りないという事はなくなるもんですかね?

  • エアコンの運転 外気を取り込んでいるのですか?

    エアコンは外気を取り込んで空気を循環させているのですか? もしそうなら冷暖房時は効率が悪いようにも思いますが・・・。 換気の場合は、どうなのでしょうか?

  • エアコンと扇風機の併用(置き方)

    いつもお世話になっています。 エアコンと扇風機を併用しているのですが、エアコンに対して どの位置に扇風機(サーキュレーター)を設置すると効果的なのでしょうか。 いろいろ調べたのですが、我が家の場合はどうにもよくわからないので 教えてください。 もう何年も暖房・冷房それぞれ使用時にはサーキュレーターをあちこち移動したり、 エアコンの風向き(上下左右)を変えたり試していますがいまいち効果がないようなのです。 サーキュレーターの風向き(真上とか)は取説にも記載されていたのでわかっているのですが…。 エアコンを東南角に北向きで設置しているため、うまく循環されず 西側はほとんどエアコンが効いていません。東壁に西向きで設置すればよかったと 後悔しています。 冷暖房使用時それぞれ 効果的なサーキュレーターの置き場所と、 エアコンの風向きを教えてください。 うまく説明できないので、略図ですが画像添付します。 カテ違い、質問に不備がありましたら 申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。