• 締切済み

胃の不快感

先月、健康診断にて胃のバリウム検査を行い結果は異常無しでしたが、ここ数日、胃が気持ち悪く、吐き気もあり、先ほど戻してしまい、少し血らしきものが混ざっていました。 この様にバリウム検査までしていますが、胃がんとかの可能性もあるのでしょうか? その他、異常な値だったのは、白血球が9300で判定がDとなっていました。

noname#201913
noname#201913
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • p211
  • ベストアンサー率48% (16/33)
回答No.2

胃カメラで、潰瘍や胃炎の有無を診てもらってもいいかもしれませんね。 吐物に血が混じる場合、もちろん胃からの出血も可能性としてありますが、吐くときにノドの粘膜が傷ついて出血というのも多いです。 胃から持続的に出血していると、便がイカスミみたいに黒くなりますし、貧血もすすみます。 白血球がやや多いようですが、アレルギー、細菌感染などでも高くなるので、そのへんはいかがでしたか?

回答No.1

胃がんの中にはバリュウム検査だけでは分かりにくいものがあります(母はボル―マン4型でした)ただ神経性胃炎の可能性もありますので内科で構いませんので受診して下さい後家庭で出来る方法で背骨の両側でブラジャーの横紐のあたりに胃のつぼがありますのでそこをマッサージしてみてください気分が良くなることがありますただ一時的に良くしているだけですから内科に行って見てもらってください

noname#201913
質問者

お礼

p211様 jf2kgu様 ご回答ありがとうございました。 色々と考えましたが本日、病院に行ってきまして来週末に胃カメラの予約もしてまいりました。 お医者さんも詳しくはカメラでないと分からないのでという事でしたので。 胃カメラは初めてですと言ったら、安定剤を使って眠った状態で検査をするので苦しみはないらしく、検査自体の不安はなくなりました。 色々とありがとうございました。

関連するQ&A

  • 胃の再検査について

    昨年、会社の健康診断でバリウム検査を行ったところ再検査となりました。 しかし再検査は一年後(先月)だったのです。 しかも、その検査にまたひっかかり今度は内視鏡検査と言われました。 そもそも、一年前にひっかかったのに何故一年間も再検査をしなくて平気なのでしょうか?仮に癌だったら 進行してしまいますよね。 胃カメラも恐怖ながら、そういう予備知識のなさから来る不安にさいなまれてます。内視鏡検査から胃癌が 見つかるのは稀と聞いていますがやっぱり不安です。 ※ちなみにどなたか早胃検で受けた方いらっしゃいますか? 胃カメラは麻酔等ありましたでしょうか?

  • 胃の不快感

    胃の調子が悪く、食欲が無く 痩せるいっぽうです。。 一日に大人の一食分ぐらいしか食べられないので 体力が無くなってきました。 何か栄養を取れる食べ物飲み物が あれば教えてください。 @胃の検査はしましたが異常無しでした。 一応胃薬は処方してもらってます。

  • 健康診断再検査(胃カメラ)

    40歳の主人のことについてお伺い致します。 6月に会社の健康診断を受け先週結果が返ってきました。 腹部食道の粘膜異常で胃カメラを飲んで下さいとのことでした。 粘膜異常というのは胃がん、食道がんの可能性があるということでしょうか? 3年前に逆流性食道炎、裂孔ヘルニア、胃粘膜萎縮と診断されましたが、昨年のバリウム検査では異常はありませんでした。 裂孔ヘルニアは食道がん、胃粘膜萎縮というのはスキルス性胃がんの母体になると聞いたことがあります。 カメラは8月4日に飲みます。今はどうしようもないとはわかっていても心配でたまりません。

  • 胃の不快感

    もう1年近く胃の不快感で16キロ痩せました。だいたい半年で。未だに体重は減ってます。 胃カメラを飲んでも異常無しで、、、。 もたれ、むかつき、吐き気で食欲が無いので 痩せるんでしょうが、おかゆを少し食べても消化するのに半日以上かかります。 おにぎり一個で一日もちます。 膵臓でも消化不全など胃の症状が出るとネットで見たので、また病院に行きました。今度CT撮りますが、 胃以外でどんな病気がありますか?

  • 胃の不快感

    (30代女です)胃の検査をしても異常無しでした。 診療内科系の病気でも胃に異常は出るのでしょうか? 症状は、むかつき、消化せずいつまでもゴロゴロする、大人の1食分が自分の一日分ぐらい。痩せるいっぽうで(半年で)53キロから今は38キロ。 一応胃薬は処方してもらって飲んでます(消化を助ける為) 診療内科に行った方がいいでしょうか?

  • 胃の検査について教えてください!

    胃の検査の順序として・・一般的に 何かの症状→診察→薬処方→まだおかしいときはバリウム→胃カメラ ・・・という具合なのかな?と思っています。 バリウムはかなり昔にやりました。 それから十二指腸潰瘍になり入院して治癒してからは バリウムをしても検査でひっかかるので「胃カメラ」の方が良い ・・・と医師に言われ、1年に1回は必ずしています。 父が慢性膵炎で定期的に外来で訪れていたある日突然「胃がん」と 本人にその場で告知、それから検査入院、抗がん剤など・・・。 年の初めに亡くなりました。 告知されて1年でした。告知時より半年前に「胃カメラ」で異常なし と言う事だったので、「胃」に関しては安心していました。 何故「胃がん」がわかったのかは「バリウム検査」でわかったそうです ・・・となると、安心して「胃カメラ」だけやっていないで、 たまには「バリウム検査」も必要なのでしょうか? どなたか教えてください!必要なら自分もすぐやりたいです。 どうか宜しくお願いいたします!

  • 胃がん検診とピロリIgG抗体検査について

    毎年、年に一回、市町村で、行われる健康診断を受診しております。 その中で、毎年胃がん検診(バリウムを飲み胃部X線撮影)もしているのですが、ここ何年か、バリウムを飲むと、激しい吐き気がしてきます。 吐き気がない年もあるのですが、元々下痢症というのもあり、バリウムを飲んだ後、三日ほど下痢がおさまりません。 正直、もう胃がん検診を受診するのは止めようかなと思っていた矢先、去年からオプション検査として、ピロリIgG抗体検査というのが、受診できるようになりました。 検査の方法は、血液検査の様です。 友人から、このピロリIgG抗体検査でも、胃がんやら胃潰瘍、十二指腸潰瘍などが分かると言われました。 でしたら、今までのバリウムを飲む胃がん検診は止めて、このピロリIgG抗体検査だけをしていれば大丈夫なんでしょうか? もう、あの吐き気に襲われるのは苦痛なので、ピロリIgG抗体検査だけでも良いなら、そうしたいのですが・・・やはりバリウムを飲む検査とは別ものですか? 医学に詳しい方、是非アドバイスをお願いします。

  • 健康診断(胃バリウム検査)でひっかかり2次検査の通知が来ました。胃カメ

    健康診断(胃バリウム検査)でひっかかり2次検査の通知が来ました。胃カメラの検査費用かかるの? 先日会社扶養の健康診断でバリウムの検査(胃)をしたのですが、2次検査の通知がきました。 胃カメラの検査をするのですが、こういう場合、健康診断(無料)のあとの2次検査も無料ですか? それとも健康診断のみ無料で2次検査は3割負担で費用がかかるのでしょうか?(社会保険扶養) かかるとしたらいくらくらいかかるものでしょうか? 新宿の大きいクリニック(健康診断受けたところ)で受ける予定です。 また、妊娠初期でも胃カメラはして平気なのでしょうか? それともやめたほうがいいのでしょうか? おそらくバリウムをちゃんと飲めなかったので、見えない部分があった感じです。 いたって胃は丈夫な感じです。

  • 胃中部大弯部皺壁???

    健康診断の結果 胃中部大弯部皺壁異常で再検査になりました。 初めてバリウムを飲んで再検査とはショック。。。 胃カメラってことでしょうね~ この検査結果を検索しても詳しい事はヒットしません。 どなたか知識があるかた教えてください!!! 血液検査の白血球の方は問題ありませんでした。 どっちにしろ近いうちに再検査に行くつもりです^^; 考えてたら胃が痛くなってきました。 10年以上喫煙中でしたが怖くなり辞めました(1日目) 肝臓血 r-GTPも高めなの。この機会に禁煙&禁酒です!

  • バリウムを飲む胃のレントゲン検査について

    初めて健康診断を受けることになりました。 検査を行う場所は病院ではなく、近所の会館に出張が来て行われるとのことです。 病院でやる場合は、バリウムを飲んでベッドみたいなものに寝かされて、縦にされたり横にされたりといった印象なのですが、出張検診もそういう感じなのでしょうか? 説明書には具体的に書かれていません。 なんだか辛そうなイメージが強いのと、今年の4月に胃の内視鏡検査を受けて異常なしと言われたので、レントゲンはやらなくてもいいかもしれないと迷っています。 関係ないかもしれませんが、内視鏡検査は何も不自由はありませんでした。 別に苦しくもなく、吐き気もなく、静脈に注射をして眠っているうちに検査は終わると言われたのですが、注射や点滴をしても眠くならず、「胃の中で硬いものが動いてるなーカメラかなー」などと思っているうちに終わりました。 胃のレントゲンをとるのにバリウムを飲むと説明書にあったのですが、バリウムって飲んだらゲップをしてはいけないとか色々聞きますが、実際はどういうものなんですか? 31歳、女性です。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう