• ベストアンサー

パソコンの

まちだ まちお(@machida777)の回答

回答No.3

FMV 70YはVista標準搭載マシンだと思いますが、Vistaに対応していないソフトというのは、もらったものなどでしょうか? それとも以前XPマシンを持っていて、それで使っていたものでしょうか? 対応していないソフトといえば、おそらく、 ・ゲームソフト ・ライティングソフト ・古いウイルス対策ソフト ・音楽関係のソフト ・画像・動画系ソフト あたりになると思いますが、一部のソフトはメーカーが無償で配布している更新プログラムで対応できますが、基本的には諦めて、Vista対応ソフトだけで我慢するか、中古のXPマシンを用意してそちらで利用したほうがてっとり早いと思います。 「インストールできる」と「使い物になる」は全然違いますし、なんとかVistaマシンで動いたにしても、メーカーがVistaに対応していないと言っているものは、どう頑張ってもVistaマシンではまともに動かないと思います。

sakura_day
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 対応していないソフトですが 住所録として使っていた何年か前の年賀状ソフトや オーディオ、auのlismo 等ですね lismoに関してはビスタ対応版がインストールできるらしいのですが 前にそれをやってパソコンに不具合が出てしまって大変な思いを したので^^; オーディオに関しては、バージョンアップをしていなかったもので ビスタに対応するソフトを3千いくらかで買わないといけない らしく、曲を入れ替えできないのでXPだったらなと思っています。 中古XPを購入するか、ヴィスタ対応のソフトで 我慢するかですね ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンの

    ノート型パソコン 富士通製 FMV70Y OSは、ビスタです Windows up date をして、ステレオミキサーを 色々触ってしまった所、パソコンの調子が急に悪くなりました。 softex omnipass は 動作を停止しました この様なエラーが起動時に毎回出たり マイクのノイズが酷かったり。 マイクブーストの音量が0か+20 (低か高) にしか動きません>< XPの時のように、システムの復元で 3日程前の状態に戻したいと 思うのですが、ビスタでも、システムの復元というのはできるのでしょうか? 他に、解決方法はありますか? パソコンは、全く詳しくないので、解り易く教えていただければ 嬉しいです。 宜しくお願いします。  

  • パソコンで絵を描きたい

    今週初めてパソコンを買った初心者です。 絵を描きたいと思いソフトを見に行ったんですが、どれが使えるのかよくわからなくて悩んでいます。 イラストスタジオというのがほしいのですが32bit対応で64bitは動作保障しないと書いてありました。 使っているパソコンは富士通のFMV LIFEBOOK AH550/5Bで64bitみたいなんですが使えないということなのでしょうか? 他のソフトもWindows XPやVista対応って書いてあるものがあったのですがWindows 7だと使えないんですか? あとイラストスタジオみたいな感じの使えるソフトあれば教えてください。 それとワコムのバンブーというペンタブレット?が欲しいのですが絵を描くソフトでもペンタブレットが使えないものってあるんでしょうか? 初心者で無知なんですが教えてください、お願いします。

  • セキュリティーの

    富士通 FMV70Y OSは、ヴィスタで ノート型パソコンを 使っています。 セキュリティソフトなんですが、ノートンの3か月試用期間がついて いたので使っています。 今月で期限が切れてしまうのですが このままノートンを買って使った方がいいのか? 何かお勧めのセキュリティソフトがあれば 教えて頂けませんか? パソコンに詳しくないので、簡単に使える物が いいです。 宜しくお願いします。

  • ノートパソコンの明かるさ

    富士通のノートパソコンFMV-C6220を使ってます Windows xpです 明るすぎて目が疲れるので 暗くしたいのですが 設定などはどこでどうしたらよいか教えてください どこでどうしたらよいですか? ご存知の方教えてください。

  • ME⇒XPやVistaへできますか?

    MeからXPやVistaへアップグレードってできますか? パソコンは ノートパソコン 富士通でFMV-BIBLO NB7/80Cです。 何か条件とかってありますか??

  • マウスでお絵描きする

    似たような質問がありましたが、解決できなかったので教えてください、お願いします。 自分の今のパソコンは、Win VISTA メーカーは富士通 富士通FMV-BIBLO NF40Yです。 マウスは光学式のを使っています。(VISTA対応) お絵描き掲示板で絵を描くと、ギザギザになってしまって困ります。 以前は、Win XP SHARP Mebiusだったのですが、此方ではスラスラ描けていました。 前のパソコンは、売ってしまい無いのですが…。 これは、もう仕方の無いことなんでしょうか?マウスも4~5個くらい買いましたが、どれも不発で終わっています。 詳しい方、教えてくださいませんか?急ぎませんので、宜しくお願い申し上げます。

  • ノートパソコンの反応時間について

    富士通のfmvノートパソコンを使っています。xpです。 電源を入れてソフトなどを使っている間は、いいのですが、そのままの状態でしばらく何もさわらないでいて、再び操作をするとどうも反応時間というか、クリックしてもその反応が遅くなるのです。何が原因か教えてください。デフラグは、何回かしています。

  • oasysファイルをvistaで見たい

    XPパソコンに無償のOASYS Viewer 8.0を入れていましたが、vistaに移行のため、OASYSファイルをvistaで見れるフリーソフトを探しています。 富士通HPを見ると、OASYS Viewer 8.0はvista未対応と書いてありますが、実際に見れないということでしょうか? できれば、vista対応と表記のあるoasysファイルを見れるソフトがいいです。 フリーでなくても、vista対応製品があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • windows xp のノートパソコンを購入したい

    VISTAに対応していないソフトを使用するため、 windows XP のノートパソコンを新品で購入したいのですが、 新宿の量販店を回りましたが、 DELLくらいしかないといわれたのですが、 国産のWINDOWS XP のノートパソコンが 売っている所はありますか。 東京で。 お願いします。

  • 大学のパソコンについて

    4月から日本大学理工学部に入学する者です。 今、一般的に売られているパソコンを買うか、 大学で推奨パソコンを買うかで迷っています。 実際、推奨パソコンって扱いやすいでしょうか? また、大学で「このソフトが入ってないとだめ」みたいな 事ってありますか? あと、OSはXPとVistaにするか迷っています。 セブンはまだ対応不足だと思うので・・・。 出来れば、お勧めのパソコンも教えてください。 (ノートでキーボードの右に数字キーがあるもので、 手前のタッチパットに囲いがあるもの) 要望が多いですが、お願いいたします。