• ベストアンサー

Excel関数で任意のセルないの文字数をカウントする関数

ledmの回答

  • ledm
  • ベストアンサー率21% (19/89)
回答No.2

No.1の方の補足で。 A1に“あいうえお”と入っているなら、 (1) =LEN(A1)であれば 5 (2) =LENB(A1)であれば 10 で答えを返します。 (1)は半角全角の区別無く1文字を1として、(2)は半角は1で全角は2とします。

関連するQ&A

  • Excelで任意の文字を含むセルの1つ下のセルを文字カウント

    関数初心者です。 Excelで任意の文字を含むセルの1つ下のセルを文字カウントする、シンプルでスマートな方法はないでしょうか? 具体的には      A列 1行目 @: インデックス1 2行目 この行の文字数をカウント 3行目 <空白行> 4行目 @: インデックス2 5行目 この行の文字数をカウント 上記のようなケースで「@:」を含むセルの1つ下の行(2,5行目の文字数をカウントしたいのです。 現状では、以下のような不細工な方法でやっています: A列の左隣に列を3つ挿入し(オリジナルのA列がD列になります)、C1に「=FIND("@:", D1)」とした上で関数を最終行までコピー→この例では1,3行目に「1」と表示されます 次にB2に「=IF(C1=1,"TRUE","")」と入力し、これを最終行までコピー→この例では2,5行目に「TRUE」と表示されます 最後にB列にオートフィルタをかけ、TRUEの行だけ表示したうえで、A1に「=LEN(A1)」と入力して、これを最終行までコピーしています→これで、2,5行目の文字数がカウントされます こんなヘタクソな方法ではなく、1つの関数で綺麗に同じ結果を得る方法はないでしょうか? もっと勉強すれば、自分でも出来るかもしれませんが、今すぐ必要なのでどうかご教示ください。

  • EXCEL、文字の数をカウントしたい。

    エクセル関数を使って、文字(100文字以上)の数をカウントしたいのですが、可能でしょうか。 例えば:セルに一つずつ、ABCAAACDを入力した場合に、A=4、B=1、C=2、D=1 のように表示したいんです。 ※Aを数える場合に、IF関数を使ってAのとき1となるように IF(A1="A",1)+IF(A2="A",1)+・・・+・・・のように順次足していけば短い文字であれば可能ですが、文字数が多くなってくると、セル内に関数がはいりきらずに計算できなくなります。別の関数をつかってより簡単に計算できないでしょうか?

  • Googleスプレッドシートでセルの文字数の関数

    こんにちは。 エクセル系にあまり詳しくないもので教えてください。 現在Googleスプレッドシートを使っているのですが、 セルに入力した文字の「文字数」を表示したいです。 例えばA1セルに500文字日本語を入力していると、 A2セルに「500」と出るようにしたいのですが、 この場合どのような関数を書けばよいでしょうか? 詳しい方ご伝授いただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • セル範囲の文字数カウントについて

    セル内の文字数ではなく、複数のセルの特定の文字を数えたいのですが、良い方法はありませんでしょうか? 例として A1からC1までのセルに「AB,C,DED,DED」という文字を、それぞれ3つのセルに同じ内容を入力しています。 数えたい文字は、DEDという文字です。理論上は、一つのセルにDEDという文字が2個存在し、それを三つの セルでカウントするので、DEDが6個存在するという事になります。 これを関数でカウントする方法を教えて頂けませんでしょうか。 DEDという文字を特定のセルE1に入力しておき、E1のセルを参照させる という方法でも構いません。申し訳ありませんが、どうか宜しくお願い致します。

  • EXCEL2000 セルの文字数制限ですが・・・

    セル内の文字数を全角4文字以内とし、5文字以上入力しても 表示は頭からの4文字のみが表示されるようにしたいんです。 LENB関数ではエラーメッセージとしか表示去れないのでだめです。 文字列を入力し、変換→ENTERで自動的に頭から4文字のみ表示する 方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 秀丸で行を文字数で並び替えしたい

    秀丸で行を文字数で並び替えしたいです。 例えば、 123 あいうえおか a ・ ・ ・ これを 文字数ごとに並び替えたいです。 a 123 あいうえ 宜しくお願いします。 テキストファイルですが、かなりデータ数が重いです。 秀丸で難しい場合には、何かソフトウェアなどを教えてもらえると 嬉しいです。Excelではファイル数が大きすぎて無理でした。

  • 1つのセルの中の特定の文字の数を数える関数は?

    エクセル2003です 例えばセルA1に tanaka と文字入力されている時に このセルの文字列に a という文字がいくつ有るかというのは、どうゆう関数を使えばよいですか? =関数X("tanaka ","a")の場合は3 =関数X("Japan ","a")の場合は2 に成るような関数です

  • EXCEL: 文字数制限

    すみません、どなたか教えてください。 セルC1に対して、文字数制限(50文字まで)をかけたいのです。メッセージboxを表示して。 C1には関数で「=A1&" "&B1」となっています。 A1とB1には文字列が入力されています。 この2つの文字列を組み合わせた文字列がC1にきます。 C1に対して、メニューバーの「データ」/「入力規則」で設定はしているのですが、関数で値を求めているせいか、メッセージboxが表示されません。セルC1に直接入力するとメッセージは表示されるのですが…。ちなみに、文字列にあるスペースもカウントしたいです。 よろしくお願いします。

  • excel2003 任意の文字列のカウント

    すいません関数のことで教えてください。 たとえば、下記のように値が入っているとします。 A1=a B1=b/b/b/b C1=c/b/a このとき、"/"をただの区切り文字として使っている場合、 たとえば、A1にはaが1個、B1にはbが4個、C1には3個の文字が入っているということになります。 そして、知りたいのは「aやbの種類に限らず1セルに何個入っているか」ということです。 上記のように個数を知りたい場合、「1セルには"/"の個数+1だけ文字がある」という風に考えても差し支えないと思うのですが まず、"/"がいくつあるかというのはどういう関数を使えばわかるのでしょうか?

  • エクセルで、セルに入っている文字数をカウントする

    タイトルの件、質問いたします。 セルの中に入った、文字数を数える、関数を教えて下さい。 出来れば、スペースも1文字に数えたいです。 文字の種類は全角です。 宜しくお願いします。