• 締切済み

なぜ谷(田村)は母でも金、谷でも金、何とか金と言い続け、何時になったら金欲しさが無くなるのか。(強欲女思考か?)

谷=田村これで金メダル取れなかったら誰が責任を取るのか、国内オリンピック選抜はただのショーで優勝した人は演技しただけで何の為に競技に出たのか納得出来ないはず。

みんなの回答

回答No.3

 どうにもならない周りの状況があるんじゃ無いの?  子供いて、旦那の稼ぎも申し分なし、すでに金メダルも持ってて、誰が好きで30歳過ぎた子持ちで、毎日休まずトレーニングするのですか? 食事、体重、風邪など、全てに気をつけなければならないのですよ。  友人と居酒屋に行く事もなく、子供とキッザニアにも行けず、酔ってゲロ吐いたなんて事無いでしょう。酔う程飲んだ事も無いでしょう。  そういう生活、物心ついた時からずっとですよ。朝寝坊もなし、2度ねも無し。それでいて、誰にでも礼儀正しく、腰も低い。だからこそ、マスコミは批判しない。    お金も名誉もあるのに、自由の無い生活を誰が好きでするのでしょうか?誰もが金メダルを取るのが当然だと思っているこの状況、私なら一睡も出来ずに、気がおかしくなりますよ。  会う人全てが笑顔で「金メダルとってくださいね!」  彼女が北京から帰ってきたら、ゆっくり休んで子育てを楽しんで欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rongo-dog
  • ベストアンサー率4% (13/295)
回答No.2

周りが持ち上げるので、抜けれないのでしょう。 また、アスリ-ト型で、指導者型でないのでしょう. そして、勝てる人がいないのでしょう。 精神的にも、肉体的にも。 勝てる、後輩がいないのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>誰が責任を取るのか メダルを取れない場合、責任を取るという発想は理解できません。 なぜ個人が責任を取らなければならないのでしょうか。 日本選手の誰もがメダルに届かない時は協会会長の責任問題です、 彼女は世界選手権で優勝し、その実績で正々堂々と代表に選ばれたのです。 誰からも後ろ指を指されることのないものです。 その彼女がメダルを取るか取らないかはとても注目されますが、 全ては自己責任です。 4連覇を目指した野村選手の例を見るまでもなく、日本代表になるのは日頃の努力の賜です。偶然では絶対になれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 柔道アベック金だった場合の新聞の扱いは?

    きょうのオリンピック柔道で、男女ともに優勝した場合、女子の谷選手(旧姓・田村)は二連覇になりますが、一方で男子の野村選手が優勝すると、前人未到の三連覇(柔道にかぎらず、すべての個人競技において日本人初?)にくわえて「夏季オリンピック日本100個目の金メダル」(直前に谷選手が優勝した場合、彼女が99個目)となるらしいのですが、そう考えると、翌日の新聞では谷選手よりも野村選手の方を大きくとりあげるべきではと思ってるんですが… これまで両者とも最軽量級ということで同日に両者の試合が行なわれてきましたが、前々回アトランタのときは、たしか野村・金、田村・銀だったと思うんですが、当時は野村選手の知名度がそれほでではなかったのか、それでも紙面上の扱いは田村選手の方が大きかった記憶があります。 そして前回シドニーでは両者とも金でしたが、ここでも各マスコミは田村選手の「悲願」の金を誇張し、野村選手の「二連覇」を片隅に追いやってました。 そうしてみると、この過去の事例からして(開幕前の注目度も野村選手はそれほど大きくないような)、今回も「アベック金」の場合、谷選手の記事の方が大きなウエイトを占めてしまうんでしょうか?でもそうなったとしたら、どうも不公平な気もするんですが…これにはどういった理由が考えられるんでしょうか? そこらへんのところがよくわからないんで、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

  • オリンピックで、4大会続けてメダルを取った選手は幸運だったのでしょうか

    オリンピックで、4大会続けてメダルを取ると、大きく話題になるようです。 例えば、田村亮子(谷亮子)、ネイム・スレイマノグル、アレキサンダー・カレリン、カール・ルイスなどが、4つのオリンピックで続けてメダルを取って話題になったようです。 このように4大会続けてメダルを取る選手は、幸運だったのでしょうか。 4大会続かない選手は、何か不運だったのでしょうか。

  • 【シンクロ】これは何年のオリンピックでしょうか?

    シンクロナイズドスイミングの女子日本代表のチーム演技が印象的でした。 最初の飛び込み前に柔道の形から入っていました。中腰で正拳突きみたいな感じです。 プールに入った後も色々なオリンピック競技を模倣した演技だったと思います。 結果は銀メダルか銅メダルでした。 これが何年のオリンピックだったのか知りたいです。 映像を見られるサイトがあると嬉しいです。

  • フィギュアスケート女子って

    オリンピックとか騒いでますが、 フィギュアスケート女子って、スポーツなんですか? 要するに、採点競技なんて大したことないですよね? 荒川静香さんがなぜ金メダルだったか知ってますか? 要するに‘あの手の顔’が、‘ヨーロッパ人好み’の顔だったからです。 日本ではそうでもなくても、ヨーロッパ人にとって、 あの手の顔は、‘美人だ!!’となるそうです。 そんなことで、金メダルになるって…; それに、 フィギュアは、なぜか女子だけ、不自然に片足を大きく上にあげ、 そのままの姿勢をずっと保つ、なにやら妖しげなポーズがあります。 これは、なぜか男子にはありません。 女子だけです。 なんだこりゃ。 衣装にしてもそうだし。エロ目線の男性諸君も多いのでは。 はっきりいって、フィギュアスケート、あれは、スポーツなのか? ただのショーでは…? たいそうな扱いをしてますが…。 その他にも、冬季オリンピックには、‘採点競技’が 特に多いと思います。 だから、所詮‘採点競技’のスポーツ(?)なのに、 ‘オリンピック’とかいって、やたら ‘偉大なる、由緒正しきもの’ みたいに扱うのはどうなの? と、思いましたが!みなさんは、どうですか!

  • アテネオリンピックでの体操競技について

    連日メダルラッシュに沸くアテネオリンピックですが、体操競技の演技順が、どのように決まるのかよくわかりません。 鉄棒の種目別では、米田選手が最初の演技者でした。平行棒の種目別では、富田選手が最初の演技者でした。 なぜ、こうも日本選手が、得点の出にくい最初の演技者となるのですか?

  • トリノオリンピックの日本の獲得メダル0について

    トリノオリンピックの日本の獲得メダル0について、色々教えて下さい 1、日本の獲得メダル0は、想定内?感想とかは? 2、今後、メダル獲得できそうな競技や選手は? 3、最終的に、0だったら、誰が責任を取ると思いますか?JOC? 尚、メダル獲得できた時点で、この質問は終了予定ですので。

  • 団体競技においてメダルを貰う事が出来るメンバー

     「なでしこジャパン」がサッカー女子ワールドカップで優勝し、メダルを持ち帰って来ましたが、ああいった団体競技におけるメダルの類は、大会に登録していた予備の選手(補欠)も貰えるのでしょうか?  もし、メダルが競技人数(サッカーの場合は11人)分しか用意されていないとしますと、途中で選手の一部が、予備の選手と交代した場合には、どの選手がメダルを貰う事が出来るのでしょうか?  又、サッカー女子ワールドカップには限定せず、他の大会(例えばオリンピック)や、サッカー以外の団体競技では、どの様になっているのでしょうか?

  • アジア競技大会やオリンピック

    質問です オリンピックや現在行われているアジア競技大会で メダル数が表示されていますが。 あれは競技を制した数が表示されるのですか?? 例えば、野球で優勝すれば9個 サッカーで優勝すれば11個増えるのですか? それとも、野球だろうがサッカーだろうが 競技単位で換算して1個増えるだけでしょうか?       国       金   銀  銅   合計 1 China (CHN) 165 85 79 329 2 Korea (KOR) 64 55 74 193 3 Japan (JPN) 34 64 68 166 4 Chinese Taipei (TPE) 12 11 29 52 5 Iran (IRI) 12 9 15 36

  • オリンピック日本代表選手への近道

     北京オリンピックもそろそろ終わりです。野球は残念な結果、柔道も精彩を欠きました。いろいろな競技がありましたが、フェンシングの銀メダルなど、事前の報道があまりなかった日本ではマイナーといえる競技の選手の活躍には拍手を送りたいと思います。  そこで質問なのですが、かりに、いま中学生か高校生くらいの年齢の人が、初心者からその競技を始めて、10年後くらいにオリンピックの代表選手になれる可能性が最も高い競技は何でしょうか。出場後の成績は問題にしません。あくまでオリンピックの日本代表になることだけです。くだらない質問かもしれませんが、興味があります。いろいろな競技の実情を教えてください。 (1)オリンピックの競技にその種目があること、または新規にその競技が採用される可能性が非常に高いこと (2)国内の競技団体などが存在し、マイナーながらもある程度の競技人口があること (3)男子だけ、あるいは女子だけの競技でも結構です

  • やっぱり人には引き際を己で知り行う事が必要か

    やっぱり谷が負けた、人は其れでも銅メダルを取っから良いじゃ無いかと言う人も居ると思いますが、谷本人は金以外は考えて居なかったと思い、人間には、つくずく引き際が大切だと思いました、これが国内五輪出場試合で谷に勝った選手ならどの様な結果でも皆納得したと思いますが、国内試合で負けた時にバトンタッチして、荒川静香さんの様に気分良く引退して貰いたかったですが。

専門家に質問してみよう