• ベストアンサー

介護福祉士か保育士になるか迷っています。

今、高校3年生です。 質問のタイトル通り介護福祉士になるか保育士になるか迷っています。 私は障がい児(者)の方達に関わる仕事に就きたいと思っています。 質問なんですが、障がい児(者)の方達に関わる仕事に就くには介護福祉士の資格と保育士の資格のどちらを取得した方が良いのでしょうか? どちらの資格を取るにしても専門学校に行こうと思っています。 ご回答、お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

障がい児(者)の方達に関わる仕事に就くには介護福祉士の資格と保育士の資格のどちらを取得した方が良いのでしょうか? との質問にお答えします。 障害者の福祉施設で10年近く働いている者です。 またそれ以前は幼稚園で体操を教えていたこともあるのですが・・・。 正直どちらが良いかと聞かれると悩みますね。 介護福祉士やケアマネの資格があると福祉施設の試験に受かり易い事はあります。しかし介護福祉の勉強だけで職員になった人たちは一般社会のルールやマナーが無いことが多く感じる場面があります。 まあこれは福祉の仕事特有の問題点で保育士も同じだと思うのですが。 私が勤めている法人では教員免許か社会福祉士の免許取得者か予定者が採用条件ですね。 しかし一方で障害を持った子供達に対してのサービスを始めている部署もあるためにそこでは保育士の資格を持っている人を探していた時期もありました。 一概にどちらとは言い切れないのが現状ですが、寄り道をしないで障害者のケアをする仕事に就くのなら介護福祉士でしょうね。 しかし現場で必要としている人材は様々な経験をした事のある幅の広い人なんですが、矛盾した答えですみませんでした。

tear1043
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(*- -*)m

その他の回答 (1)

回答No.1

私は今NHK通信教育で介護福祉士(3年間の実務経験免除)勉強をしています、私の兄弟は短大を出て保育士の資格を取り幼稚園に数年勤めましたが今は1級ヘルパーの資格を取り介護施設に勤めて居ます、ようするに保育士の資格を取るために、ぜひ大学に行き保育士の資格を取り、介護福祉士の資格は通信教育で取得したほうが良いと思います、なぜなら介護福祉士の資格を取るための各種の学校が最近閉鎖して人気が無く自分の思った理想(金銭的・職場の人間関係)と現実のギャプ事があり過ぎその事が広く行き届いたせいか?又貴方は私(50代)違い頭が柔らかくどちらも平行出来ると思います頑張って下さい。

tear1043
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(*- -*)m

関連するQ&A

  • 介護福祉士と保育士

     自分は現在4年制の美術大学を卒業予定の女子です。 卒業後に専門学校に通い、福祉系統の資格を得て 職につきたい思い、色々調べていたのですが、 悩みができ皆様のお力をお借りしたく書き込みいたしました。  資格取得にあたり専門学校に進路を決めようと しているのですが、介護福祉士と保育士のどちらに しようかということです。  (本来ならもう決定するのには遅い時期かと思いますが、諸事情があり遅れて、現在も迷っています。)  大学在学中にボランティア活動で  知的障害のある子供に絵を教える活動経験をしたり 教員免許取得のために養護学校や老人ホームなどの 福祉施設での経験をして、ぜひこちらの方面に 進みたいと思いたったものです。 (実際の職業としている方からみればほんの 軽くしか経験していないものかと思いますが。。)  介護が必要な方の力になれる資格、保育に関わる資格、どちらも魅力的だと思っています。  心配は 卒業後の求人についてや安定さが どちらのほうが良いのだろうかということです。  本当に上辺だけの質問で恥ずかしいのですが、 上記の職についている方々、専門学校に通って いらっしゃる方のアドバイス等いただけませんでしょうか?  どうかよろしくお願い致します。

  • 保育士と介護福祉士、両方活かせる仕事

    私は保育士の資格を取得した後、介護福祉士の資格取得のため学校に通っています。そろそろ本格的に就職活動を始めなければならないのですが、両方やりがいがあり、好きな仕事なので就職先を保育か介護のどちらにするかとても迷っています・・。もし保育士と介護福祉士、両方活かせる仕事があったら参考に教えてください。

  • 介護福祉士になるには??

    介護福祉士になりたいです。 色々調べていたのですが、2016年からヘルパーの資格などに試験などが加わるなど… 分らないことが多くなったので質問をさせていただきます。 *介護福祉士はヘルパー2級を取って、3年間勤務して試験を受ける…でなれますか? *介護福祉士になるには専門学校。普通の高校に入ったほうがいいですか? *介護福祉士は中卒でもなれるでしょうか? 自分は今、中学2年生です。2年生の初めからうつ病になってしまってあまり学校に行ってません 介護の仕事は小さいころから興味があったので仕事にしたいと思いました。 学力は、五教科で150~200未満ぐらいです汗; 中卒で資格を取って、仕事をしていきたいなと考えています。 専門学校など、行った方がいいなど、、介護福祉士の試験のことなど…色々意見がほしいです 質問が多くなってしまってすみません。よろしくお願いしますっ!!。

  • 保育士、介護福祉士、社会福祉士

    私は30代後半ですが保育士か福祉系の資格を取りたいと思っております。学費も安い通信制の大学か短大(保育士、社会福祉士の履修できる)で学ぼうと思っています。介護士は大学等を出なくても実務経験があるか、HNK学園の講座を2年間受講すれば受験資格があるようです。介護士が一番仕事の需要があるみたいなのでヘルパーの資格を取って実務経験をして介護士の受験資格を得ることも考えてますが私が一番なりたいのは保育士なのです。全ての資格を取るのは大変なので年齢を考えると福祉系の方が歳をとっても働き口があるのでは?と感じております。もちろん資格を取っても働けるとは思ってませんが、せっかく取っても宝の持ち腐れになるのは嫌なので資格を取って働いている方等のご意見、アドバイスをお聞かせください。また資格修得までの大変さも教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 介護福祉士の資格について

    私は今、17歳の高校生です。 本当に行きたい学校があるので介護の専門には行かないつもりですが、 将来としては介護福祉士になりたいと本気で思っています。 なので、学校は学校、介護は介護といってテキストで勉強をしたいのですが、 介護福祉士の資格は一つだけなのでしょうか? 何級とかあったりしませんか? それと、介護の専門学校へ行き介護福祉士の資格をとるのと、 独学で勉強して資格を取るのとでは 何か違いがありますか? やっぱり、働く際に有利になるとか、あるんでしょうか。 だって、専門へ行くのとテキスト勉強では お金の面でも全然違いますよね・・・それは実践力がつくのと 講師がついている以外で違いはあるのでしょうか。 質問攻めですいません!(汗) どれか一つでも良いので、答えてくれると凄く凄くありがたいです! まだ基本が何も分からないです・・・

  • 保育士から介護福祉士施設に通い資格取得をされた方へ

    主婦です。3月に通信制の短大を卒業することが決まっています。そこで保育士を取得しました。正確に言うと仮登録が4月、本登録は6月です。先月から事情でNPO法人の老人福祉施設にヘルパーとして働いています。(パートです、ヘルパー2級は取得済み)お仕事をしてみて、もっと自分を高めていきたいと思うようになりました。そこで調べた所、保育士資格を持つ者は養成施設に1年通うと介護福祉士資格が取得できる、と聞きました。施設は短大が殆どのようです。そこで、お尋ねいたします。短大以外の専門学校(できれば社会人も通えそうな所)で取得することはできますか? こういう流れで資格を取られた方、何でもいいのでアドバイスをお願いします。3年働いて、 受験資格を得て国家試験を受けた方が良いのか迷っています。

  • 介護福祉士の資格のとれる専門学校について教えてください。

    私は現在30才の男性です。将来、介護福祉士になりたいと思っています。 実務経験3年を経て受験という方法ではなく、介護福祉士の資格のとれる専門学校に通って資格を取得したいと考えています。 2年間で介護福祉士の資格のとれる専門学校について、どこにあるのかなど全く知らないので詳しい方に教えてもらいたいです。 2年間での学習費用なども分かりません。 私は大阪に住んでいます。近くに通える学校などありますでしょうか?または通信講座でも取得できるのでしょうか? 知っている方がいましたら、宜しくお願いします。

  • 介護福祉士の資格取得について。

    介護福祉士の資格取得について。 只今25歳、介護福祉士の資格を取得し、いずれはケアマネージャーの資格を得ようと考えています。 介護の仕事をしている友人に聞いたところ、今介護の仕事に就きたいと考えているなら学校などに通わずすぐにでも就業して実務経験を積み資格を取ったほうが早いと言われました。 元々ケアマネージャーになるには少しでも多くの実務経験を積んでおいたほうがいいと聞いていたので、自分としても少しでも早く仕事に就き経験を積んで順に資格を取ったほうがいいのだろうと考えていました。 しかしそれがこの業界をやっていく上で本当に最善の方法なのか不安に思い質問させていただきました。 実務経験を積むことも大切ではありますが、資格も何もないまま仕事に就いてしまうと出来る仕事内容は限られると思いますし、経験できることが限定され資格取得のための知識を得る速度は遅いのではないかと不安になりました。 正直なところ試験の難易度も独学でクリア出来るレベルなのかも判りませんし、それなら専門の学校にきちんと通い、知識のある人の下勉強し資格取得したほうが長い目で見たら自分の為になるのでは思いました。 ただ、最終目標はケアマネージャーですから高い学費を払わずともすぐに就業し、受験資格を得るまでの期間普通に勉強すれば十分資格取得のための時間はあるのではないかとも思います。 やる気さえあれば学校に行く行かないは関係ないと思いますし。 今介護福祉士以上の資格を持っている人で、介護職で活躍している方に聞きたいです。 即就業してしまうのか、それとも学校に通い確実に資格を取得するのが良いのか、どちらがいいと思われますか? ?

  • 介護福祉士の資格取得について。

    介護福祉士の資格取得について。 只今25歳、介護福祉士の資格を取得し、いずれはケアマネージャーの資格を得ようと考えています。 介護の仕事をしている友人に聞いたところ、今介護の仕事に就きたいと考えているなら学校などに通わずすぐにでも就業して実務経験を積み資格を取ったほうが早いと言われました。 元々ケアマネージャーになるには少しでも多くの実務経験を積んでおいたほうがいいと聞いていたので、自分としても少しでも早く仕事に就き経験を積んで順に資格を取ったほうがいいのだろうと考えていました。 しかしそれがこの業界をやっていく上で本当に最善の方法なのか不安に思い質問させていただきました。 実務経験を積むことも大切ではありますが、資格も何もないまま仕事に就いてしまうと出来る仕事内容は限られると思いますし、経験できることが限定され資格取得のための知識を得る速度は遅いのではないかと不安になりました。 正直なところ試験の難易度も独学でクリア出来るレベルなのかも判りませんし、それなら専門の学校にきちんと通い、知識のある人の下勉強し資格取得したほうが長い目で見たら自分の為になるのでは思いました。 ただ、最終目標はケアマネージャーですから高い学費を払わずともすぐに就業し、受験資格を得るまでの期間普通に勉強すれば十分資格取得のための時間はあるのではないかとも思います。 やる気さえあれば学校に行く行かないは関係ないと思いますし。 今介護福祉士以上の資格を持っている人で、介護職で活躍している方に聞きたいです。 即就業してしまうのか、それとも学校に通い確実に資格を取得するのが良いのか、どちらがいいと思われますか?

  • 将来、児童福祉の仕事につきたい!!

    こんにちは、私は高三の女子です。 私は今年の春から福祉科の大学に通う予定です。 それで現在、児童(障害児など)に関する福祉に大変興味を持っています。 とりあえず入学予定の学校では 取得できる教員資格 ●高等学校教諭1種免許状(福祉) ◆ 取得できる資格等 ●社会福祉士(国家試験受験資格) ●精神保健福祉士(国家試験受験資格) ●社会福祉主事(任用資格) ●身体障害者福祉司(任用資格) ●知的障害者福祉司(任用資格) ●精神保健福祉相談員(任用資格) ●児童福祉司(任用資格) ●児童指導員(任用資格) ●家庭相談員(任用資格) (コピペですみません・・・) あとはホームヘルパー二級の講座が受けられるなど。。。 があるようなのですがこれで児童のほうにいけるでしょうか? 私はまだ学校にも入っていないので社会福祉士などは取れるかさえもわかりません(むずかしいといいますし) 一応このサイトで様々な方の意見を調べたところ ・社会福祉士より介護福祉や保育士のほうが就職に有利 ・児童方面は就職難・・・??? などという問題が出てきました。 そこで皆さんに質問なのですが ・児童に進む際はどんな資格が必要ですか? ・保育士や介護福祉士の資格は取るのは難しいですか? ・また、保育士や介護福祉士の資格は独学(一応福祉に関しては4年間勉強しますが)で取得可能でしょうか? (保育士はそれ専門の学校がありますしやはり難しいのでしょうか?) ・児童福祉は就職しにくいのでしょうか? 一応現在のところは障害児学級などに興味があります。 やはり児童のことであれば保育士の方の学校のほうがよかったのでしょうか・・・・ もしよろしければご回答よろしくお願いします。