• ベストアンサー

通り魔に対する精神的損害賠償額を教えて

二十歳の長男が通り魔に殴られ下顎骨折1か月入院。相手は無職。民事裁判前に入院費用など、一覧にするようアドバイスを受けました。大学も遅れ、本人も私たちもどんなに泣いたか、不安だったか。精神的な損害賠償額はいくらぐらいなものでしょう?このあと、また手術します。後遺症の額や請求できる項目はなにかなどもわかりません。なにをどう、基準を何に合わせ、算出するか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.2

交通事故における弁護士基準を参考にして下さい。 弁護士なら理解してる筈です。 貴方がしなければならない事は、入院日数、実通院日数、総治療日数、入院介護が必要であったならその日数、 入院時に必要とした物の領収証、通院交通費、通院に必要とした物の領収証、後遺障害が残っていれば後遺障害診断書、 診断書料、文書料、休業損害、警察に出向いた交通費及び日当、裁判所で刑事事件の傍聴したのならその交通費及び日当等。 これ等の日数や金額をリストアップして下さい。 後は弁護士が慰謝料等の計算をしてくれます。 そして傷害事件という事から増額を要求してください。 凡そ3割増額でも良いでしょう。 問題は相手に支払い能力が有るかです。 これも良く調べてください。 また、犯罪被害者給付金制度の利用も検討されるべきです。 損保ジャパンの人身傷害保険に加入されていれば、犯罪被害にも対応できる場合があります。

nagatyann
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく、参考に致しまして一覧を作成してみようと思います。助かりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

1億でも2億でも吹っかけるという手もありますが、請求の根拠がないと突っぱねられ、時間と労力を無駄にするハメになるかと。 まず、痛かった分の慰謝料は、治療費に含まれます。 医者が薮だったために、無用の苦痛を受けたり、治療が長引いたりって事もありますので。 精神的苦痛を主張するためには、その根拠を明確化する必要があります。 質問文にあるような事が原因で眠れない、イライラする、仕事や勉強が手につかないなどの症状があるのでしたら、まずはお気軽に心療内科でカウンセリングを受けてみる事をお勧めします。 専門の医師に相談したり、簡単なお薬でグッスリ眠れればラッキーです。 その際の診療の記録、治療の実績、診断書を精神的苦痛の根拠とします。 事件のおきた日時と最初に診断を受けた日時が近い事などが、関連性があるという事の根拠になります。 損害賠償額については、一般的な交通事故での通院日数、自賠責で1日あたり確か4,200円などを根拠にします。 -- 別の方法としては、過去の同程度の傷害事件の判例での精神的苦痛に対する慰謝料の金額を参考にするとか。 被害者、加害者の立場が違っていると、なかなか難しいですが。

nagatyann
質問者

お礼

ありがとうございます。助かりました。参考に致します。

関連するQ&A

  • 損害賠償額について

    自賠責法は、加害者が被害者に賠償金を支払わないとき、加害者が被保険者として関わる保険会社に被害者からも保険金等(損害賠償額)の支払を促すことができると認めています。そして、保険会社が被害者に対して損害賠償額の支払をしたときは、保険会社が、責任保険の契約に基づき被保険者に対して損害をてん補したものとみなす第16条3項の規定があり、自賠責法は保険会社が被害者に支払う損害賠償額を被保険者から保険会社が受けた損害と捉えることにしています。 保険会社は、被害者から後遺障害による損害賠償額の支払いを促されると、調査事務所に被保険者から受けた損害額を決める損害調査を依頼し、そして、調査事務所が運転者の損害を主張立証しその結果に基づいて、保険会社に後遺障害等級認定票で自賠責保険の支払基準(後遺障害等級)を認定しています。 保険会社は、調査事務所が保険会社に認定した結果を妥当と判断し、後遺障害等級認定結果のお知らせで被害者に後遺障害等級を認定した通知を行っています。その際、調査事務所が自賠責保険の支払基準を認定した理由・結論は添付されていましたが、保険会社が被害者に認定した後遺障害等級認定結果の理由・結論は添付されていませんでした。 保険会社は、被害者に被害者の後遺障害等級認定結果を通知しておくと、自賠責保険の支払基準で保険金等(損害賠償額)の支払いと、被害者に認定した支払基準で被害者の損害額を支払う説明ができるようになります。一方、被害者は、保険会社に後遺障害等級を認定されてもされなくても支払基準が一致していますから損害賠償額で受取る金額は変わりません。 交通事故紛争処理センター及び自賠責保険・共済紛争処理機構は、自賠責保険から支払われる保険金等に関して発生した紛争を解決するための機関です。 保険会社は、被害者に自賠責保険の支払基準を通知しているのでしょうか、保険会社が被害者に認定した後遺障害等級を通知しているのでしょか。よろしくお願いします。

  • 損害賠償額の算定

    損害賠償額を決めるとき、どこの国の貨幣価値で算出するんですか? 例えば、物価が日本の20分の1の国の外国人がたまたま日本にいたときに何かあって損害賠償請求する事になったとき、日本の貨幣価値での請求になるのか、母国での貨幣価値で算出すのかどっちですか? どっちの貨幣価値で計算するかで20倍になるのか20分の1になってしまうのか、大きな違いがあると思うのですが。 逆に、日本人が物価激安の国で賠償請求するときはどっちの貨幣価値で損害額を算出するんですか?

  • 損害賠償金を支払う側について

    損害賠償金にかかる弁護士費用?の 算出とかはよく目にするのですが、 損害賠償金を払う側は(訴訟された人は)、弁護士費用等あわせると、どのくらいのお金がかかるのでしょうか? 例えば、裁判にて損害賠償金の支払額が300万円だとすると・・・東京に在住されている弁護士さんに支払う額とかはいくらなんでしょうか?。 単純な素人なので質問の意味が大まかで申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 損害賠償について

    *先に断っておきますが当事者ではありません。 AさんがBさんにケガを追わせ、Aさんを相手取ってBさんが民事訴訟を起こしたとします。 裁判の結果、損害賠償額が決まり、毎月○○円、Aから支払ってもらう段取りが決まりました。 しかしBさんの気が変わり、まだ半分ばかり受け取り額が残っていますが、相手に「もう結構です」と伝えることにしました。 そこで質問なのですが、この場合、どのような手続きを経て、「損害賠償の受け取りの放棄」に至るのでしょうか。教えていただけると幸いです。

  • 交通事故の損害賠償額計算書でおしえていただきたいんですが。

    交通事故の件で任意保険会社より損害額計算書が届きました。どうも納得いかないというかよくわかりにくい感じなのでどうかアドバイスよろしくお願いします。 入院日数 34日 通院日数 50日 総治療日数 198日 後遺障害等級12級 治療費:525069円 諸雑費:1100円*34日=37400円 休業損害: 休業期間197日 8478円*197日=1670166円 慰謝料:700000円 後遺障害: 逸失利益 27歳~60歳 33年間 2709137円*14%*16.0030=6069605円 +慰謝料 2900000円 =8969605円 損害額合計:11902240円 この提示額から過失相殺-70% で (70:30) 損害賠償額:3650881円 自賠責支払額:-2752000円 最終支払額:898881円 (1)通院交通費、入院添付費など計算されておらず、まだ追加するところがありそうだと思うんですが。この額で妥当か追加があればご教示お願いします。 (2)これから過失割合について提訴していくつもりです。裁判所で提訴した場合過失割合に関係なく損害賠償額が下がるか上がる場合があるのでしょうか 事故から三年もたっており症状固定日から2年ぐらいたっていますが後遺症も再認定しましたが上がることわなく過失割合についてもどうなるか心配です。損害額計算書が簡潔に書かれており、わかりにくく申し訳ありませんがどうかアドバイスお願いいたします。

  • 損害賠償責任

    以前にも質問させていただいたのですが・・・再度お聞きしたいのですが。 夫が建築工事の監督をしており昨年9月に現場で事故が起きました。 加害者は夫で被害者は全治3ヶ月の診断だったのですが、会社側が損害保険で賠償するつもりだったのですが、示談交渉をしている間に倒産してしまって被害者側から刑事裁判→民事裁判で夫本人から損害賠償として責任を取らせたいと思っているようなのです。民事上は会社の保険屋が倒産後も引き続き調停をしているのですが、被害者側もまだ完治していない・後遺症はどうする?と言ったりしてまだ療養・休業しているので・・・ 警察に被害届が出されていて取り調べにも来てくれといわれています。被害者側は損害賠償が思惑どうりに進まなければ被害届を取り下げないと言っています。この場合、会社側に責任はなく、夫が刑事・民事責任を取らなければいけないのでしょうか?また、損害賠償責任はあるのでしょうか?また、早急に弁護士を依頼したほうがいいでしょうか?

  • 刑事事件で偽証した証人に損害賠償請求

    刑事裁判で、証人の偽証が原因で実刑判決が確定したとします。 この証人を、民事事件の不法行為で損害賠償請求をする場合、請求額の算出方法の基本的な考え方を教えてください。 つまり、 原告(受刑者) 被告(刑事裁判で偽証した証人)です。 (1)拘束されたことで失われた収入が損害の一部になると思いますが、たまたま原告が逮捕時に無職だった場合はどうなりますか? (2)刑事裁判で無罪判決が出た場合には国家賠償(刑事補償)がありますが、これは、当質問の損害賠償額を算定する基準になりますか? (3)原告が拘束されたことにより、家族(子供、要介護の親)が影響を受けたことに対しては、どう考えたらよいでしょうか? (4)慰謝料の算定方法が見当もつきません。とっかかりになるような考え方を教えてください。 刑事裁判とは切り離して、民事での弁護士を介さない本人訴訟です。 知識をお持ちの方のご回答なら弁護士さんで無くとも大歓迎ですが、  裁判所に行けば教えてくれるとか・・・  無理だから弁護士に頼みなさいとか・・・ 恐縮ですが、そういったお答えはご遠慮ください。 以上、よろしくお願いします。

  • 損害賠償額

     回答を宜しくお願いします。 17年11月に後ろから追突されて、胸郭出口症候郡と診断され20年7月に症状固定・後遺症害14級9項に認定されました。 総治療期間 986日   入院 0日  通院 281日 過失割合は10:0です。 (1)、治療費   1530000円 (2)、交通費    760000円 (3)、その他費用   58000円 (4)、休業損害  1600000円 (専業主婦です) (5)、慰謝料   1330000円 後遺症害による損害 (6)、逸失利益   300000円 (7)、慰謝料    450000円 損害総額  6570000円 責任負担額       0円 損害賠償額 6570000円 既払額   3070000円  (家政婦代など)    最終支払い額 3500000円 とわかる範囲は書いて見ました。 このくらいが妥当なのでしょうか?交通事故の本によると、加害者の誠意など慰謝料として請求できると書いてありますし、上記の内容は保険屋さんが出した数字だけの慰謝料でしかなく、これ以上請求できるのでしょうか。  初めての示談交渉でも有りわからない事ばかりで本を読んでも理解できないことばかりです。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • 損害賠償が支払えないとき

    刑事裁判で罰金刑を受け、罰金を支払えない時は労役所行きだそうですが、では民事裁判で損害賠償支払い命令を受けた場合でそれが支払えない場合はどうなるんでしょう。

  • 損害賠償について

    素朴な疑問なのですが例えば100万円の損害賠償を求めて訴訟を起こして 裁判官がこの事例で損害賠償は100万円では安すぎると判断し それ以上の支払いを命じることとかはあるのでしょうか? それとも原告が100万円でいいと言っている以上、最高額は100万円なのでしょうか?