• ベストアンサー

体調不良?うつ?仕事ができず困っています

胃の痛みをはじめ、息苦しさやめまい、体のあちこちの痛み、異常な眠気(会話の途中で意識がなくなる)・・・等 さまざまな症状が悪化してしまい、どうしたらいいものかと心療内科で 相談したところ、「うつ」の可能性が高いが、一度健康診断をしてから再度くる様にと言われました。 その直後、腹部の激痛で倒れ、慢性的な胃炎、疲労、その他内臓の炎症 なども指摘され、お薬をもらいました。 自分がうつであると認めるのが怖いことと、身体的な病気だったという 思いから心療内科にはその後行きませんでした。 もともと退職の意思は固まっていたので、このことをきっかけに上司に退職の意思を伝えたところ、8月か9月の退職を目途に、体調面のことを 考慮して業務の負担を軽減してくれ、毎日の残業時間も2時間で 済むようになりました。 しかし、内科の薬を飲んで胃の痛み等は軽減し、勤務時間も減ったの ですが、原因不明のダルさや思考能力の低下、ボーっとしてしまうこと は変わらず1日会社にいてもでほんの少しの仕事しか消化できません。 9月までこんな仕事量で在籍していてもいいのか、 このまま次の仕事に就いても大丈夫なのか、 自分は体調不良を口実に怠けて甘えているだけなのでは・・・ など、様々な不安が押し寄せてきます。 そして以前と比べて仕事がどんどんできなくなっていくことが怖くてたまりません。 少しでも周りの迷惑にならないように残りの期間、業務を頑張りたいのですが、思うように体がついてこず、苦しいです。 もう一度心療内科に行き、何か対処をすべきなのでしょうか。 仕事をこのまま9月まで続けてもいいのでしょうか。 どうしたらいいのかわかりません; ※今は8:00~19:00までの業務と転職活動を平行して行い、  病院は内科しか行っていない状態です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pontamana
  • ベストアンサー率36% (357/967)
回答No.3

まずひとつ、心療内科へ行く勇気を持って、それをがんばりましょう。 結局自分はうつののだろうか?でも認めたくない、そうであってほしくない・・・という思いが負の連鎖を引き出してる気がします。 まずはっきりさせましょう。それで一つ目の負の要因はとりあえず消滅します。 もし、うつだとしても、戦う方法はいくらでもあります。投薬治療、休養などなど。仕事をしながらでも不可能ではありません。 うつじゃなければ、とりあえずほっとひといき。でも、じゃいったいなんなのか?それを見極めるためにも再検査など、大きな病院で行うのがいいでしょうね。 すべてを一度に片付けてしまうのではなく、ひとつずつ、答えを見つけて対応していきましょう。 大概、”自分で怠けているだけでしょうか?”っていう人は怠けてません。ですから、怠けではないと思いますよ。不安が不安を呼び、それが体とココロを締め付けてます。まずは答えを探しに行きましょう。 ちなみに僕はうつですが、なにも出来ません。会社に居ますが、非常に心苦しいです。ですのでお気持ちは痛いほどわかります。 ただ、時にはココロのやさしい方々に甘えることも必要です。迷惑にならないように・・という気持ちもわかりますが、まずは体が資本。体調をしっかりさせましょう。#2さんが言うようにダメなときは会社がそういってくれます。 参考になれば幸いです。あまり無理しすぎないようにしてくださいね。

lion39
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社にいても何もできない辛さに共感してもらえて安心しました。 自分の仕事量の少なさを同僚に羨ましがられたりして 「みんなこんなに頑張っているのに、自分はなんて怠け者なんだろう・・・」 と落ち込んでいました。 まずはしっかり病院に行って体を治して、周りへの迷惑を最小限にして 退職できるよう、無理せずマイペースに取り組もうと思います。

その他の回答 (2)

  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.2

>原因不明のダルさや... 脳髄液減少症とか言うのが最近有名ですね >9月までこんな仕事量で在籍していてもいいのか はい、続けていいですよ。ダメな時は会社がダメと言ってくれます。あなたは考えなくて良いです。 >もう一度心療内科に行き、何か対処をすべきなのでしょうか 心療内科に行くべきですね。対処の要否はお医者さんが考えてくれます。 あと、身体的な事も心配なので、もう一度、別の病院で精密検査を受けた方が宜しいかも知れません。

lion39
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 脳髄液減少症・・・怖い名前ですね。 聞いたことなかったので調べてみましたが 症状が当てはまらないのでおそらくこれではなさそうです; とにかく心療内科で改めて診療して頂こうと思います。 会社から怒られるまでは、自分が出来るペースで仕事を 進めていこうと思います^^       

回答No.1

まずは精神科に行ってうつ病の有無をはっきりとさせましょう。うつ病なら投薬で切り抜けられますから心配はいりません。精神科で大丈夫の診断が出たら大学病院で内科の診察を受けて病名を確定しましょう。全てがわかれば後は簡単,治せばいいのですからね。少しの勇気を持ってください。

lion39
質問者

お礼

ありがとうございます。 一人で悩んでいても、解決しないですよね。 勇気を出して解決できるように踏み出してみます。

関連するQ&A

  • 体調不良の繰り返しで

    3年ほどまえに仕事のストレスから鬱になり休養と薬のおかげで 治ったんですが、それからもすぐ体調を崩すようになりました。 体調をくずすたびに心療内科に通っています。 (半年~に一回ぐらい) もともとうつになりやすい性格&体力がないので仕方ないとは思うのですが、いろんなところの不調がでて1年に何回病院に行ってることか・・・(内科、婦人科、耳鼻科などいろいろ) いまもまたうつになりかけで(めまいだるさなどの体調不良)心療内科に通ってます。 なにか違う病気なんではないか、でもどこの病院を受診したらいいかわからず気が滅入ってしまいます。 まだ若いのでいろいろとやりたいことはあるのに体力がついていかないってかんじで・・・ 私はどうしたらいいんでしょうか・・・

  • 重度の鬱で仕事

    お世話になります。 当方、31歳営業職で新規飛込みスタイルで1年弱勤めております。 最近、あまりにも体調が悪く内科のあと精神科に行くと重度の鬱病と診断され、薬の服用と業務の軽減や休職の指示を頂き、思い切って上長に 伝えたところ、あまり理解されず 業務の軽減どころか終電まで帰れないスタイルになってしまいました。 結果も出せてたのでしばらく耐えてましたが 毎日朝の謎の下痢と吐き気、食欲不振 動悸、突然の強烈な不安、恐怖感 薬のせいか大事なことを忘れてしまうこともあり結果、退職の意思を伝えましたが、半年後にしか辞めれないと言われました。 私のただの甘えなんでしょうか。 ポジションもそこそこ良くなり 給料もかなり増えましたが 体がついていきません。 処方されている薬は全く効果ありません。 リフレックスだけ飲むとラリってしまうので怖くて飲めませんでした。

  • 何年も体調不良が続いています

    2年前くらいから原因不明の体調不良で悩んでいます。 症状としてはヘルペス、咳喘息、全身の蕁麻疹などです。体がだるいことが多く、インフルエンザやノロウイルスにも3年くらい続けてかかっています。都度、病院へいって薬を処方していただくと2、3ヶ月で治るのですが、それらの症状が続けて起こるのでいつも体調不良という状態で辛いです。 精神的なものかと思い、心療内科にもいったところ「うつ状態」と診断され薬を処方されました。ただ、うつ状態と他の症状との関連性は特にないと言われました。うつの薬は副作用も怖いのと薬ばかり飲んでいる状態に抵抗を感じ、飲んでいません。(最初一度飲んだのですがとても具合が悪くなりました) 他にもアーユルヴェーダなどの民間療法やヨガなどもしてみたのですがなかなか体が丈夫にならないです…。 30歳女ですが、今までかなりハードな仕事(毎月100時間の残業など)をしていたため疲れがたまったのかな、と思い仕事量を減らしてもらったのですが、なかなか改善しない状況です。同じような状況で克服された方などいらっしゃれば教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 体調がすぐれません。うつかも

    ここ2週間ほど頭痛、頭重感、微熱、めまい、吐き気等が続き、気力もわいてきません。何を考えるにしてもまとまらず、仕事の時に何から手をつければいいのか、何をしなきゃいけないのか整理がつきません。 昨日、心療内科にかかってきました。とりあえず血液検査をするということでしたが、検査結果が出るまで抗うつ剤を飲んで様子を見るように言われました。明言されないだけで、うつ、なんでしょうか。抗うつ剤にはいろいろと副作用があると聞きます。うつなら仕事を休んで薬を飲んでみようと思いますが、どうしていいのかよく分かりません。 心療内科で抗うつ剤を処方されたということを勤め先に言って、休んだ方がいいものかどうか、どなたでもけっこうですので回答をよろしくお願いします。

  • 体調不良が治りません...

    8月下旬に体調を崩し自律神経失調症と診断され 生活習慣を改善しながら仕事に行ってましたが 良くなったのはほんの何日間かだけで また体調が悪くなりほぼ寝たきりの生活が かれこれ3ヶ月近く続いています。 大学病院で検査をしましたが "甲状腺と副腎のホルモンが低下しつつあるものの そんなに酷いわけではない。 そこまでの症状は出ないはずなので 精神的なものが強いかも。 精神面も治す必要があるので 心療内科も受診されてください。 念のために来月下垂体の検査もしましょう" と言われ大学病院の内分泌科と 個人病院の心療内科を往復の生活です。 心療内科ではパニック障害とヒステリー球 と言われ、半夏厚朴湯を処方されましたが 効き目がいまいち...。 仕事も3ヶ月近く休職しており 迷惑をかけています。 家族には精神面が弱い、働けと毎日言われ... 友達の誘いも体調が悪くて行けず。 寝ていても体を動かしても 何をしても常に気分悪いです。 体調不良の症状としては めまい、血を引くような感じ、動悸、吐き気、 喉の異物感、胃やお腹の不快感、頭痛です。 ほぼ自律神経失調症の症状だと思います。 3ヶ月間この症状に悩まされ 何も出来ない状況です。 もうどうすればいいかわかりません。 これ以上周りに迷惑もかけたくないです。 鬱病ではないですが、 とにかく体調が悪いことに 毎日憂鬱な状態です。 同じ思いをした方、詳しい方、 どうしたら治ったかなどアドバイス お願いします。

  • 生理前の体調不良について意見聞かせてください!

    最近生理前になると1週間くらい前から体がだるくて、頭痛や胃痛、 吐き気などがあります。あたしだけでしょうか??婦人科とかもいって漢方もいろいろ試しましたがいまいちしっくりきません。。。。心療内科でも薬をもらっているのでそれをのむと生理前のいらいらは結構軽減されるのですが。さいきんでは頭痛が結構きついです。。。吐き気や胃痛もきついですけど。。。皆さんはどうやってのりきってますか?毎月毎月、生理前は不調で生理きたら生理痛で体調ばっちりの時期が少ししかない気がします。今日も頭痛で鎮痛剤と胃薬やらでどうにかしのいでますが。どうやったら快適に生理前を乗り越えれるのでしょうか??

  • 体調不良

    あと二日後から再就職です。以前退職の際、かなり胃を痛めてしまいました。薬を飲んでて、調子よくなっていましたが、再就職が決まってからまた体調悪くなりました。吐き気、嘔吐、動悸のような???かんじ、食欲不振、おとといからまともにたべてなくて、フラフラです。空腹で胃薬のんでまた気持ち悪くなって…の悪循環です。あと二日後から仕事できるか不安で。今まで何でも一生懸命がんばってきて、今回の退職が初めての挫折で、予想以上に精神面がやられていたのだときづきました。仕事できるかなぁ… 嘔吐と吐き気がとまらず、仕事できるか心配です どうしたらいいでしょうか?

  • 体調不良

    明日から再就職です。以前退職の際、かなり胃を痛めてしまいました。薬を飲んでて、調子よくなっていましたが、再就職が決まってからまた体調悪くなりました。吐き気、嘔吐、動悸のような???か んじ、食欲不振、おとといからまともにたべてなくて、フラフラです。空腹で胃薬のんでまた気持ち悪くなって…の悪循環です。あしたから仕事できるか不安で。今まで何でも一生懸命がんばってきて、今回の退職が初めての挫折で、予想以上に精神面がやられていたのだときづきました。仕事できるかなぁ… 嘔吐と吐き気がとまらず、仕事できるか心配です どうしたらいいでしょうか?

  • 体調不良が長引いています。

    前職でのストレスで2年半前ほどか思うように睡眠が取れていません。1ヶ月前から心療内科へ通い、就寝前のみ安定剤を使用し、現在は少し楽になりました。 しかし体が限界なのか、胃痛、吐き気、頭痛、息苦しさなどを感じることが多々あり、「体調がよい」「気分が良い」という日はほとんどありません。 心療内科の先生には、「体の不調や元気がでないのは睡眠が取れていないことが原因だからとりあえず、睡眠をとりリズムを作りましょう」と言われています。 病名等の診断はありませんでした。 昨晩は薬を飲んだにも関わらず、なかなか寝付けつかず、今朝体調が悪くなり会社を休みました。 周りに迷惑や心配をかけたくない、健康でいたいと強く思うことへ反比例するように、体や気持ちがどん底に落ちます。 会社を休むことがつらいです。 こんな事で休んで良いのか、甘えてるだけなのかと思います。 しかし、体や気持ちが追いつきません。 どうしたら元気に生活できるのでしょうか。 どうしたら明るい気持ちになれるのでしょうか。 自分の体や気持ちとの付き合い方がわかりません。 アドバイスいただけましたら幸いです。

  • 長引く体調不良と気分の落ち込み

    今年の正月明けから風邪をこじらせ軽い肺炎になりました。 その時からなのですが体調不良になると気分の落ち込みが激しいのです。 ちょうど肺炎だったのもあり2週間自宅で静養していました。 朝晩は娘のお世話をしていましたが日中は休めていたので肺炎も 気分も良くなりました。 まだ2歳の娘がおり主人も激務の為休みもほぼないので1人で育児を している状態です。それもあり「自分が倒れてしまったら」という不安が ついてまわります。仕事をしているので昼間は保育園で何とかなりますが 実家も遠く他にお世話を頼める人もいません。 年明け以降胃腸炎を繰り返し(元々生理前に胃腸炎のような吐き気を 催す期間があります)現在体重は8キロほど落ちました。 49キロから41キロです。ベストは44キロぐらい、理想体重は 42キロでしたがそれを今下回って正直体力もあまりないです。 体調が治れば気分も良くなります。 3月に逆流性食道炎気味と診断され1ヶ月薬を飲みました。 が、良くなったり悪くなったり。月一で通っていますが今月頭に 漢方薬を追加されてそちらがすごく効いて体調良く過ごしていました。 自分でもストレスに弱いのは自覚しています(過去に軽度うつを2回 経験)なので自律訓練法を学びに18日に心療内科に行きました。 その日の夜に主人がインスタントラーメンを食べていて美味しそう だったので私も食べたところ嘔吐。そこから体調が戻りません。 気分もずっと落ちたまま。午前中は特にで夕方ぐらいからはなんとか 大丈夫なので娘の世話は出来ています。 激やせしたのでいろんな人に大丈夫?と言われるし、主人との 夫婦仲もあまり良くないのでそれもあると思います。 亭主関白な人なので言いたいことも我慢していますし、実家に子供を 預けてリフレッシュなんてこともしたことありません。 娘と一緒に泊りには月一ぐらいで行きますがずっと一緒です。 ただ胃の具合が悪いから気分が落ち込んでいるだけなのか、 うつになりそうなのかがわかりません。 30日に病院に行くので(総合病院の消化器内科に通っています) 一緒に精神科にも行った方が良いのかなとも思っていますがどう 思われますか?肺炎の時にあまりに気分が落ちていたので 精神科にかかり、お薬をもらい一緒に飲んでいましたが 肺炎が治り気分も良くなったという話をしたら大丈夫でしょうと いうことになりそれ以降投薬も通院もしていません。 さらには娘を寝かしつけた時に一緒に寝てしまうと夜中目が覚めて この後眠れないという状況が続き、心療内科で抗不安薬をもらって 飲んで寝ている状態です。が、今は娘を寝かしつけている時も一緒に 寝るようなことはないので寝かしつけたあと、家事を少しやり、 薬を飲んで寝ています。以前より早く目が覚める気はしますが5時間は 眠れています。 こう箇条書きにしてみてると、やはり自分が少し精神的にきてるなと 思うのですが間違いないでしょうか? もちろん胃を治すことが先決でしょうが、胃カメラを飲んだところ胃には 問題ないし、食道にもさほど炎症もなかったのです。が、胃の門が 開き気味ということで逆流性食道炎気味という診断になりました。 妊娠期間はずっと吐きづわりで最初から最後まで吐いていたので その影響かなとも思います。 精神的に辛いのは本当に辛くて。自分でどうしたら良いのかわかりません。 やはり精神科なり心療内科に通った方が良いのでしょうか? 今は仕事をしていますが、しばらく静養した方が良いのかとも思って しかたありません。