• ベストアンサー

また教えて下さい

先日も娘の事で、色々な方々からアドバイスを頂き、有り難く思っています。またアドバイス頂きたくここにまいりました。うつ病で何度も大量に薬を飲んでは病院に運ばれ、本人の希望で入院できる精神科の病院を主治医よりご紹介してもらい受診し、昨日2週間ぶりに2度目の定期検診に行ったところ、ベットがあいたと(2週間前に入院ベット待ちしていたのですが)もう一度娘の意思を聞き迷っている娘に、どっちにしますか?強制ではないので返事早くもらえますか?と。娘が入院します!っていったとたんにバタバタと病棟に行き、私と別々の部屋に入り入院の話を説明され、私だけ入院に必要なものを取りに帰りました。荷物を持って病棟に入ると、娘は環境が変わったので疲れたのかベットで横になってました。初日ということで病室で面会の許可がでて、病室にいくと元気のない声で話はじめ、そのうちいつもの娘に戻ったのですが、帰り際見送ってくれる娘を可哀そうに思い、本当に入院させてよかったのか、人一倍さみしがり屋で、この病気になったように思い、また一人にするのも・・・私がこんな気持ちではいけない!と思うのですが・・・このような経験のある方、子供さんが精神科で入院されてる方、どのように気持ちの整理をされてますか? また主治医が変わるといわれ、その先生がお休みで何のお話もしてもらえなかったのですが、精神科での入院ってどのようなものでしょうか? もっと娘が入院する前にお伺いしておけばよかったです。 昨日入院荷物を持って病棟に入った時に、看護師さんが荷物の中をみますのでとかばんを別室にもっていかれました。入院説明の時はその話でなかったのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#69788
noname#69788
回答No.2

嫌なものですよ。病棟のドアには鍵がかけられ(閉鎖病棟)、病室で孤独に過さなければなりません。看護実習生がつくと助かるのですが。外泊許可がでたら可能な限り認めてやってください。中には重病の人がいて悪い影響をうけることも考えられます。(そのような人は普通、保護室に入っていますが)薬の調整がすぐできるというのが入院のメリットです。

hiro38may
質問者

お礼

お礼が遅くなりすいません。初め面会の帰り、車の中で泣きながら帰りました。やはり鍵をかけられた向こうから手を振ってる娘を見るのが辛かったです。今は院外外出も許可され、家族同伴だと外泊も。薬の量も種類も減り、落ち着いてはいるみたいですが、この間家に帰ってきた時は、家に帰ってくると薬を欲しくなる!と言われました。院内では思わないのにとも。私が心配のあまり小うるさいので、嫌なのでしょうね。もう少し時間かかるかもしれません。

その他の回答 (1)

  • snowize
  • ベストアンサー率27% (68/245)
回答No.1

先日の件とかは存じませんが……。 ですがそのような感じですと、病気回復のためには入院はやはり好ましい手段だと思います。 しかし入院患者としては「拘束されている」という感はやはりぬぐえないようで(不満の声はよく聞きます)、たとえば携帯のプランをパケホーダイにして遊びもコミュニケーションも金銭を気にせずにできるようにさせてあげたり、本やら携帯ゲーム機やらを差し入れてあげたり、規則の許す限りで娘さんができる限り寂しい思いをしないで済むように配慮してあげることはやはり欠かせないなとも思います。 金銭的なことや病院の規則との兼ね合いなどもあるでしょうが、ご検討ください。

hiro38may
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。その後娘はお友達もでき、院外外出や保護者同伴外泊の許可が出て、薬の量も種類も減ってきています。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 入院しました。気がついたときには差額ベット代のかか

    入院しました。診察時は朦朧とした状態で気がついたときには差額ベット代(1万6千円の部屋)のかかる病室に入院していました。理由は個室しかあいてなかったのと病状が病状だったので個室になったそうです。ところで、差額ベット代に入院してもいいよという同意書について私はサインを一切していません。サインをしたのは付添い人でそのまま帰ってしまいました。また、病院の説明では、サインが出来なければ次の日病院にきてもらうか、他の病院にいってくださいとのことでしたが、はたして、この対応って病院としてありですが。また病棟の看護師や受付の事務員にきいても、当時の担当じゃないから私たちはわからないと1点張りで黙り込んでしまいます。そして差額ベッド代は請求できるでしょうか。

  • 母の入院の連帯保証人になってしまいました。放棄する事はできますか?

    四年も前に家を出て昨年結婚し縁を切っている母親から10日前にいきなり精神科に入院するから来てくれと連絡があり行くと、何の説明もないまま母と二人病棟に連れて行かれ、その後母の荷物を受け取り、母はそのまま病室に連れて行かれました。 娘さんは下で入院の手続きをしてくれ言われたので下に行き、名前を書かされながら、いきなり今週中に23万を用意してくれと言われました。言われた時には既に『連帯保証人』の欄に名前と印を書いてしまっていました。私たち夫婦には余裕もなく、この事で夫婦仲がおかしくなってしまいました。 今後支払いを放棄する事はできますか? 入院する前に保証金(23万)の説明を言ってくれれば入院させなかったです。

  • 医療保護入院から任意入院への切替

    毎回ありがとうございます。 又質問させて下さい。 父がそううつ病を患って精神病院に衣料保護入院という形で入院しています。 私は成人していて、医療保護者になっています。 先日主治医から話があり、開放病棟に移る見込みです。 そこで質問なのですが、医療保護入院から任意入院に切り替える場合、 主治医の意見だけではなく、保護者である私の同意が必要なのでしょうか? また、開放病棟に移るにあたって、医療保護入院という形態のままでは不可能なのでしょうか? 教えてください。

  • 病院 転院について 元の病院に戻されるでしょうか

    只今総合病院内の精神神経科に通っています 転院を考えていて、入院も考えていて 違う病院に電話をかけましたが 転院はできるが、入院病棟がいっぱいで数ヶ月待ちとの回答でした 私は理由があり今現在通ってる病院にも入院病棟はあるのですが 今の病院へは入院したくないのです 電話では入院に関しては病室が空いてないので 別の病院に移すかもとの返答でしたが 今かかってる病院が入院もできるとわかると 今かかってる病院に入院を と言われてしまうでしょうか。 まだ転院はしていないのですが 私はできたら今の病院じゃなく他の病院にうつしてほしいと思っています 相談にのって頂けたら幸いです よろしくお願いします

  • 本人に入院する気はないが両親が入院を勧める

    本人に入院する気はないが両親が精神病棟への入院を勧めることはよくありますか? 薬を出されると思いますが飲むのに抵抗はないんでしょうか? 病気の自覚がない本人は主治医とはどんな話をするんでしょうか?

  • 主治医を変えることは出来るんでしょうか。

    こんにちは。 今私の姉は精神科病棟に入院中なのですが、主治医の先生を変えて貰いたいと、家族で考えています。 というのも、入院したときより確実に病状が悪化しているのです。 その病院には過去1回入院したのですが、その時はかなり酷い病状で措置入院でした。(人生初の入院です) その後退院して生活出来るまでに良くなったのですが、先日不安症状が出てきてしまい、平日昼間に一人にすることが不安でしたので、以前も入院したことのあるこの病院に事情を話し任意入院となりました。 それから2週間が経ち、2日に一度は面会に行っていますが、良くなるどころかみるみるうちに精神状態が悪くなっているのです。 昨日ついに、病院内で自傷行為をしたようです。(今まで自傷行為はありませんでした) 急いで病院に行くと、大事には至ってなかったのですが、目の焦点は合って無くて(目線は合っているけど私を見ていない状態)、問いかけには答えますが心ここにあらずという状態でした。 少なくとも、入院したときは普通に会話できていました。 今回入院してから主治医の先生と一度も話していない事は家族として問題があったと思います。 (入院当日にちょっと顔を合わせてよろしくお願いしますと言った程度) 以前入院した時は短期間で良くなっていったので、きっとまたすぐ良くなると安心しきっていました。 入院したばかりの時は、次に退院したらこういう事をやろうねとか話していたのですが、今は、これ退院できるの・・・?という気持ちで、家族みんな不安でいっぱいです。 姉からの又聞きで、なんかおかしな事を言う先生だな・・・とは思っていましたが、又聞きだし、こんど会って聞いてみようと軽く考えていましたが、こんな事になってしまい本当に悔しいです。 こんな理由なんですが、主治医の先生を変えることは出来るんでしょうか。 家族としては、以前入院した時の主治医に変えて貰いたいのです。 病院自体はなるべく変えたくないと思っています。 あと、病院に相談するとしたら誰に相談したらいいのでしょうか。

  • こんな場合、差額ベット代ってあるのでしょうか?

    こんばんは。 現在妊娠中で切迫早産の状況になってしまったため、来週産科病棟に入院して、手術をする予定です。 入院期間は2週間くらいと先生に言われました。 入院の話が出た時どの部屋を希望するかなどの話はありませんでした。 昨日になって自分で産科病棟のベット代を見たら、お産の時家族が泊まれる部屋が1日2万5千円。それ以外の大部屋は全て1日1万4千円でした。個室希望など出していないので、1万4千円の大部屋になると思うのですが、大部屋はすべて1万4千円という場合、差額ベット代はないと考えてよいのでしょうか? もし、ないとすると、部屋代も保険がきくと思ってよいのでしょうか? それとも差額ベット代などが、料金に含まれていたりするのでしょうか? 高額医療の申請などで、部屋代は申請できないとなると 2週間×1万4千円ってそれだけでもすごい額だ~!! とちょっと焦っているのですが(^^;) よろしくお願いしますm(__)m

  • 精神科への入院が怖い

    主治医の薦めにより開放病棟に入院する事を検討中です。 しかし、精神科の入院生活の話を聞いていたら入院が怖くなってきました。 鬱で入院するのですが鬱の波がきて入院生活で自分でしないといけない事が中々できなかったり起き上がれなかったりしたら職員に怒られるのではないか、診断名や経歴をみて変な目で見られるのではないか等不安が大きいです。鬱が酷く自宅では限界を感じており入院を主治医と検討しているものの、入院生活も恐怖感と不安で仕方ありません。怖いです。精神科の病棟は鬱の人にとって休息できる所なのでしょうか?

  • 精神病院に行けと毎日諭されます

     私は親と同居しており24歳で現在無職です。  私は朝がとても弱くまるで金縛りのようになってベットから立つことができません。 このことは私も一種の病気だとは認識しているのですが、私の両親はなんとこのことを「精神分裂病」だと断言するのです。  そして、夜中になると私の部屋を覗きにきます。つまるところ私は監視されているのです。 これに留まらず、なんと最近私の部屋に盗聴器をしかけたのです。 両親にも取り外してくれと、頼んだのですが「そんなもの取り付けていない」の一点張りで、全く話になりません。  こんな両親が私を精神病院に連れて行こうとするのです。 間違いなく閉鎖病棟、いわゆる一生出てこれないような病室で閉じ込めておこうという考えを持っていてもおかしくありません。  最近、私と同い年の男性が駅で暴れたと新聞で読みました。 こんな時期に精神病院に行くと医師も私のことを誤解し、閉じ込めておこうと診断を下されてしまいます。  なんとかこの問題を解決できないでしょうか。

  • 腎盂腎炎

    こんにちは 中学2年の女です 長文ですがよろしくお願いします 私は12月に腎盂腎炎で入院していました その時は、下腹部の痛み 排尿時痛  40前後の高熱 腰痛でした 一週間の入院予定でした しかし、初めての入院だったので、親の優しさが忘れられず 家に帰りたくないと言って一週間入院が延びました しかし、退院しても痛みは修まらず、病院に行くも 精神的なものと言われてしまいました そして退院してから一週間ぐらいして 下痢と嘔吐が始まり、病院に行くと 血便が出ていました 即入院でした しかし、内視鏡の検査でも異常がなく退院させられました そして3週間もたたないうちに 腎盂腎炎になりました 先月の事です その時は 40度以上の熱 寒気 下腹部の痛み 腰痛 だるさ  がありました しかし、最初の日はインフルエンザの検査だけで異常ない から帰ってくださいと言われました 次の日に病院に行くと昨日とは別の先生で 即入院でした 入院しているときに排尿出来なくなり 導尿もしました しかし退院した今も 下腹部の痛み 腰痛 排尿時痛 排尿困難 といった症状があります 主治医の先生に前の最初の入院の後も 痛みがあったのですが と言うと あんなけ精神的なものと言ってた先生が あれはやっぱり精神的なものじゃないと言い出したのです 今もトイレは1日二回位しか行かないし 水分もとれてません このまま退院してもよかったのでしょうか? 本当に治っているのでしょうか? また、病院を変えた方がいいのでしょうか? また、二週間、三週間たたないうちに 腎盂腎炎は再発してしまうのでしょうか? 主治医にはこのまま退院しても大丈夫って言われましたが 病棟の看護師さんと他の先生は退院しない方がよかったのに って言ってくれてます 長々とすみません 助言よろしくお願いします