• ベストアンサー

自分が自分でなくなった時の対処方法

80を越えた私の母はアルツハイマー(最近判明)です。Aという作業を依頼されてしたのですが、なぜこんなこと(Aと言う作業)をするのか非難します。お金も結構かかりました。何度も念を押しても是非やってほしい とのことなのでしましたが この状態です。(これはこれとして) このまま自分も歳を取って(既に取っていますが)、同じことを息子や娘にする可能性があります。もちろん家内にも。 判断(既に危ない?)が着く今の内に(1)***になったら、(2)***と決めておき、その通りにしたいのですが、何かアドバイスや情報はありますでしょうか? (どのように判断する、など) (1)は母のような行動 (2)は遠い旅に出る 母の状態になった時点では、もう適正な判断や迷惑などの感覚はなくなっているのでこのようなことすら考えなくなっていると思えます。 この問題は若い人の感傷的や流行での旅立ちではなく 自身の人生の尊厳を守る(人間として)為の行動だと思うのですが、この尊厳を守ることを真摯に考えているところ?情報?書物?などを教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 アルツハイマーとはそういう事なのです。  そういう事とは、最初の二行目迄書かれた内容の、自分では判断が出来ない事です。  お母様が、何時も通りの様な事を口にして居ても、それはご存知の以前のお母様では無いので、後で何故こういう風になるのだろうと、受ける方は時には大変悲しくもなります。  それをこういうものなのだと受け止める事で、気持ちや現状を対処して行くという方法で、お母様やご自分の状況を悲観してはいけない、という受け入れる事が大切なのですが、言葉にする以上に難しく厳しいと思います。  将来の為に今出来る事は、今後のその時の際のご意向等を紙に書いて、ご家族を集めてその内容を元に、ご自分のご意志をお伝えするという、家族間の話し合いの様な場で、お見せになり考える場を持たれると、他のお子さん方にもapiapi_2006さんの、お気持ち等が伝わっていいかと思います。  現実的に自身が体験はして居ないので、言葉が余り選べませんで失礼致します。  私自身は、両祖父母共割と小さい頃に亡くなりましたし、家の家系は大昔から皆か弱い方で短命な方なので、小さい頃位から今も毎日の様に母等に、何時死ぬか分からないと毎日の様に言われて来た所為か、若者の割にはやや若年寄りなところが有ります。  もし随分昔に亡くなった祖母達も、生きて居たら今頃80代ですし、もう少し長く会って居たかったと思います。  アルツハイマーのご家族を持つ、患者さんの話しはよく耳にしますが、実際は本当にお大変な事だと思います。  ほわほわん…と、にっこり笑ったままで何時も居るおばあちゃん…、というお家の方は未だ全然いいのですが、あれが無くなったとか警察を何度も呼んだり徘徊される等聞きますと、それはご家族も本当に大変な事と思います。  自身の両親も年々歳を取って来たので、将来は心配な気持ちも有りますが、やはり時間を大事に生きていかないとと、毎日の様に思っても中々上手に時間を使えませんし、いけない…無駄だと思う事が多いです。  尊厳死という事を考えるならば、自分の意向を文章や絵等に残して確実に伝えて置かないと、結局最期を医師や病院が家族に判断を委ねても、人命を縮めた等と周りや他に、或いは家族間でも嗾けられたり、今後医師や病院の所為にしたり、それは見るに耐えない事になります。  年代問わず何時その時が来てもいい様に、考えて用意して置かなければならないと思われます。  今現実的には、余り考えられず中々難しいものですが、それも時間が未だ未だ有るという様な、隠れた勘違いの様な奢りだと思います。  それに纏わる本等は、世の中に沢山出て居る事と思いますが…、出来れば私のお勧めしたい事は、綺麗な今の季節の緑やお花を愛でて、どうぞお心を和ませて差し上げて下さい。      

apiapi_2006
質問者

お礼

早速のレスありがとうございます。 母のアルツハイマーへの対処は辛抱強く、そして大らかに(非常に難しいですが)していこうと思います。 しかし母をみると どうしても今度は自分が息子や娘に同じことをしてしまいそう(私がアルツハイマーになったら)で怖いです。 そうなる前(アルツハイマーだけでなく他の痴呆などでも)に予め何かを決めておき自動的にその処置がされるようにできれば(ex自分が***をしたらどこかへ隔離するか、遠いところへ行く)と考えました。 ただその判断すらできなくなっている時点を考えると早い時機に子供たちからアラームを上げてもらい、「対処」をすべきと考えています。 家族で 予め話をしておくのが良いですね。(私だけでなく家内もそろそろ歳なのでいっしょに) その時に何か「アラーム」をどのように決めたらよいか悩むところですね。こんな話をお医者さんに相談しても(アラームの判断基準を)忙しいので不問にされそうです。 これから団塊の世代が溢れます、今後この辺の話が社会問題として大きくなっていくのでしょうね。ヒントありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.3

自分なら、ですが (1)アルツハイマーを疑われる症状が少しでもあったら、 (2)服薬を開始する これが第一だと思います。 お母様の病気があるのでご存知かと思いますが、現在発売されているアルツハイマーの薬(アリセプト)は、進行を遅らせるだけの薬です。治す薬ではないので、悪くなってからのんでも、現状より回復することはありません。 早めにのみ始めれば悪化を抑える効果はあるので、自分か周りがあやしいと思ったら、すぐに服薬を開始すれば、お母様と全く同じ道は辿らずにすむと思います。 一番いいのは、今後、もっといい薬が開発されることですけれども。 あとはグループホームなどの情報を自分で収集しておいて、「怪しくなったらここに入りたい」と家族に告げておくことで、家族の負担は減ると思います。お金もかかりますから、その準備も。

apiapi_2006
質問者

お礼

レスありがとうございます。 家族(子供たち)には精神的負担もさることながら金銭負担をかけるので何としても避けたいと思います。 なお、問題視しているのはアルツハイマーだけでなく、全ての(場合によっては更年期障害から来る性格変貌やアルコール依存症(歳を取ってからの依存症は凶暴化するそうです)ケースを含みます。 なので一律にどこへ とも計画できないとも考えています。 一度家族に話をして処置方法を決めておこうかと考えます。

  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.1

紙に書いて目立つところに貼っておくのはどうですか。 どこかへ仕舞い込んだら、紙に書いた事すら将来忘れてしまう可能性がありますので、壁などに貼りっぱなしにしとくのがOK!ですね。 また、自分の名前も書いておきましょう。 誰が書いたのかを忘れるかも知れませんから。 自分の名前すら忘れてしまうようでしたら、処置なしかなあ

apiapi_2006
質問者

お礼

早速のレスありがとうございます。 アルツハイマーの対処方法を聞きたかったわけではないのですが、、。 母は既に紙に書いたことも覚えていませんし、今回のAも念のため紙に書いて(自筆)おいたにもかかわらず自分は書いていない、、、となります。 アルツハイマー(もしくは痴呆)になるとこうなります。 そこで自分がそうなった(皆なる可能性がありますが)場合、既にそれ自体が迷惑であることすらわからなくなってしまっています。 そのようになった自分を(既に自分で律することはできない、たとえ紙に書いておいても)どのように処置したらよいか?と言う質問でした。 何か問答のようで難しいですが皆直面する可能性が高い事象ですので。

関連するQ&A

  • 病院の先生に意見してもいいの?

    母がアルツハイマー型認知症で個人病院に通院しています。 最近になってテレビとかでレビー小体型という認知症もあることを知り母の行動を見るとレビー小体型の症状と似ています。 現在の病院ではCTを撮りアルツハイマー型と2年位前に診断されそのままでいますが今度診察に行った時に私から先生に母は「レビー小体型ではないのでしょうか?」などと聞いても大丈夫なのでしょうか? 病院の医師にこちらの判断で違う病名とかを言っても大丈夫なのでしょうか? その担当の先生にもよりますけど。

  • アルツハイマー末期の母について

    母はアルツハイマー病で、現在施設で寝たきりになっています。 現在、口から食事も取れなくなってきており、点滴だけで栄養を補充している 状態です。先日、施設の人に呼ばれ、胃瘻をするかどうか、ということを 決めてください、と言われ、悩んだのですが、断りました。胃瘻というのは、 胃に穴をあけて、そこから直接栄養を補充することです。断った理由としては、 一つは胃瘻をしたからといって、あまり大きな改善を期待できないらしいということと、 本人の尊厳のこと、そして痰が絡むことが多く、それで呼吸困難になったり しており、それは胃瘻をしたからといって変わらない、ということからです。 ただ、このことについては、まだ少し悩んでおります。もしかしたら、それを することで寿命が少しは伸びるかもしれない。ということです。 皆さんはどのようにお考えでしょうか?

  • こんな時はどうすればいいのでしょうか?

     私は現在、短期アルバイトをやっています。この会社では勤務時間の前に、アルバイトをやっている人間の作業分担が社員の考えによって振り分けられていて、勤務時間になると各自が振り分けられた分担に散らばって仕事を始めます。  ベルトコンベアを利用する流れ作業での仕事です。  私が分担された仕事をしている最中に、私の仕事のスピードが遅いと言ってきて、私の仕事を奪ってしまう人間がいます。この人物をAとします。  Aは私とは別の分担(役割)になっているのに、私の分胆されている場所に無理矢理、割り込んできて私の仕事を取ってしまいます。このAのその時の私に対する口調は「そこをどけ」とか「後ろから荷物をもってこい」「今荷物は流すな、ちゃんと見てろ」など、命令形で私に偉そうに命令します。  確かに、私に比べるとAの方が仕事を速くこなしているように見えます。  しかし、私も速く、正確になおかつ丁寧さを心がけて一生懸命仕事をしているわけですから、私とは違う分胆になっているAが私の分胆に入ってきて、こういう行動を起こすのは筋違いの行動をしているとしか思えないし、アルバイトの仕事仲間(私)に対して命令形で話したり、偉そうな態度をとったりするのは許せません。  このAはアルバイトとしては私よりキャリアは長いようです。年齢は私より10歳ぐらい下に見えます。(詳しい個人情報は私にはわかりません)。  私自身が、「俺の仕事を取るんじゃねえよ」、「偉そうに話してんじゃねえよ」など、Aに対してこういう言葉を浴びせられたらいいのですが、内気な私にはこういう言葉を出す事はできません。  もし私がAに、このような言葉を言ったとしても、おとなしくなるような人間には見えないです。  こういう事情もあって、この職場のリーダー格の社員の人物にAの行動、私に対しての偉そうな接し方を注意してほしいという事と、このAと全く接点がなくなる作業分担にしてほしいという事を最近、頼みました。  そうすると、この社員はAに注意すると言い、私とAが絡まない(接しない)作業分担にすると言いました。  ところが、この社員にこの事を話した後の勤務の日にも、Aは以前と同じように私の作業分担にも割りこんできて、私の仕事を取ってしまうし、私に対しての接し方も命令形で話すし、行動、接し方、口調が全く以前と変わっていません。作業分担も社員に相談する前の分担と変わらない分担になっています。つまり社員にAの事を相談したのに、全く私の悩みを解決してくれませんでした。  私1人の力ではAの行動、態度、口調をどうする事もできません。社員に相談しても解決してくれません。  私はどうすればいいのでしょう。短期アルバイトですから、勤務する日数は残り数日ですが、このAがいるせいで(Aのこと以外にも不満点、適さないと思う点は色色ありますが)職場に行きたくありません。せっかく採用になったので辞めるのはもったいないと思うのですが、今の状況に耐えられません。  私は今どうする事がいいと思いますか、みなさんのご意見を聞かせてください。  注意事項として、こういう人間はどこにでもいるし、こんな事よくある事だ、気にするな、甘ったれるな、などの意見は期待していません。こういう内容で回答しないでください。  嫌な人間が同じ職場、同じ勤務時間帯にいて、自分の力では嫌な人間を排除する事ができないし、態度を変える事もできない(Aの態度を)、リーダー格に頼んでも解決してもらえない、でも仕事は続けたいこんな時はどうすればいいでしょうか?    

  • 人間性を欠いた親戚の対処法教えてもらえませんか?

    下記のような行動をするいとこ叔父(B)や妹とどのように接したらいいでしょうか? ※複雑なので箇条書きにしました ※本家叔父をA・いとこ叔父をBと略します 先々月 Aが亡くなりました。 Aが亡くなる少し前に、母とBの間で情報の交換不足によるギクシャクした関係が原因で話し合いがありました。 遺産相続や祖母の面倒といったことで話し合いがあり、その場で情報の交換・伝達を約束しましたが、 現在は全くできていません。それどころかなんでいちいち言わなきゃならないと言われたみたいです。 ●関係 本家叔父 (他界・母の兄で長男・本家の後継ぎで一切をしきっていた) いとこ叔父 (母の弟で次男・本家から少し離れた近所に住んでいる・うつ病歴あり・ 祖母と妹のサポート?をしている・周囲から金銭目的で妹とつるんでいると言われている) 祖父 (他界、本家・B・母の住まいは祖父名義の土地に建っている) 祖母 (健在、少し痴呆・面倒みてもらう側のためか不満があっても強く言えない・ 母には本音で話している・Bの行動を病気だからしょうがないと言っている) 母 (長女・住まいは本家と隣同士で、A、祖母、祖父とは約25年間もちつもたれつの関係) 自分 (母の息子・30才・本件に関節的に関係) 妹(離籍しているためいとこ・20代中盤) (本家に養子として籍入り・祖母の面倒をみている・移籍、Aの死後から言動と行動がおかしくなる・  周囲から金銭目的で後継ぎになったと言われている・Bからなにか吹き込まれているとおもわれる・  感情的で論理的な考え方ができない) ●Bや妹の主な行動 (●1・Aが母名義の生命保険を残してくれたそうだが、証書をBがもっている。母が出すようにいっても拒否されたとか。     昨日、母が祖母と話をした際、Bが生命保険は母にすでにおりていると嘘を言ったらしい。 (●2・過去に話し合ったことを覚えていないことが多々あり、現在進行形でこのようなことはある。 (●3・祖父の遺産相続【主に土地】の提案書?をBが作成してきたが、一方的な利益を得るものだった。     Bが住んでいる土地が祖父名義であるにもかかわらずそれが含まれていなかった)     祖父が亡くなる前、母とAの前で遺産は土地と家だけでいいと言ったらしいが提案書?では全く違っている     ・・・Bいわく素人だからよく分からなかったとのこと) (●4・祖母が少し前に脳梗塞で入院したとき、【やばいんだよ!】と抽象的な事としか言わず、詳細な説明がなかったり、    妹に詳しい病状を教えるよう電話したが繋がらず、メールを送ったら返信もなく、数時間後に何故かBからメールがきたw    その時は情報が得られないため、直接病院にいったらやばいというほどではなかった) (●5・49日にAの納骨のため祖母一時的に帰宅した。母がきいた話では翌日病院へ戻るといっていたのを納骨の夜に病院へ送ったらしい)     妹・Bから一言もなかった (●6・先祖供養【Aの供え物が腐りかけていてもそのまま】や近所との付き合いもできていない【回覧版をまわさず催促がくるまで放置など】) 個人的に関わり合いたくないのですが、いとこ叔父(B)や妹のやっていることがストレスであり 何故、平然とこのようなことができるのか不思議で、苛立ちがおさまりません。 家が隣ということで祖母が亡くなった後も気にかかります・・・。 よろしくお願いします!

  • 【嫌いな人の対処法・教えて】愚痴。

    【嫌いな人の対処法・教えて】愚痴。 まだまだガキの私は心のキャパが少なく、もう限界です! 先輩方、私が落ち着く方法を教えて下さい。 Aさんと私は研究員で、お互い20代前半・女性です。 Aさんは悪人ではないけれど、人の気持ちを読むのが不得意で、本人はそのつもりはなくとも周りを嫌な気持ちにさせる言動・行動をしてしまう人です。 Aさんは私に気を許したようで、おかげで私は他の人よりたーーくさん、 人に向かって言ってはいけない台詞、傷に塩を塗るような台詞を言われたり、ため息や愚痴のごみ箱のようにされたり、人の噂話・本人の暗い話を聞かされたりしました。 (※本人は悪気はなくニコニコしていますが) 話を聞かず遠くを眺めてみたり、「それはちょっと…」と言ってみたり、周りにいる人と私が絶句して固まっていても、Aさんはその意味に全く気づきません。 最近は嫌なことを言われると、私は顔や態度に出してしまうことがあり、Aさんは私が理不尽にイライラあたっていると感じているのか、 Aさんも私に対する態度がイライラモードの入ったものや、私を非難するような言動(KYで無邪気に言っていた類ではなく、本人も分かって非難している内容)をするようになって、 単にKYで人を傷つけていたときよりも増して彼女のことが嫌になってしまいました。 距離を置きたいですが、人数の少ない環境な上に共同作業が多く、状況的に無理です。 余計な波風を立てたくはありません。あと3年の我慢でおさらばできるのですが、私がもつか不明です。 あーなんてガキなんでしょうね。嫌いな人に対する処世術、教えて下さい。

  • 認知症の父が孫である私の息子(10歳)をいじめるのですが。。

    父が3年前に認知症(アルツハイマー)と診断され現在介護度3に認定されています。 最近全く何も判らなくなり、何一つ自分の判断で行動することはできなくなってしまいました。然しながらまだ家族の顔はまだ判ります。 その父が近頃とみに息子(父にとっては孫)を苛める行動にでるようになりました。 何もしていないのに、ぶったり、じゃまにして”あっちへ行け!”とどなったり。。それで息子がふさぎこんでしまい、子供ながらストレスが溜まってしまっているようです。目に余るときは母や私が父をしかるのですが、”何もしていないよ”ととぼけたり、”じゃあ、死ねばいいのか!”などと興奮してしまいます。すっかり子供に返ってしまっての行動なのかとも思いますが、どのように対処したらよいでしょうか?息子も以前は”おじいちゃんは病気だから仕方がない”と言ってくれてたのに近頃では"憎らしい”と言う様になってしまいました。 アドバイスをお待ちしております。

  • 自分でも何を聞けばいいのか分かりません。

    私は今中学2年生です。 1か月前ぐらいから休みと遅刻と早退を繰り返しています。まずそうなった理由は、一学期は友達が沢山いました。でも友達のAちゃんが「B(私の名前だと思ってください)、嫉妬しちゃうからあんまり他の子と仲良くしないでよ〜」と言ってきてAちゃんは家庭環境があまり良くなかったので学校でも嫌な思いをさせるのは避けてあげたくて周りの子と少し距離を置きました。二学期になってAちゃんが仲良くしないでと言った子達に媚びを売り始めました。裏では嫌いだの言ってる癖して「○○ちゃんLove〜‪🫶🏻‪」と言っていたり、私はAちゃんに言われた通りに距離を置いたので今更私に話しかけてくる人なんてもう居ません。Aちゃんが周りの子に媚びを売ってるなら正直いって私が皆と距離を置いた意味はなんなんだと思えてきます。それだけではありません。Aちゃんは好きな子がいます、でもその子(Cさん)は1回Aちゃんを降っているので私が思うにもうAちゃんがCさん相手にされることは無いと思います。ただ好きなだけなら良いのですが自分で話しかけずに私にCさんを呼んでこいだの、いざ呼んできたらAちゃんが緊張で話せなくなって「なんでB、Cさん呼んできてるの?」と言って誤魔化したりこっちが呼んでって言ったじゃん!と言うと「え〜それは冗談で言ったの!え?まさかホントだと思ったの?!」と言ってきたり私とCさんは同じ班で同じ掃除場所なのですがCさんは真面目に掃除をやらずに全て私に押し付けてくるのでCさんの事が私は嫌いです。私がCさんを嫌いだからもう恋についての事は自分でやってよ!と言っても「なんで?」と言ってCさんの前でわざと泣き出してCさんはAちゃんを相手にはしてないけど周りにいる子が「どうしたの?A」と言って私が嫌われる一方です。Cさんも実際他の女子に告白をしたらしくてそうと言える証拠は沢山あります。他にもCさんが絶対にAちゃんを好きじゃないと思わせるような行動もしています。私はもう疲れたので諦めてもらおうと以上のCさんの行動をオブラートに包んでAちゃんに言って「こういう事だから、今はあんまり出しゃばらない方がいいんじゃない?」と言っても「でもCさんは自分から私の事うざいって言ったわけじゃないんでしょ?じゃあ大丈夫だよ、Bも考えすぎ。」と言ってきたりマジで自分でなんとかできないなら恋なんてするなよと思います。そしてこれが今自分の命と天秤にかけている最後の理由です。Aちゃんは家庭環境があまり良くありません。A母とA父から「お前にお金かけたくないから塾は行かせない」だの「テストでいい点取らなかったら受験受けさせない」だの「お前ブスだな、お前には何にも期待してない」などの発言をよく浴びせかけられてたそうです。実際家に行ったことがありますがA母は毎日のようにキレていて家庭環境が悪い事に関しては嘘では無いと思います。そんな事があって度々Aちゃんがよく「Bの家泊まらせて」や、「家にいるの嫌だから一緒に遊ぼう?」や、「まだ帰りたくない」など言ってきてたので私はある事を提案してしまったんです。今思えばなんて事してしまったんだろうと思っています。私はAちゃんに「トー横とかなら同じ境遇の人沢山いるんじゃない?そこ言ってみれば?」と言ってしまいました。そしたらAちゃんが「Bはそこ行ったことあるの?」と聞かれて本当は行ったことは無いけれどAちゃんが楽になる道があるならそこに導いてあげようと思い「うん」と言ってしまいました。そしてその2週間後にAちゃんがいきなり「ママにね、謝られたの。今までの事ごめんねって。だからもう外出禁止も無いし受験も受けさせてくれるって!」と言われました。私は良かったね〜と思ってその件は幕を閉じるはずだったのですが、私がここ1週間休んでる間にAちゃんがA母がいる前でトー横について調べてたらしいんです。そしたらそれがA母に見つかり、「何でそんなこと調べてるの??」や、「どこで覚えてきたの?!」など問い詰められたらしくてAちゃんはあまり嘘が付けない子だったので「Bがトー横行ってて一緒に行かない?って聞かれたから」と答えたらしいんです。そしたらA母から「もうBとは関わらないで!!」と言われてしまいました。これについてはA母に対するそんな事言うんだったら娘がトー横なんて言葉を知らないようにもっと大事に育てればよかっただろ?!という怒りもあるし、これからの三者面談でA母が先生に言って先生伝いで私の母に連絡されても困ります。トー横なんか言ってないよ!!と言っても多分「なんであんな危ないところAちゃんに勧めたりなんかしたの?!」みたいな感じで怒られそうだし、A母伝いで他の子のママにデマが知れ渡っても嫌です。そして何より一学期にほぼ全ての友達を失った私はもうAちゃんと一緒にいるしかありません。元々私は1人では居れない性格なので孤立する事も出来ないです。母親には学校が辛くて自殺したいと言って今日から不登校扱いにして貰えるようにはしてもらったんですが、いつかそのデマ情報が出回るor嘘がバレて怒られる、色々な人の信用を無くす時が来るならもういっそ自殺してしまった方がマジだと思っています。今私が出来る選択肢は①Aちゃんにトー横に行っていたことは嘘だと言う②Aちゃんにトー横には行っていたけど危ない事はしていないし夕方には帰っていた、要はただトー横に居る友達に会いに行っていただけと言う③死ぬ これしかありません。今これを見た皆さんならなんの選択肢を選びますか?これ以外にもアイディアがあったら教えてください。この話を見た感想でもいいです。ただし今心の状態があまり良くないのであまりキツイ言葉は言わないようにお願いします🙇🏻‍♀️長文でごめんなさい。わかりにくかったら回答して頂かなくて大丈夫です。

  • おかしい母親の対処方法

    母親の行動から今まで大変苦労してきました。 父親は結婚当初から苦労してきたようです。 詳細を以下に書きますので、何でもよいので良いアドバイスをお願いいたします。 <家の情報> ・一軒家、家族3人暮らし(父74歳、母70歳、長男30代後半(相談者)) ・姉は結婚、外孫が2人 <母親の問題点>  (1)報告、連絡、相談ができない。うそをつく。謝らない。 (2)他人と会話ができない。 (3)家事の精度が非常に低い。 (4)病院に行かない (5)暴言 (6)何度言っても行動が直らない。 ※結婚当初から上記の傾向があったようです。   <過去の事例(1部)> ※上の番号と対応 (1)家族に相談無く物を棄てる、家族に連絡なく物を移動させる  明らかな証拠があって、問いただしてもうそをつく。  いくら探しても見つからなかった物が後でひっこり出てくる (1)留守家族への電話の連絡をしない。 (1)勝手にお金を銀行からおろした。家にあった父の金を勝手にちょろまかした。  →本人がシラをきるので、父親が警察に相談、銀行からおろしている   母親のテープを見せられたのとの事。その後に問いただしても認めない。 (1)行くと言っていた姪の結婚式、旅行など当日ドタキャンする。 (2)家に来客してもまともな挨拶ができない。面と向かわず逃げる。  法事で他人と一緒になってもまともな会話ができない。あいづちぐらい  外孫が遊びに来ても1回挨拶にくるかどうか。 (3)料理ができない。既成品を買ってくる。腐った味噌汁を平気で出す。  掃除をほとんどしない。整理整頓がまったくできない。洗っても粗い残しがある。  冷蔵庫の中身を覚えていないのでよく腐らせる。  下着以外の服は洗えない。棄てて新品の服を買う。 (4)今は喉が悪いのか呼吸するたびに、唸り声がしている。歯が虫歯でぼろぼろ  無料の健康診断には1回も行っていない。  病気になると薬を何錠も飲む。 (5)他人が傷つく事を平気で言う。(対象は身内のみ) <現在母親の状況> ・引きこもり状態 → 日中のほとんどをTVを見るか寝ている。 ・友人はいない  → 年賀状、手紙はこない。友人からの電話もない。 <母親に対する現在の対応> ・父親はあきらめ状態。必要最低限の対応 ・私は拒絶状態 <家族としての問題> ・家族コミニケーションが希薄(会話がほとんどない) ・母親の問題行動で、他の家族が都度対処  →根本問題の先送り、時間が過ぎればその問題は終わり。 <今までの対応> (1)家族会議での話し合いの実施 (2)金の給付の管理(制限)  →良い行動をしたら増加、逆は減少、自己申請 (3)専門家には相談のみ <対応の結果> ※上の番号と対応 (1)行動を若干良い方向に向かわせれれた。  若干意見はいえた。  →簡単な事を説明するのに、何時間もかかる   理解力が低くい。理由を説明できない。 (2)金が無くなっても自己申請しない。  金で制限してもほとんど行動しない。   <母親をまとめると> ・頭が悪い(理解力、論理的に考える力が弱すぎる) ・性格が悪い(他人の立場で考える力がない、愛情がない) ・精神的疾患かもしれない(アスペルガー、うつ病?) ・良くしようという本人のやる気がない <父親の意見> ・子供がいたので離婚しなかった。 <私の願い> ・暖かく明るい問題ない家庭になるように、母親にはまともになって欲しい。でも無理   <結論(結果)> ・色々対応して良くならないので、家族のやる気が無くなった。  できて当たり前の事を説明、理解させるのに時間がかかるし、本人のやる気が無いし  対応の精度が低いし。愛情があったわけでもないし。 ・今までの状況と高齢を考えるともう直らないと思う。 ・施設にも行かないし、行っても他人とうまくいくわけないので、  施設へ送るのは無理を思う。 ・病院に行かせようと思うが、言っても行かないので、強制的か、  騙して行かせるしかない。そこまでするやる気も無い。 ・離婚する。  →家族の協力無しに1人で生きていくのは無理と思われる。   おかしな人に財産分与してまで、一家離散させるのは損  ・母だけ別居する  →どういう行動にでるかわからないので、選択できない。   火の不始末、借金、騙されるリスク、周辺の人たちと問題発生 ・私が家から出る。 ・仕方がないので現状維持。家で生涯すごしてもらうしかないと思っている。

  • 人物を指定しない指示について

    こんにちは。 知人から職場の愚痴を聞かされて その内容で知人側に非があると判断したので その旨を伝えると猛反論されたのですが 非があると判断したのは私の価値観からですので 一般的な価値観ではどのような判断になるのかを質問させてください。 愚痴の内容 職場にて、8人が部屋にいる状況でそれぞれが仕事を行っている。 そこへ上司が別の部屋から入ってきて 「作業Aをやっといてね」 とだけ発言し部屋から出て行きました。 しかし、その8人は作業Aのやり方を全員が知らなかったのか 8人誰も作業Aをやろうとしません。 結果、上司が再度部屋にやってきて作業Aを済ませて出て行きました。 この状況で知人は 上司が人を指定して仕事を頼んでいないのが悪い。 また、誰が作業Aをできるかを把握していないのが悪い。 (実際、作業Aが出来る人はいなかったらしいです内容的にも時間的にも) 知人としてはこの上司を非難したかったのでしょうが 私の考えは別でした。 以下私の考え なんで指示を受けた時に誰がやるかを明確にしなかったの? なんで出来る人がいるかどうかを確認しなかったの? ただ、指示を達成できるかどうかの確認を怠っている 上司にも悪いところはあると思っていますが 作業Aを達成することに重きをおけば 誰が悪いだの言ってないで作業Aを達成させるために みんなコミニュケーションとりましょうよって感じなのですが。。。 それとも知人が言うとおり上司の指示の出し方が悪かっただけに すぎないんでしょうか?

  • 作文できました!(二度目)。

    やっとできました。今度はちゃんと見直しました。 でも、ちょっと「ん?」って思うところがあるんですけどなんでなのかが分からないので客観的に見た時のアドバイスがほしいです。 題名はまだ決めてません。(前回のが恥ずかしすぎたので・・・) ↓ここから 祖父が遷延性記憶障害になってから二年が経とうとしています。いわゆる、植物人間です。 なんとか自発呼吸が出来るまでに回復をしましたが、体温調節や自己表現はできません。痰が絡まって苦しそうに咽る祖父を見ると、このまま息が止まるんじゃないかとすごく怖くなります。そして、植物状態になってから祖父の目には光が無くなった気がします。目が合っていても、私は祖父の世界に居ないような気がして心がじんわりと虚しさでいっぱいになります。 祖父の見舞いは、主に祖母と母と叔母が交替でしています。たまに私も祖父を見に行きます。祖母や母はほぼ毎日行って、いつも顔を拭いてあげたり、耳元で話しかけたりします。祖母も母もすごいと思います。正直、祖父の手や足は垢が溜まっているのですごく嫌な臭いがします。それは耐えられないくらいなのですが、祖母と母はそんな事お構いなしに祖父を介護します。こんなにも大変な事を欠かさずにするのは祖父に一日でもいいから生きてもらいたいからです。  しかし、この状態の人を見て世間はどう思うのでしょうか。「一日でもいいから長く」と思う人もいるし、「早く解放させてあげたい」と思う人もいると思います。「早く解放できる」死が安楽死や尊厳死です。  この安楽死や尊厳死はいろいろな国で問題となっています。日本では犯罪ですが、世界では六ヶ国が安楽死や尊厳死を認めています。  安楽死にも積極的安楽死と消極的安楽死の大きく二つあります。積極的安楽死とは薬物などを投与して死なす方法。消極的安楽死とは治療を継続を中断させて死なす方法です。 また尊厳死は人が尊厳を保って死ねるように、延命行為を拒否する事ができます。  この二つの死は本人の意思確認、家族の了承、回復の可能性等の条件を全て満たしていないといけません。家族や医者だけの判断では、「人を殺す」行為になってしまいます。しかし、家族が見かねて医師に依頼するというケースがあるそうです。  なぜ、安楽死や尊厳死などの『死ぬ権利』が使える国があるのでしょうか。  それは苦しい状態の時のいい死にかたと考えれるからです。また、人の尊厳を守って死ぬ事ができるからです。  尊厳とは、人間が人間らしく生きる事。感情がなく、十分な生活を送れていない人に尊厳があるのでしょうか。もう、その人の尊厳は失われかけていると思います。『死ぬ権利』は「こんな生活は嫌だけど死ぬ事が出来ない」と考える人が安らかに眠れるために死ぬ権利が必要なのです。 確かに、動けなくなったみっともない自分の姿を家族に見せるのは少し抵抗があります。家族や介護をしてくれる方に迷惑をかけます。 しかし、私はそれでも生きたいです。人の手で心臓を止めるのは介護をしてくれた人に失礼だと思うからです。  もし、祖父が『死の権利』を望むならそれを叶えますが、担当の先生や看護師の方々、祖母や母は生きてほしいから大変な介護をやりこなしています。私は、その気持ちをもっと大切にしたいと思いました。  日本は『死の権利』について考えてきました。私たちが大人になってからも深く考える時がくると思います。もし、安楽死が認められても私は『死ぬ権利』より『生きる権利』を大切にして生きたいです。 ↑ここまで 自分で見て「ん?」って思うところは、 『しかし、この状態の人を見て世間はどう思うのでしょうか。「一日でもいいから長く」と思う人もいるし、「早く解放させてあげたい」と思う人もいると思います。「早く解放できる」死が安楽死や尊厳死です。』 の所です。この、繋ぎが不自然な気がするんですが、何が悪いのかが分からないので分かる方は教えてください。 他にも変だと思ったところは言ってください。(漢字ミスとか・・・) 長文読んでいただきありがとうございます。 では、回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう