• ベストアンサー

妻がRESS(レス)なのです。どうしようもなく悩んでいます。

pocket05の回答

  • pocket05
  • ベストアンサー率37% (68/180)
回答No.3

はじめまして。40代の男性です。 同じ年代ではないでしょうか。 私も子育ての頃レス状態でした。妻も私も忙しい時期で仕方がなかったっころでも有りました。何となくlonely1様の気持ちも分かり、辛いんだろうなぁと同情してしまいます。 以下の改善策を提案してみますね。如何でしょうか? その1 奥様との関係を見直して実行する。(デート作戦) さて、取り敢えず右手のお世話にはなりつつ、奥様との関係をもう一度見直したら如何ですか?ずーっと家にいれば同じ事の繰り返しでしょうし、新鮮さや興味が薄れてきているのはお互い様ですとね。だとしたら、それを変えないと。 例えば 今日はおしゃれして、ちょっと外出。お子さん達に留守番を頼んで、映画を見に行ったり、街を散歩したり、お買い物したり。。。用はデートしなさいってことです。改まったデートがおかしいと思うなら、二人で普段の買い物に行った折、しゃれたカフェテリアによるのも手じゃないですか。お茶したり、夕方ならちょこっと二人で呑んでいくのも良いかも。そうやって、お互いの関係を一から見直してはどうでしょうか。 もちろん、奥様を巻き込んで、貴方から奥様を誘わないとダメですけど。 実は、三番目の息子(今年高一)が小さいときに、「父さんの彼女が母さんでしょ」「母さん、彼氏から電話。。。」と言われたとき、びっくりしたけど、大笑いもしました。そうそう、そうだよね。このときから、お互いに変わり始めましたね。一昨年は結婚式に託けて、沖縄に二人で出かけてきました。 その2 人見知りな性格を、おおらかにしてみる。 >なんとかせねばとフィットネスに行くようにしたのですが >さすがに知らない人とは話せず友達は出来ずにいます。 折角の出会いのチャンスです。それは、男性でも女性でも良いのです。よこしまな事を思ったり、Hな妄想をしてしまうと、人間それが外に出てしまいます。そうなると、近づいてこないですよ。男も女も。純粋にフィットネスを楽しむ。楽しみながら、「これ結構きついっすね」とか「最近よくお見かけしますね」みたいに貴方から声をかけないとダメです。その一言が会話の始まり。人間関係の第一歩です。 その出会いが、即不倫になるとか、そういうことは考えないことなんじゃないのかな。一人で何かやるよりは、楽しくやった方が良いでしょうね。フィットネスの仲間と飲みに行ったりすれば、新しい世界がひらけますよ。 2の提案は、あくまで、奥様との心の関係改善に役に立つと思うんですよ。話題を提供できるようになるじゃないですか。ぼくは、奥様と上手くやっていく事が一番大事だと思います。 頑張って下さい。 応援しています。

lonely1
質問者

お礼

非常にうれしいです!! 今のつらい気持ち (妻のことは好きなのですが体が合わない) 状態を少しでも理解していただける方がいた事、 励みになります。重い荷物が少し軽くなった気がします。 また、具体的なアドバイス感謝します。 フィットネスでの出会いは無いと思いますが 自分の体の為にがんばって通ってみます。 妻を誘う努力はやっているんすが、 今までも年2・3回家族旅行は毎年出かけてはいるんです。 食事も毎月行っています。 奥さんとの距離といってもすぐには難しいと思います。 アドバイス参考に再度頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妻との関係

    35歳の男性です。 結婚してすぐに子供に恵まれ、その当時は幸せだと思っていました。 自分自身も子育てに出来る限り協力していたつもりです。ただし子供が出来てからは夫婦生活が全く無くなってしまい、育児で疲れていると想像した私は暫くの間我慢をしていました。 子供が卒乳した頃から、彼女の様子がおかしかった事があり、それでも彼女のことを信じて仕事と子育てに協力をしていました。 ある日、妻のことを求めてみたのですが断られ、話し合いをした所、 「身体の相性が合わない。付き合っている頃からうすうす気がついていた。」と言われ、それでも子供のためと思い、そのまま生活を続けていったのですが、程なくして彼女が学生の時に付き合っていた男性と会っていた事が解りました。 一度別居してお互いの関係を見直してみました。彼女の実家に子供と本人を戻したのですが、1ヶ月で子供がパパに会いたいと言い、彼女の両親は高齢のこともあり、戻らせて欲しいと言われ、当時子供とは離れたくなかった私は、子供のためと思い、二人を迎え入れました。 私はその当時のショックでEDに近い状態となってしまい、その後妻のことを抱く気にはなれませんでした。 数ヶ月前、知り合いの年下の女性から誕生日プレゼントを貰い、その内に二人で会うようになり、身体の関係を持ちました。 私も浮気をしてしまったのです。 彼女に対する気持ちは浮気ではなく、本当に愛情だと思っていました。 その後、その女性から別れを告げられ今現在も正直に言ってしまうと未練があるのは事実ですが、それよりもこの件で妻との関係が自分の中でどうして行きたいのかが解らなくなってきました。 (私自身の浮気の以前から子供が成人したら離婚しようと考えていたのですが・・・) 現在も、夫婦生活は無く(妻とはもう7年間セックスレスです)、子供のことを考えるとこのままの生活を継続した方がいいのは理解しているのですが、仮面夫婦を演じている自分に嫌気がさしてきているのも事実です。 私自身が混乱しており、文章に纏まりが無い気がしますが、どなたかアドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 妻と仲良くしたい

    私は48歳、妻は41歳の 結婚19年です 子供は、13歳と18歳の 娘二人がいます! 去年くらいから 妻が体に触れられるのを 避けるようになり、 特にキスを拒絶するように なりました 原因はわかりませんが 口内炎が出来てから 拒絶するようになり でも今は、 口内炎が出来てなくても 拒絶します セックスは、子供が家にいたり またお互いに 共働きなので 時間が合わず また、 お互い別部屋で 寝ている事もあって なかなか時間が合わず 月に一回あるかないか 程度で 少ないのですが、 決してセックスレスでは ありません! ただ私も最近、 ED気味で 薬を使わないと セックスが出来ない状況ですが・・・ それでも妻とは セックスしたいし また、常に仲良くしたいのですが 妻があまり乗り気に なってくれません! そこで どうしたら キスを受け入れるように なってくれるでしょうか? また、 常に仲良くしたいのですが どうすればいいのでしょうか? このままこの状況が 続けば 子供が成人したら 離婚したいです! また新たに 別な女性と 恋愛がしたいです! よろしくお願いします!

  • 子供が欲しくない旦那と、欲しいけどレスな妻

    結婚もうすぐ4年目です。私35歳、夫43歳です。 結婚すると決めた時は、しばらくは二人の時間を楽しんで、1.2年は 二人でという話をしていました。 子供は私が欲しいなら、という感じでした。 ですが、4年目になる今、私は結婚前よりレスになった為 夫は、回数が増えなければ子供は欲しくないと言っています。 子供が欲しくなく、行為はしたい夫と、 子供が欲しいが最低限で良い私で 意見が合うことはありません。 結婚してから妻がレスになったから子供がほしくないと断言する 夫は、正しいでしょうか? また、子供が欲しくない夫との行為がレスになっていくけれど 子供を欲しい願望は増えていく私はおかしいでしょうか? もし、妻の方がレスだし、夫も子供ほしくないけど 子供が出来ましたというご家庭がありましたら ご意見をお聞かせください。お願いします。

  • 妻にレス解消しむけるべきか?やめとくべきか?

    50代夫です。子供は二人とも独立し家を出て、現在夫婦二人だけで暮らしています。 女房と13年間交わりが有りません。ですから夫婦仲が良くありません。私は外で満足を得ています。殆ど外の彼女頼りです。 妻はレスに成る時、「私はしたくないから、解らないように外でして来て」と言い放しました。当初は外に彼女などいませんでしたから、自分で処理していましたが、とても虚しくなり、数年前から外に彼女が出来ました。でも最近外の彼女と付き合うのも、ほとほと疲れて来て、妻と仲良くラブラブな壮年夫婦に成りたいと思い始めました。 妻は更年期も過ぎたしそろそろ交わりを回復させても良いのではないかと思います。そうすれば私も外で遊ぶことなく二人仲良く出来ると思います。 一方、妻は元来交わりが好きではなく、以前は月に1回程度でした。交わり回復の話などしたら、外で彼女と付き合っている事がバレて今以上仲悪く成ってしまう恐れが有ります。 そこで皆さんにご意見をお聞かせ頂きたいのです。 (1)妻に優しく接して、交わりを回復するよう話し合いをすべきでしょうか? (2)そんな話はせずに、私の性欲が失せるまで、今の夫婦仲を少しずつ改善しながら、生涯レスで連れ添うべきでしょうか? (3)他に良い方法が有るでしょうか? 宜しくお願い致します。 (以前の質問をカテゴリーを変えて再度質問させて頂いております。)

  • 妻とは21世紀に入ってから「レス」です

    夫婦とも40代で、結婚13年。小学校高学年の子供が1人います。 タイトルのとおりで、性交渉は妻とありません。 毎年、いつかは妻と再び…しようと思うことは思うのですが、こちらから口に出すことはないし、向こうも言いません。 私自身は風俗にも時々行くし、オナニーもします。性欲は十分すぎるほどありますが、妻に対して性欲が湧きません。 子供を含めて、家族愛はあるのですが、彼女そのものに「女」としての性愛感情が持てません。 それでも、妻とセックスしないといけない…と常々思い続けるのは、夫婦という社会的枠組みの維持をしないといけない、と自分で思っているからでしょう。 ストレートに、「やろうよ」と言ってみたい気持ちに駆られる時もありますが、拒絶されるのが怖いです。 過去に「浮気」の経験はありますが、バレたことはありません。バレていない、と私が思っているだけかもしれませんが。 そうした過去もあり、性欲はあるので、「セフレ」を求める気持ちは常にあります。 以前、浮気経験のある女性(私とではありません)が言っていました。『男と浮気をしていると、逆に夫のことが愛せる部分がある』と。 そういう考え方もあるんじゃないでしょうか。 以上、ホンネをつづりました。 女性から見れば、唾棄すべき愚かな男かもしれませんが、こんな義務的な感情を優先してセックスしても意味はない、とお思いでしょうか。 ご意見をうかがいたいです。

  • 離婚調停で親権が妻になると「もし・・・。」

    子供の親権が妻になった場合について質問です。 妻は日常から「私は長生き出来ない、多分癌で10年くらいの寿命など」 よく子供の前で発言していました。 この度離婚に向け進めて行く考えですが 10歳未満の子供が2人ですので必ずといっていいほど妻に親権が行きますよね。 もし妻が不慮の事故や病気で死んだら 私に親権が来るのでしょうか? 私は妻より酷い仕打ちで(嘘の陳述書など)精神的に追い詰められ うつ病と病院で診断されました。 今の私の目標は「絶対妻より長生きしてやる」と思い薬を飲みながら 今までやったことの無い運動をしたり、食事に気をつけたり酒、タバコもやめたり しました。 おかげで体調は良いのですが薬を飲まないと不安や睡眠不足となります。 (子供に会えない辛さやあのやさしかった妻がそこまでするのか?との 憤りを感じて精神的にダメージを食らいました) 乱文になりましたが、親権は妻から私に自動的に戻ってくるのかが知りたいです。 妻はあくまで他人ですが子供は私にとっても妻にとっても自分の子供です。 縁は切れません。子供が困ったことがあれば必ず協力するし、したいので 知りえる情報があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 妻を満足させたい

    私は48歳で結婚18年です 高校生と中学生の子供が二人います 去年からEDで、妻とSEX出来ない状況になっております でも性欲は旺盛で 週に4回程自慰で処理しています 妻には、手と口でいちよう いかせてますが、 やっぱりペニスの挿入感が 欲しいみたいで 不満でEDの私を悪く 罵ります そのたんび妻には申し訳なくて・・・ 子供も作ったし、 男性に生まれてきた使命は 果たしたと思うので、 今更快楽の為に病院に行くのも気が引けて(笑) 大人のおもちゃも考えましたが 子供に見つかったら ヤバイと思って・・・ なんとか妻を満足させるアイデアは ないでしょうか?

  • 妻とセックスしたいのですが…

    結婚して約13年、今は子供2人(小学5年と2年)います。 妻とは約3年、セックスをしていません。 以前(約2年前)妻に浮気をされてたショックで、「うつ病」になりました。原因は当時、私が新規開業 店舗の立ち上げで、仕事が忙しく、妻が子供の教育の件で悩んでいる相談を聞いてあげられません でした。妻はその事がショックで、別の男性に相談し、体の関係を持つようになるまでなりました。 約2年間仕事続けてながら治療し、今年ようやく「うつ病」で飲み続けていた薬も終わり、ごく普通の 生活が出来る様になりました(うつ病の時は、性欲はまったく出ない状態でした)。 こんな事もあり、妻とのセックスは約2年ありません。 妻も私を「うつ病」になるまでに私を悩ませた事に猛省しております。 今妻とは、普通に会話もして、子供のサッカーの試合も一緒に応援に行ったりしています。 色んな事がありましたが、私にとって妻が1番の理解者。1番素の自分で入れる女性と思います。 その妻を抱きしめたい。正直セックスしたいです。 でも、妻はセックスを拒否します。元々妻は自分から、セックスを求める事はありません。 ですので、結婚前からも求めるのは、私からのみです。 妻は「子供2人生んで、体型も崩れて見せる身体ではないから」また、「私自身セックスが好きでなの かも」と言って拒否します。 セックスが無くても、夫婦が話し合い、信用があれば、夫婦は成り立つと、妻は思っています。 どうすれば、妻は私とのセックスに応じてくれるのか分からないでいます。 このままずっとセックスする事無く、残りの人生が終わるのか、とも思っています。 夫婦関係は「セックスが全て」とは思いません。でも、夫婦だからこそ「セックス」という行為が成り立 つものと私は思っています。 最近はいけない事を分かっていますが、性欲を満たす為には「風俗」等に行くのもありかと考えてし まいます。また離婚も選択の1つなのかもと… 長々文章を書き、申し訳ございません。皆様のご意見を伺いたく思います。 何卒よろしくお願い致します。 ※自分が男性としていけない事があれば、教えて下さい。

  • 妻のストレス

    私35歳と妻35歳と子供3人(男の子)。 の家庭です。 子供は8歳、7歳、4歳。 子育ての期間中、私は、ずっと仕事三昧で妻の子育てを正直あまり手伝ってあげることはできませんでした。仕事も極端に忙しい職場・仕事で、朝7時から夜10時までという勤務が10年近くつづきました。また両親も近くにはおらず、妻が実質的にほとんど一人で子育てをやってきたといっても過言ではないのではないかと思っています。(そのかわり、私は一家の家計を担ってきました。) ただ、最近私があまり幼児期の子育てに協力できなかったことを、とりあげて厳しく私を叱責するようになりました。まったく子育てをしていないとか。子育てを放棄しているとか・・・昔はそんなことはなかったのですが・・・。夜の11時に疲れて仕事からかえってきて、聞かされるのは、昔または今の育児の大変さと、子育てに協力しない(できない)夫の私に対する不満ばかりで、辟易してしまいます。 私も、協力できることなら協力はしたいのですが、今の仕事の関係上、そうもいきません。また、なにをやっても、(たとえば、子供と朝話していても)ガミガミいわれると、まいってしまっています。 これからの話、または今の話であれば、自分なりに対応できるのですが、昔のことを引き合いに出されるといかんともしようがありません。 子育てを経験した女性、または同様の妻の愚痴やストレスを経験したことのある男性、アドバイスをいただけませんでしょうか?

  • 妻との距離を取り戻したいです。

    先日、入籍したばかりです。妻は、バツイチ子持ち(三歳)で私は初婚です。 付き合って、約四ヶ月での結婚です。一ヶ月目に二人で会話中に結婚しようという事になり、その後、妊娠が分かり、二人で喜び12月に入籍しようと決めました。 その後妻の悪阻が始まり、水も食べ物も一切受けつけられなく、点滴をしたり、仕事も休みがちになり、情緒不安定になってきました。 そんな時期に妻がもう嫌だ、子供も産みたくない、このまま産んでもこの子は幸せになれない!子供二人もいたら生活できない!と言いだしました。 この時は、一緒に頑張ろうとか、子供は産んでほしい、俺が絶対何とかするから!など言いましたが、妻はため息をつきそっけない感じでした。 その後も、自分が何を言ってもそっけなく、ため息ばかりでまともな返事さえありませんでした。 自分はどうすればいいのか分からなくなり(軽い胃腸炎になりました)二人の共通の友人(女性)に、妻が産みたくないと言った事など全てを話しました。 すると、その相談した女性は妻に自分から聞いた事を妻に伝えたらしく、妻は何で二人の問題なのに他人に言うのか、産みたくないと言った事も他の人に知られたくなかったと、泣きながら激怒しました。 妻の気持ちも考えずに喋った自分が悪いです。その後妻と話し合い、その女性には何も喋らないと約束しました。 しかし、それから妻は自分と距離を置き始め、目も合わせない、話しかけても怒って返事をする、婚約指輪も外し、自分のアパートで同棲していたのですが、そこから元々妻が借りていたアパートに帰ってしまいました。 その後もぎこちない関係が続き、そのまま入籍しました。しかし、今だに妻に距離をとられ何ら変わってません。自分だけ新居に引っ越し、妻は引っ越してきません。自分はどうすればいいのかまた分からなくなり、また同じ女性にその事を喋ってしまい、妻との約束を破ってしまいました。その女性はまた妻に自分から聞いた事を喋った様です。妻の怒りは治まりません。悪いのは全て自分です。直接会ってももらえず電話で謝りましたが、今は綺麗事をいくら言われようが何も感じない、一緒に居ても先が見えてる、もう信用できないと言われました。 裏切った自分が悪いのですが本当に妻を愛してます。妻を失うのが怖いです。 妻の信頼を取り戻すにはどうすればいいでしょうか?