• ベストアンサー

年金について

こんにちは、派遣社員で厚生年金に入っています。妻が扶養に入っているのですが年金は国民年金と厚生年金のどちらに入ることができますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kana14
  • ベストアンサー率9% (13/140)
回答No.2

日本に住んでいる20歳以上60歳未満のすべての人は国民年金に加入することになっています(強制加入)。 強制加入者は、次のように分類されています。 ・第1号被保険者・・・20歳以上60歳未満の自営業者、無職の人など ・第2号被保険者・・・65歳未満の会社員・公務員等で厚生年金・共済組合の加入者 ・第3号被保険者・・・第2号被保険者に扶養されている配偶者 あなたは厚生年金に入っているということなので、あなたの配偶者は、第3号被保険者ということになります。 第3号被保険者は、自分で保険料は払い込む必要はありません。あなたの勤務先(派遣先ではなく、あなたを雇用している派遣元です。)に届け出をしておけば、保険料を納めたのと同じ扱いになります。 ※保険料は、厚生年金や共済組合が制度全体として負担します。

masakun111
質問者

お礼

ありがとうございました詳しくわかりました。派遣会社にまた聞いてみます。

その他の回答 (1)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

派遣社員で正社員でも同じです。

関連するQ&A

  • 年金について

    現在、国民健康保険の扶養家族(妻)です。 4月から派遣で働く事になり社会保険に加入しなければ なりません。 国民健康保険料は支払っているのですが諸事情で国民年金料は滞納しています。社会保険加入と同時に厚生年金になりますが国民年金の滞納分は派遣先の給与から差し引かれるのしょうか? あと、派遣を辞めた場合に国民健康保険の扶養家族に なり加入手続きの際は国民年金の手続きもしなくてはならないのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 年金について

    私は会社員です。妻もいます。妻は扶養に入っています。毎月の給料から厚生年金保険2万円位天引きされています。国民年金は貰えないのでしょうか? 年金の仕組みがサイトを見てもよくわかりません。会社員は国民年金と厚生年金の2階建てと聞いたことがありますが、知人から会社員は厚生年金しか払ってないから厚生年金しか貰えないと言っていました。

  • ねんきん特別便について

    妻あてのにねんきん特別便についてです。国民年金を払っていた妻は、自衛官と結婚し扶養に入っていたそうです。その後、離婚し、勤めに出てるようになったためにわずかな間だけ厚生年金を払っています。それからは、サラリーマンである私と一緒になり4年程度は扶養に入っていたのですが、妻の技術を活かした請負い仕事の収入が増えたために扶養を外れることとなり、以降は国民年金を払って現在に至っております。そこで質問です。ねんきん特別便を見ると、妻自身が勤めに出ていたわずかな期間しか厚生年金の時期がなく、後はすべて国民年金となっています。自衛官の扶養だった時期や私の扶養に入っていた時期のことを考えると違うように思うのですが教えてください。

  • 派遣社員の厚生年金・国民年金3号切り替え

    派遣社員である妻は現在、派遣先の厚生年金制度に加入しています。以前は被扶養者の扱いで国民年金3号でしたが、短期間であっても、派遣契約が切れたり、派遣会社を替わる毎に、3号→厚生年金→3号→ と切り替えをする必要があります。 都度、会社に届出をすることになるため、会社の総務からは嫌な目で見られると同時に、切り替えが何度にもわたるので、社保庁に未払いで誤魔化されはしないかと度々、支払い状況の確認を取りに行ってます。 これは致し方ないことなのでしょうか? 派遣会社は派遣契約をしていない限りは厚生年金の扱いにしてもらうことは出来ないものなのでしょうか? 同じような状況の方がおられましたら、アドバイス頂けたら幸いです。

  • 老齢基礎年金とは国民年金のこと?

    サラリーマンの国民年金とはなんでしょう? また、支払った厚生年金のうち、国民年金にはどのくらいの割合なのでしょう? 被扶養者である妻は無料だと思いますが、貰うときは満額もらえるということで間違いないですか?

  • 厚生年金から国民年金の扶養家族について

    厚生年金から国民年金になるのですが、妻は旦那の扶養に入れますか? 厚生年金の時は第3号被保険者だったのですが、国民年金の場合は第1号被保険者になると役所の方がいっていました。 旦那と妻は別々に年金を払うみたいなんですが・・・・意味が分かりません。 宜しくm(_ _)mお願いします。

  • 厚生年金と国民年金の受給額について

    現在、共働き(夫・厚生年金/妻・国民年金)です。 ■質問その1  年金受給額の計算式がわかりません。  どちらが受給額の点から有利でしょうか?   (1)パートを退職し、夫(会社員)の扶養になる。    ⇒2人とも厚生年金の受給者になる。   (2)2人とも別々に働き続ける。    ⇒夫は厚生年金受給者になり、妻は厚生年金の受給者になる。  ※ちなみに妻は既に約20年、国民年金を納めています。 ■質問その2  前述(1)の場合、扶養になるタイミングが異なる事により受給額に  差分はあるのでしょうか?(今退職/5年後退職)  扶養になった後、納付した国民年金がどうなるのかが分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • 将来の年金って。。。

    25年間、国民年金や厚生年金を支払わないと貰えないんですよね。 これって、国民年金を25年支払った人と、厚生年金を25年支払った人って、貰える年金額って違うの???厚生年金の人が多いって聞いたことがあります。。。 ついでに、25年間の間に、国民年金を15年、厚生年金を10年払っていた人とかは、国民年金が15年分で厚生年金が10年分貰えるの?? 厚生年金5年旦那の扶養に入って20年!! なんて人は???扶養に入ってた妻は年金額が少ないの?? やっぱり自分の力で厚生年金を25年!とか払った人の方が年金額は多いのでしょうか?? 扶養に入ろうと思っていますが、年金が心配になって質問してみました。細かな分かりにくい質問ですが、どなたか先の不安ばかり考える私に回答をm(__)m

  • 年金加入が25年未満になると分かっていても加入しないとだめですか?

    私の妻の年金加入について教えて下さい。 私は自営業(厚生+国民年金)で、すでに年金の受給資格(加入25年以上)がありますが、妻(36歳)は外国人でいままで年金に加入していません。(結婚した時は私はすでに国民年金になっていました) 私達夫婦は、私がリタイアしたら妻の故郷の国で暮す希望を持っています。 妻は以前から派遣社員でパートの仕事(介護ヘルパー等)をしていましたが、数ヶ月前から正社員で介護ヘルパーとして勤めをしています。 正社員は「保険と年金はセットで入らなければならない」と言われている様です。 派遣社員の時は、今から掛けても25年間の加入は無理なので断っていました(健康保険は私の扶養家族で登録していました)が、正社員になると25年間無理なのが分かっていても入らなくてはならないのでしょうか? 又、どうしても入らなければならないとしたら、掛けた年金を受給するのにはどうすれば良いのでしょうか? (今から掛けてもせいぜい12~13年程度しか掛けられないと思います。) どうか宜しく御願い致します。

  • 厚生年金と国民年金について質問です。

    厚生年金と国民年金について質問です。 私は32歳の会社員です。 年収350万円くらいで扶養に入っている妻もいます。ちなみに年収はこれ以上増えません。会社員なので厚生年金なのはわかりますが、将来65歳からもらえる年金は私の分だけで、ひと月で多くても7万円くらいだと聞きました。 このまま60歳まで厚生年金に加入しているとして、私と妻がもらえる年金は厚生年金の7万円だけなのでしょうか?

専門家に質問してみよう