• ベストアンサー

パソコン調子悪!!!

masa0001の回答

  • masa0001
  • ベストアンサー率19% (34/173)
回答No.6

knoppix使ってみたら? http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/

関連するQ&A

  • パソコンの調子がわるーい!! どうしたらいい?

    毎度お世話になります。 この所というかこの時期パソコンが不安定でして使用できないことがたびたび起こります。 どういった症状かと申しますと、ネット中に突然バッシッと切れてしまって画面がしま模様や青画面になってしまい やもおえず本体の電源を切るしかなく大変困っています。 (この状態での再起動はできません) 仕方なく再セットアップを行ったけどやまり同じ症状の繰り返しです。ちなみにウイルスではありません。(確認済みみ) 症状がでるときの環境は夏場の暑い時期、パソコンを使用してる部屋にはエアコンがなくたぶん暑さのせいでCPUがついていけないのではないかと思っていますがいいがなものでしょう? 約3年前に購入したNECのバリュースター(VL800R85D) メモリ 128 HDD 40G OS Me このような症状を出なくするにはやはりメーカー修理しかないのでしょうかね。それともいい方法があれば教えていいだければ幸いです。  よろしくおねがいします。

  • パソコンの調子が悪いです。

    パソコンはFMV-BLBLONF/G70です。 コピーしても貼り付けができません。あと急にインターネットに繋がりません。それで再起動したら良くなるんですけど シャットダウンがインターネットが接続できないときにできません。この前パソコンでインターネットを見てたらYAHOOJAPNの背景が真っ暗で応答もせずブルー画面になり勝手にパソコンが再起動しました。どこが悪いんでしょうか?勝手に再起動したときは、変な音がしました。

  • 買ったばかりのパソコンの調子が悪い

    CPUはCore i7 4770K メモリは16GB マザーボードはZ87-PRO ビデオカードはN760GTX OSはWindows7で64bit 電源700Wです 起動してから時間が経つにつれ重くなります 重くなった状態ではシャットダウンもまともにできません シャットダウンを押してもモニターの電源が切れるだけでパソコン本体の電源が切れないという最悪の状況になります 起動して時間が経っていないときは正常でシャットダウンも問題なくできます 重い状態だとWindowsフォトビューアーで画像を開くのに数秒かかったりします これも起動したばかりだとすぐに画像が開くのでわかりやすいです 原因が全く分からないので回答お願いします

  • パソコンの調子がおかしいです

    何をしてしまったのか、最近パソコンが不調です。 勝手に電源が落ちて、再度起動したり。電源を入れるとピーという異音を周期的に鳴らしながら起動しなかったりします。そうなった時はスイッチ長押しで消しています。 何度かやると点くのですが、いつ壊れるか恐ろしいです。

  • パソコンの調子がおかしいです。

    今、NECのVALUESSTAR(VL550/5D 型番PC-VL5505D)にてWinXPを使用、CPUはceleron、ウィルスソフトはNorton AntiVirus2003を使用しております。 実はパソコンの調子がおかしく、たとえばウィルスチェックを使用したり、インターネットに接続したり、Winのアップデートをしている最中とかに、急に再起動をし始めるんです!その上、フレッツADSLに接続しようとパスワードを入力するのですが、「パスワードが違います」と表記され、正しいパスワードを入力してもパスワードが違います」と表記され、つながらないことがあります。その際は、ダイアルアップの接続も登録しているのですが、「パスワードの保存」してあるのが勝手に違うパスワードに変わっていて、それを削除した上で改めて接続したら、つながりました。 以前、 別のウィルスソフトを使っていた際も同じようなことがあり、パソコンを再セットアップしてウィルスソフトをインストールし直したことがあったのですが、同じように再起動やインターネットにつながらないといったことがあったため、ウィルスソフトをアンインストールしたら、再起動やインターネットにつながらないといったことがなくなりました。 今のウィルスソフトに変えて、しばらくは大丈夫だったのですが、またこのようなことが起こってしまったので心配です。解決方法を教えてください。

  • パソコンが勝手に終了します

    こんばんは。 つい先日、『iexplore.exe - DLL 初期化の失敗 : ウィンドウ ステーションがシャットダウン中であるため、 アプリケーションが初期化に失敗しました。』と出て、パソコンが勝手に終了しました。 それ以来、電源をつけてちょっと経つと、↑のメッセージや『プログラムの終了中です。ccApp.exe』のメッセージが出た後、パソコンが勝手に終了するようになりました。 ウィルスの問題かと思い、ウィルスチェックをしようとしても、チェックの間にパソコンが終了してしまいます。 セーフモードによる起動も同じ症状でした。 ちなみにOSはWindowsXPです。 何か分かる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンについて質問です

    教えて頂きたいのですが、 パソコンの電源切るとき(終了時)にここ数日ずっと 「ウィンドウステーションがシャットダウン中であるためアプリケーションが初期化に失敗しました」 とメッセージが出て「ボン!」という音がなります。 これはなんなんでしょうか?? やばい気がするので対処法を教えてください。お願いします

  • パソコンの調子がおかしいです

    あるオンラインゲームのダウンロード&インストールを失敗してから、パソコンの調子がおかしいです。 スタートメニューからシャットダウン・再起動などが出来なくなったり、ブルースクリーンが出て勝手に再起動したり、ユーザ辞書が壊れたりしました。 windows7、32bit、去年の末に買いました。 初心者なのですが、業者の方に見てもらうしかありませんか?

  • パソコンの調子が悪いです

    以前インターネットセキュリティ2007をインストールしたらパソコンの調子が悪くなり、時々ピーピーと音を発して電源が入ったり切れたりするのですが・・・と質問したらメモリーが不足していることが考えられるとの回答を頂きましたので、早速メモリーを256増設して512MBにしました。パソコンを起動してみると相変わらずパソコンの調子が悪く、ピーピーと音を発し電源が勝手に切れたり入ったりしてソフトナビが無限大に起動してしまうのです。(当方で使用しているパソコンはNECです。)どういった問題が考えられるでしょうか?どなたかご意見をお聞かせください

  • パソコンの電源が切れません

    パソコンの電源をシャットダウンしても勝手に再起動します。ウィルスとは思いますが、切れる方法を教えてください。