• 締切済み

ウィキペディアの編集

ウィキペディアで編集に加わりたいのです。家族の事でどうしても記入しなくてはならない事があります。ログインユーザーにもなりました。詳細を読んでも、専門用語等など今一つ理解できません。どなたか、ていねいにわかりやすくご指導下さい。宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.1

何がわからないのでしょう? サイトの説明以上の説明が出来るとは思えないのですが。 説明のこの部分がわからないと言うことであれば、ピンポイントでの説明は出来ると思います。

nymadamu
質問者

お礼

忘れた頃に ごめんなさいね。 解答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wikipediaについて

    Wikipediaは誰でも編集が可能なようですが、 たとえば、かなり専門的な内容を詳細に記載してあるものも多いです。 これは、それぞれの専門家やまさにそれにたづさわっているプロの人間が自らで文章を書いているのでしょうか? どのジャンルの専門家たちも、Wikipediaに文章を書きたいのでしょうか?

  • ウィキペディアの編集は・・・?

    友人がウィキペディアに掲載されていますが、内容が間違っています。「間違っていたら、直しておいてよ」と言われたのですがこのような場合、サイト内で編集は出来るのでしょうか? 又、ウィキペディアに掲載されている事は友人も実は知りませんでした。本人に許可を得て掲載された物では無いのです。 ウィキペディアの様な有名なサイトに掲載されるのは嬉しい反面、怖い気もします。 誰でも自由に投稿又は編集出来てしまうのでしょうか?その場合、自分で編集した文章が勝手に書き換えられてしまう事もあるのでしょうか? 教えて下さい m(--)m``

  • wikipediaにIPアドレスが残った?

    wikipediaを見ていて、詳細を知っていたため自分も記述しようと「編集」というのをクリックすると「あなたはログインしていません。あなたのIPアドレスはこの項目の履歴に記録されます。また、投稿の前にはプレビューが必要です。」とでました。私は何も手をつけませんでしたが、wikipediaにIPアドレスが残ったのでしょうか? また、wikipediaは編集画面で手を加える(内容を書き換える)とその時点で変更されますか?それとも、「編集」⇒「プレビュー」⇒「OK」⇒「新しい編集が適用」(つまり、プレビューでOKをしなければ、前のままであるということ)ですか。

  • ウィキペディア(Wikipedia)について教えて!

    ウィキペディア(Wikipedia)について教えて! 最近、よくウィキペディアの議論に参加しています。今一、よく解らないんで詳しい方居られましたら教えて下さい。 1、これってウィキペディア財団なる外国を拠点とする一民間団体と解しますが、住所の詳細は記載されているんでしょうか?日本語版なるものを読んでも解りません。基本的にはネット専門であっても所在は記載しなければいけないような法律があるように思うのですが? 2、管理人さんにメール等で問い合わせしたいのですが、メールの出し方が解りません。どのように出せば良いのでしょうか? 詳しい方居られましたら宜しくお願いします。

  • 「ウィキペディア」にこんなメッセージが?

    「・・半保護されたページの編集などが可能な「自動承認された利用者」(権限の詳細)になる条件を、「アカウント作成後4日経過」から「アカウント作成後4日経過かつ10編集以上」に変更するための投票を実施中です・・」 これって、自動承認された利用者に対し、このユーザーでいいかどうかの投票をしているってことですか? で、承認された利用者は承認4日後から10回の編集が可能ですよってことですか? ウィキペディアは言葉の表現が下手で、非常に解り難い文面が沢山あります。 詳しい方がおられましたら解説お願いします。

  • Wikipediaの信頼性について

    回答者側でWikipediaのリンクだけを挙げて論拠としている人がいます。さも錦の御旗であるかのように振りかざしているんですが、誰でも編集可能であることは知っているのでしょうか?つまり、嘘を書き込む余地は十分にあるという事です。 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20099356,00.htm 専門誌であるNature誌にも信頼性は無いに等しいとまで書かれています。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 Wikipediaを何処まで信用していますか? ちなみに私は参考程度または言いたい事を書かれていた場合ぐらいにとどめています。引用するなら専門家の発言にします。 ※もちろん、運営スタッフがいることは承知しています。ただ、あくまでもボランティアである事はふまえてください。

  • 編集ソフトを使いこなせるために

    編集ソフトを使って、デジカメ画像や動画を編集したのですが、WMVやDV、HDV、3GPPなど専門用語が色々でてきて、理解しにくいです。 そこで、編集するのに必要な知識を学ぼうと考えています。 そこでわかりやすい本がありましたら教えていただきたいのです。 お願いします。

  • ウィキペディア の管理人は何を考えているのか

    最近のウィキペディアの管理者に関してかなりの不満があります。 自分たちが気に入らない記事は勝手に削除してノートで議論しても 応答せず。でユーザーが再度編集すれば投稿拒否。更に酷いのは 利用者のノートに反論すれば「暴言扱いでアカウント無期限禁止」 等言論の弾圧が続いているのです。一種の弱いものいじめ。 なんでウィキペディア で弱いものいじめや集団で攻撃等するように なったのですか。本当にニート等の自宅警備団の行動に理解不能 です

  • 取り込んだ写真の編集

    こんにちわ☆パソコン初心者で専門用語など理解不能です(^^;)デジカメで取り込んだ写真ってどうやってサイズの変更や編集ってどこでどうやったらできるのでしょうか?オークションに出品したいのですがうまくいきません・・・編集用のソフトとか、買わないといけないのでしょうか?分かりやすく教えてくれる人助けてください☆

  • Wikipediaは財源不足?

    Wikipediaを表示すると500円の寄付を依頼する文章が表示されます。 前は300円だったけど、足りないんでしょうか? Wikipediaは世界中の誰もが編集できるわけですよね。 では要求されているのはサーバーの費用なんでしょうか? 専門家しか編集できない分野があってその人たちの人件費なんでしょうか?