• 締切済み

携帯のSDカード破損?

携帯のカメラで撮った写真をSDカードに移したら、SDカードの中身がすべて見れませんでした。 フォーマットが、、って出てきてしまうんです。 どうすればいいのでしょうか、教えてくださいお願いします。

みんなの回答

  • ryopis
  • ベストアンサー率20% (49/238)
回答No.2

移すことができたのに見られないのであればdocomoに相談するしかないのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hulun001
  • ベストアンサー率49% (124/252)
回答No.1

メモリーカードのシンクロっていうのがありましたらシンクロしてください。できなければ softbankならこれでいいと思うが、キャリアとか機種とかはないしょ?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SDカードの使い方

    初めて携帯用のSDカードを購入しました。 今までにSDカードなしで、携帯カメラで何枚か写真を撮っているのですが 是非、その写真を残したいと思っています。 すでに撮っている写真をSDカードに保存する事は可能でしょうか。

    • ベストアンサー
    • au
  • 破損したSDカード

    Android を利用しています。 特になにもしていないのに データが見れなくなり 写真系のアプリもなんだか 使えなくなりました。 そしたらお知らせのところに [破損したSDカードがあります] みたいにでてきてauショップに 行ってみたのですが、復元できなかったので フォーマットし、データが全部消えましたが [破損したSDカード]の知らせはなくなりました。 それからは 普通にいままでどおり 利用していたのですが 2、3日したら またデータが見れなくなり 消えていたり、また[破損したSDカード]と 出て、フォーマットしてを繰返している状態です。 いつデータが 見れなくなるかわからないので 怖くて保存できません; SDカードを 買い換えれば なおりますか? それとも本体に 問題ありですか?

  • SDカードの破損

    こんにちわ。 私はLUMIX phone(P-02D)を 使ッているのですが、 昨日の夜突然 SDカードが破損しています とお知らせ表示が出ました。 そのお知らせをタップすると SDカードをフォーマットしますか? フォーマットするとSDカード内の 全てのデータが失われます と表示されました。 ギャラリー(ピクチャアルバム)を 見てみても、 SDカードが挿入されていないか、 マウントされています(?)と 表示されました。 突然なのでよく分からず、 データが失われると困るので よければ回答お願いします。

  • SDカードが携帯でフォーマットできない

    つい先ほどまで問題なくPC⇔携帯の間でSDカードを使いデータの整理をしていたのですが、いきなりSDカードが使えなくなってしまいました。 PCで一度フォーマットしようと思い、PC側ではフォーマットは問題なく完了できました しかし、そのSDカードを携帯に移動し、PCのデータを移そうとおもったのですが、携帯側では使えない状態です。 どうすれば使えるようになるのでしょうか 携帯→W31SA SDカード→東芝製 詳しい状況 携帯側 ・SDカードが入っていることは認識している ・SDメニュー→初期化を選んでもフォーマットができない(「初期化できません」と表示) ・メッセージに「miniSD異常 もしくは初期化されていません」と表示される ・SDカードを差し込むと異常に動作が遅くなる PC側 ・SDカードが入っていることは認識している ・マイコンピューターからSDカードの中身が表示できる 対処法のアドバイスよろしくおねがいいたします

  • このSDカードは不良品?

    SDカードで写真を取れるのですが PCに取り込むことができません。 メッセージが フォーマットされてません。フォーマットしてくださいと・・・ どうしたらよいのでしょうか? 今年の夏に家族旅行の思い出写真がありどうしても失いたくありません。 フォーマットするとどうなるのでしょうか? 写真を現像したくてもできません。 ただ カメラの中で再生は可能なのですが このSDカードは不良品なのでしょうか?

  • SDカード内のデータが破損してしまったようです。

    SDカード内のデータが破損してしまったようです。 データの復元方法をご存知の方、教えていただけませんでしょうか。 無料でできる方法でお願いします。 ●使用デジカメ Panasonic LUMIX ●状況 SDカード内には当初、「DCIM」「MISC」の2つのフォルダがあり、 「DCIM」内に、「105_PANA」「102_PANA」「103_PANA」の3つのフォルダがあった。 それぞれのフォルダ内には写真データがあった。 現状、「105_PANA」のフォルダはそのままだが、 「102_PANA」「103_PANA」はアイコンがフォルダではなく、真っ白なファイルのアイコンになり、 ファイルサイズはともに32KBとなっている。 これら2つのファイルを開こうとすると、 [ファイルを開くプログラムの選択]のウィンドウが開き、ファイルは開けない。 何度かSDカードを抜き差ししていると、 SDカードを認識するのはするが、 Eドライブを開こうとすると、 「ドライブE:を使うにはフォーマットする必要があります。フォーマットしますか?」 というウィンドウが開く。 今のところ、全て「いいえ」を選択している。 SDカードの中身が見えなくなる直前に、中身のデータ(「DCIM」「MISC」フォルダ)は、 PCの中にコピー済み。 「ファイナルデータ」 http://www.finaldata.jp/ の無料体験版で、SDカード内のファイル数は、799個であることを確認済み。 現状、プロパティから確認すると、250ほどしかファイル数は出てこない。 どなたか、上記状況で復元方法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • 携帯のSDカードが見られなくなった!!

     題のように、携帯のSDカードの中身が急に見れなくなってしまいました。まず、以前ドコモの携帯を使っていたのですがvodafoneに機種をかえて、そのSDカードを引き続き使用していました。  当然、ドコモのファイルしか見れないものがありますが、写真などは見れたのでそのままにしてました。ところが今日、パソコンにSDカードを移し、見れないファイルなどを整理して、再び携帯に移して見たら、「メモリーカードの交換またはチェックディスクをおすすめします」と表示され見れなくなってしまいました。  どうすればいいのでしょうか。大変困っています。ちなみに、前の携帯はドコモのFOMAのSH900iで、現在はvodafoneの802Nを使っています。 雑文ですいません。

  • SDカードのフォーマット

    新しく2GBのSDカードを購入して、写真を撮っていたんですが、いざパソコンへ写真を取り込もうと思ったら、フォーマットしますか?という表示がでて先へ進むことができません。 これは購入したときにフォーマットをしなければいけなかったということでしょうか? 撮った写真を消さずにパソコンに取り込む方法はあるでしょうか? カメラはCASIOのEXILIMでSDカードはSanDiskのUltraIIです

  • 携帯→SDカード。助けてください!

    明後日旅行に行きます。デジタルカメラを買うお金がないので、携帯で撮った写真をSDカードに移し、一緒に付いてきた変換アダプタのSDカードに差し込み、家にあるプリンタで印刷しようと思っていました。 先ほど、ちゃんとなるのか試しにやってみたところ、疑問点が。 すでに携帯にあった写真をSDカードに移して印刷しようとしたところ、印刷できる写真とできない写真がありました。 できる写真は、自分で風景とか撮ったもの。 できない写真は、サイトから取ってきた写真。 これは、著作権とかあるからかな?とも思い、別にいいのですが、自分で撮ったものにも印刷できない写真があるんです・・・。 こうなると、いざ旅行先で撮った写真が印刷できないとなると困るので、お知恵を貸してください。 素人が見たところ、印刷できる写真の名前は「2099・・・」と数字しかないもので、印刷できない写真の名前は「image●●(数字)」というものです。 これが何か原因なのでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。

  • SDカードを開くとフォーマットしますか?と出ます

    SDカードでデジタルカメラの写真・動画を保存していたのですが、パソコンにSDカードを入れると「ドライブHのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と出ました。 ファーマットしないで撮影してしまったのですが、SDカードのデータパソコンにどうにか移すことはできませんか?

このQ&Aのポイント
  • 新しく購入した純正トナーをセットしても、「トナーを交換してください」というメッセージが消えない問題が発生しています。
  • イエロー以外の色のトナーは認識されているため、トナー自体の不具合ではない可能性があります。
  • Windows11とiOS16.6を使用し、無線LANで接続しています。
回答を見る