• 締切済み

男手ひとつで子供を育てていらっしゃる方にお気持ちを伺いたいです。

 30代の男友達が、彼女を作ろうとしています。 彼は2年前に離婚(性格の不一致による)しており、2歳の娘を男手ひとつで育てています。  私は、彼の彼女作りが本気なのか遊びなのか、再婚を考えているのか、見極めることができません。軽いノリの人ですが、根は真面目な人です。 そこで質問です。 男手ひとつで子供を育てていらっしゃる方、 (1)再婚したいと思っていらっしゃいますか。 (2)お子様に、血がつながっていなくても育ての母と一緒に暮らさせてあげたいと思いますか。  ”上記の私の友達がどう考えていると思いますか?”という質問ではありません。ご回答くださる方の個人的な考えを聞かせていただきたいです。 よろしくおねがいします!

みんなの回答

  • ryu_sui
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

男友達のことですが、スレ主さんが口説かれてらっしゃるのでしょうか?それとも、誰か紹介するアテがあるけど不安なのでしょうか? なんというか・・・本意がわかりかね、単なる興味のように感じたのですが。その割に、困り度が高いですね。何か理由があるのでしょうか。 男友達が彼女を作ろうとしていることは遊びでも本気でも再婚を考えていても、それが何かスレ主さんに関係あるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちがかわることはないんでしょうか?

    私はつきあってたけど、彼に彼女ができて別れた人がいます。その人とは、彼氏になる前は友達として、彼に新しい彼女ができてからも友達としてあっています。たまにHはしてるけど、あっていつもというわけではないので、セックスフレンドではないと思うんですが・・・。かれは付き合ってるときも、そんなに本気で私のことすきじゃなかったような気がするし、いまも、私のことを信頼できる友達と思ってるようです。彼がきっぱり私のことを振ってくれたらあきらめるんだけど、向こうのほうからあおうとかいってくるのでなかなかあきらめれないんです。 最近今の彼女とうまくいってなくて別れ話がでてるので、できたら、よりを戻したいと思ってるんですが、やはり彼にとって私はあそびで、よりをもどすなんてことはできないんでしょうか?彼の気持ちがわかりません。 まわりでは、友達から恋人同士になったっていう人もいるけど、どんなことがきっかけで、そうなったのかなあ。経験された方にご意見をおききしたいです。 なにか、彼をふりむかせるいい方法があったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 恨む気持ちが長く続かない

    私は昔から、酷いことをされてもその気持ちが長く続かないで、人を心底嫌いになれません。 父親から酷い扱いを受けて精神科に通い自殺未遂までしましが父親を憎めないし、本気で恨めません。 他にも沢山いろんなことを人生で経験し、旦那にも一度裏切られ身内一同大変なことになりましたが、私に対して人とひしてありえないことをされましたが、憎めません。 肉体的にも過度のストレスで持病を抱えることになりました。 それを自分の身内にはおかしいと言われてしまいます。特に実母は旦那を許せません。可愛い娘を傷つけた奴。こんな体にした奴と今も言われてしまいます。 母親の気持ちも十分理解出来ます。普通なら許せませんから でも、そういう気持ちが長く本気で続かないんです。忘れるわけではないんですが、そんな根に持てないんです。 私みたいな方はおかしいのでしょうか 嫌なことは忘れなければ生きてこれなかった人生ではあります。 やはり父親の影響力なのでしょうか…

  • 本気なほど言えない気持ちわかりますか?

    本気ですごく好きな人がいて、その気持ちを人に相談したり、相手に打ち明けたりができません。 何気ない会話や女子会等で話す時などは、みんなに人気がありそうな別の男性のことを「かっこいいよね~」とか、「付き合いたい~(笑)」とか言ってしまいます。 そもそも良いことがあっても惚気たりとかできないタイプで、自分が惚気てるのが気持ち悪いというか… あまり男性に慣れてはいないですが、男友達がいないわけではないし、その場のノリで適当にふざけたりすることはできます。その場のノリで、こういう人がタイプとか適当に言ったりすることもできます。 ただ、本当に心から好きだという気持ちは誰にも言えません。もちろんその相手にも。 今まで出会った男性で、◯◯ちゃん可愛いよね~とか、アイドルはなんとか推しとか友達同士で話すし、ノリが良くて、女友達も多く、その場の雰囲気で肩を組んだりもできるし、女性からも恋愛対象というよりは、良い男友達として見られがちな、一見女性慣れしてるような人がいました。 でも、いざ恋愛というのはほとんど経験がなく、その人の浮いた話というのはあまり聞いた事がありませんでした。 そしてたまたま見かけたその男性の親密な関係の女性は、普段ペチャクチャと仲良くしてる女性の中にはおらず、表面上話してるところなんて見たことないような、あまり仲良くなさそうな女性でした。 男性でもそういうのあるのかなって思いました。 本当に好きだなんて気持ちを、素直に言えたら可愛いのになって思います。 皆さんは本気で好きとかって気持ちは表に出せますか?

  • 今の気持ち

    男友達A・B 私は中2で今はやり直して3回目の彼がいます( ゜∀゜)ノ゛ でも、最近私は別れたいと思っています・・・。 それを最初にAに相談しました。そのAとは小学校の時に共に野球をしてきた仲です。 いつも喧嘩したり言い合いしたりしてました。 【こっち今の彼氏と別れよっかなー・・・。】とAにメール送ったらこんなメールがきました。 やっぱりそうなん 俺が付き合う? 俺やったら気軽にしゃべれるやろ? 半分冗談 半分本気 と来ました。でもそのAとは私が中1の時に好きだった人でした。 でも、そのAは最近、私の友達と付き合ていて別れたばっかなのです。 その私の友達に振るときに色々相談してくれていました。 それからメールで【遊びやろ?】と送ったら【遊びじゃないって!】と来ました・・・。 本当に迷い私はAと仲のいいBに相談しました♪ そのBはAが私に告ったのが本当に知りたいらしくAに聞いたらしいです・・・。 そしたら、【あんなの遊びに決まっとるやん!】とBから聞きました>< なんか本気なのか遊びなのは本当にわかりません! 1、今の彼氏と別れるべきか? 2、Aと付き合ってもいいと思うか? 3、遊びか本気なのかどっちなのか?

  • この気持ちが分かる方いらっしゃいますか?

    ある男性の話ですが、 昔本気で好きになった女の人が居たそうです。 彼女に何度も何度もアプローチして、お付き合いする事が出来たそうです。 しかし、お互いに誤解が生じ、別れる結果になったそうです。 彼女の事は今でも好きになった女性の中で一番好きだったと思うそうです。 そこで彼に質問しました。 「彼女から『やり直してくれないか?』と言われたらどうする?」と聞くと 「付き合わない」と答えました。 「何で?」と聞くと 「本気で好きな相手と付き合ったらお互い本気すぎてダメになる。本気で好きな相手とは付き合わないほうがいいんだよ」と答えました。 そこで(前置きが長くなりましたが)質問なんですが、 『本気で好きになった相手とは付き合わない』というお気持ち分かる方いらっしゃいますか?

  • 彼の気持ち・・・(長文です;

    今距離をおいている彼の気持ちがわかりません。 彼は23歳、私は18歳の5歳差です。 他の女と絡み始めたり、おまけに彼女いないとか 言ってるみたいなんです。 もうどーでもいいのかと思い 別れる?別れない?と聞いてみても わからない、考えさせての一点張り。 彼は今実家に帰っているので会えないのですが メールも電話も無視状態。 でも毎日メールしてたので、一人会話みたいな感じで 私から日常的なことを送り続けてます。 でも聞いてみても、うざいとか、別れたいとは言わないんです。 同じ恋愛を経験した人からも 返ってこなくても送った方がいいと 言われたし、後悔するよりはって気持ちで 私もやってます。 この前、彼に片思いしているという人に 彼の過去を聞いてしまいました。 付き合っていた彼女に振られたのが相当辛かったみたいで それがすごくショックでやけになって女と 遊ぶようになった、そう言ってました。 あれ以上の女はいないって言ってたくらい 好きだったそうです。 そこまで引きずってたとは知りませんでした↓ もちろん、遊びで付き合ってた人とは 別れた後もお泊りしてたとか,,, 多分性行為もあったと思います。 そのくらい全てがどーでもよかったのかな? 私と彼は付き合って7ヶ月。 私も遊びなのか,,,そう思っていたら その話をしてくれた人が、 彼が「本気で付き合う人ができた」と 私のことを言っていたみたいなんです。 彼は辛いことを口にしないし、 友達にも相談しない人。 ほんとはすごく一途で繊細で傷つきやすいです。 でも今の彼は 他から見たらただの自分勝手な男にしか 見えないと思います。 でも、こんな話を聞いても私は本気で好きだし 今までの彼は遊びで付き合ってたように 思えないくらい大事にしてくれてたのはわかってます。 彼と喧嘩して、私が別れる!と言ってしまったとき 彼は決まって「結局女から離れていく」そういいます。 だから、もう絶対あんなこと言わない、 私が全部支えてあげたいそう思ってます。 もちろん、私が本気なのも 遊びとはいえ付き合ってるのにあんなこと 最低だよってことも、 どんなことがあってもそばから離れない。 私が遊びでもいいから。 なんであんなことするのか知りたい。 ちゃんと愛してくれていたことは 全部伝わってるよ。 気持ちを全部吐き出して? 等々、気持ちは全て伝えました。 でも返事はきません。 何を考えているのでしょうか?

  • 2歳の子供と逢うべきか・・・・

    別居が半年続き、もう離婚をするのですが、2歳の子供と逢うべきでしょうか? 別居の間は、月一で逢っていましたが、 元妻が逢わすのを嫌がりはじめました。 私自身、逢ってやりたい気持ちもあるし、逢いたいし・・・ ただ、僕(父親)として認識しない間に逢わないようにして、 私を記憶からなくし、再婚するかしないかは知りませんが、 元妻が再婚し、相手をお父さんと思えれば 娘は幸せなのかなって・・・ 月に一回逢うお父さんと、家(元妻)でお父さんではないと わかっている男性と、暮らすことを考えると本当のお父さんは(私)、 出ないほうがいいのかな。 私は悲しすぎるし、寂しすぎる、逢いたい・・・でも、私のエゴで逢うのは良くない。 元妻は、今すぐ再婚しないとは思いますが、わかりません。 もっと大きくなれば色々わかってきますから、私を消すことができません。 本当の血のつながった親ですから消すことはできません、 それもわかっています。 なんでも結構です。ご意見ください。

  • 子供の友達は親が選びますか??

    幼稚園の子の友達は親が選びますか?? 年長の娘が通う幼稚園では遊ぶ約束は主に子供同士でしてきますが、 親同士も仲良しの場合は親が決めているときもあるというような 感じです。 ところがついこの間のことなのですが、親同士はあいさつ程度の仲、 子供も幼稚園でもあまり遊んだことがないというような子のお母さんから「遊びにいってもいいですか?」と聞かれ、断る理由も特になかったのでOKしました。 でも何だかノリが違うようだったのでうちの子は気を使って「何して遊ぶ?」「何がいい?」と聞くのですが、何を誘っても乗り気ではないような感じで結局あまり楽しく遊べませんでした。 私はこういうときは娘の方に我慢させたり、合させようとしてしまうところがあるため、娘も私も疲れてしまい、子供が望んでない友達を親が勝手に約束してしまって娘に悪かったなぁと反省をしました。 でもまた同じように誘われれば私には断る理由が出てこず、きっとまた約束をしてしまうような気がします。 (「何日だったらあいてる?そちらに都合を合わすので」っていうような誘い方をされるのです・・) 幼稚園児とはいえどもそろそろ好みや相性も出てきていると思います。 皆さんのご家庭では友達は自分で選ばせていますか? また自分の子供とは気の合わないお友達に誘われたらどうしますか? 教えてください。

  • 離婚した親に彼氏彼女が出来た時の子供の気持ち

    離婚して子供を養育している父親です。 長女は中学生、長男は小学4年です。 離婚後数ヶ月ですが、付き合っている人がいます。 相手もシングルマザーです。 昔からの友達なので、子連れで遊んだ事もあり、お互いの子供達も面識があります。 私はまだまだ再婚などは考えていないのですが、彼女は子供が小さいためか、結婚の事ばかり話します。 少なくとも数年経たない限り、再婚は考えませんが、実際に私に彼女がいると分かったら、娘はどういう気持ちになるのでしょうか? 父子家庭という時点で珍しいパターンなので誰にも相談出来ず質問させて頂きました。 元妻と子供達は定期的に会っており、関係も悪くありません。

  • どんな気持ちなんだろう・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=949607 で質問したものです。 あのあと映画館で手をつないで(あっちからなのですが)歩いてるときはつながなかったんですけど・・・。 友達いわく手をつなぐなんて友達どうして普通につなぐって言うのですが何しろ初体験なものでわかりません(汗) で、「またあそびにいこう」とそのあといったところ「(忙しいので)時間があったら」って言われて凹んでましたが、また暇が出来たので遊びに行こうといってくれました(>_<) 女友達が多い人なので私はその中の一人だとは思うんです。でも、どうしてもそこを聞きたいっておもってしまいます。 聞くならどうやって聞いた方がいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりエラーが出て印刷できませんが、実際には紙が詰まっていない状態です。
  • Windowsで使用している無線LAN接続の環境において、紙詰まりエラーが発生し印刷ができません。
  • ブラザー製品の印刷トラブルに関するFAQを閲覧しています。
回答を見る