• ベストアンサー

CD-Rに保存できません

Freak39の回答

  • Freak39
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.4

次のことを確認してください。 1、CD-Rを入れたドライブはCD-Rに書き込めるドライブか? 2、そのドライブは「マイコンピュータ」を開いた時、「Q」という名前か? 3、CD-Rのドライブへそのままドラッグしてないか? 4、使用ライティングソフトは? これくらいわかると回答しやすいのですが。

noname#11693
質問者

お礼

ライティングソフトというのをもっていないようです。どうすれば手にはいるのか、いくらぐらいでしょうか。それとドライブもちがうようです。まだまだ頭が真っ白になりそうですが、今回はありがとうございました。

関連するQ&A

  • CD-Rのことで質問です。

    CD-Rを入れてICON(E)を開こうとしたり、何かを保存しようとすると「E:\にアクセスできません。デバイスの準備ができていません。」というメッセージが出ます。デバイスの準備って何ですか?どうしたらいいのでしょう?以前にも同じような質問をされた方がいましたが、回答など読んでもよくわかりません。ちなみにそのCDは買ったばかりで何も入ってないです。初心者なので、わかりやすくお願いします。

  • CD-Rへの保存方法?!

    超初心者の質問ですいません。 ネットでみつけた、ホームページをCD-Rへ保存 できるのでしょうか? 普通のワードで打った文章を、FDに保存するみたいに、 CD-Rへ保存したいのですが、 いつも、『アクセス出来ません。準備が出来てません』 という、メッセージが出てしまいます。 正しい、保存の方法を教えて下さい。 お願いします。

  • CDーRにコピーできない

    何年ぶりかでフロッピーデスクの中のものが必要になりました。現在使用しているPCでは、フロッピーが入らず読み込めないため、古いWin95のパソコンにコピーしたまでは良かったのですが、それからCDーRにコピーしようと試みましが、下記のようになりコピー出来ませんので教えてください。 1.全く新しいCD-RをPCにセットし、(1)マイコンピューターのCDマークのところにマウスで貼り付けようとしても、「ドライブQにディスクが入っていません、ディスクを挿入してからやり直してください」と表れます。(2)新しいCD-Rを開こうとすると、「Q¥にアクセスできません。デバイスの準備が出来ていません。」と表れ、進めません。 2.別のPCで使用した未だ空きのあるCDであっても、、「Q¥にアクセスできません。デバイスの準備が出来ていません。」とか、又別のCDには、「***を保存できません、フォルダが読み取り専用に設定されています。」と、読み取り専用にはしていないはずですがその様に表示されます。  尚、過去に他のPCで、コピーしたCDを、当Win95のパソコンで読もうとしても、読見込めるものと読み込めないものがあります。

  • CD-Rがファイルを読み込まない

    検索してみたのですが、よく判りませんでした。 ご存知の方、ぜひ教えてください。 デスクトップパソコン(WindowsMe 富士通FMV)で作ったExcelやwordファイルをCD-Rに送りCDを作成してノートパソコン(Windows98のバイオノートPCG-SRシリーズ SR1-BP)に取り込もうとしたところ、デバイスの準備が出来ていません。 アクセスできません。というメッセージが表示されて読み込めません。 素材集などのCDーRは読み込みますので、作ったCDが悪いのか? 元々出来ないのか? 判りません。ご存知の方、ぜひお教え願います。

  • CD-R・CD-ROMが使えません

    こんにちは。 パソコンのことについて教えてください。 学校の役員の仕事で、CD-Rを使ってデータのやり取りをするとのことで、試しにCD-Rを買って、保存してある写真をCD-Rに焼いてみようと思ったのですができません。 「Q:¥にアクセスできません。デバイスの準備ができていません。」と警告がでます。 昨年末、以前使っていた年賀状作成のCD-ROMも使えなくなっていました。 私が何か触ってしまった可能性もありますが、年賀状を作ったり、メールやインターネットを楽しむくらいの知識しかなく、いったいどうなっているのか・どうしていいのかわかりません。 CD-RやCD-ROMを使えるようにする方法を教えていただけませんか? 本体はNECのPC-VC40H8FD1です。

  • CD-Rが開けられずデータを取りこめません

    機械に弱い者です。 現在Windows98を使用しています。 デジカメ画像をCD-Rに焼きたいのですが、CD-Rをパソコンに入れても開けません。 マイコンピュータを開いて「CD-ROM」をクリックしても、「Q¥にアクセスできません。デバイスの準備ができていません」との表示が出ます。 分からないなりに、こうだろうか?という以下の方法を取ってみましたが、やはり開けませんでした。 『コントロールパネル→システム→デバイスマネージャ→CDーROMにいってデバイスの更新をクリック』 今度新しいパソコンを購入するのですが、どうしても画像を残しておきたいので、ご回答よろしくお願いします。

  • 98CDーRの読み込みついて

    CD-Rが読み込めません。マイコンピューターCD-R(E)のアイコンを開くと.E\にアクセスできませんディバイスの準備できてませんと表示されます.デバイスマネージャーのCD-Rコントローラーにはふたつ有りひとつには.黄色のマークがついてます.どうすのかわかりましたら宜しくおねがいします。

  • CD-Rが読めない

    知人のことなのですが、CD-Rを借りてインストールしようとしたら、 「D\にアクセスできません。デバイスの準備ができていません」 とエラーが出てできなかった。 今まで普通にCD-ROMが読み出せていたということなのですがこれはなぜなんでしょう?? PCはWin95のノートで、Pen133MHz・メモリ32MB ・HD1.0GB ・平均10倍速CD-ROMということです。 古いPCのCD-ROMドライブではCD-Rが読み出せないんでしょうか?

  • CD-Rに入っている画像を見るには・・・?

    初心者の質問で申し訳ありません。 友人にデジカメで撮った画像をCD-Rに焼いてもらいました。 その画像をPC(windows98)で見るにはどうしたらいいんでしょうか? マイコンピューターから(D:)を選択しても、「アクセスができません。デバイスの準備ができてません」と出ます。 周りに聞ける人もいないので、どなたか教えてください。

  • CD-Rに保存ができません

    デジカメで撮った写真をCD-Rに焼いて友人達に配りたいの ですが、我が家のパソコンではCD-Rへの保存が何故か 出来ないのです... マイコンピュータのデジカメのフォルダにある「このファイルを 移動」を選択してCD-Rを選択してCD-Rを入れても 何も反応がないのです。 「このファイルをコピー」を選択してみてCD-Rを選択しても アクセス権がない(?)みたいな表示がされます。 機械はあまり得意ではないので、もう何がなんだか... 原因に心当たりがある方は是非回答していただけると嬉しいです。