• ベストアンサー

フォーマットの仕方

ryo-3の回答

  • ryo-3
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.2

CDにはいろいろな種類があります。 おおざっぱですが。。。 中身が入ってるCD(音楽やゲームなど)はCD-ROM データを書き込めるように売っているのがCD-R というものがあります。 そしてCD-Rと似たものにCD-RWというものもあります。 これは一度書き込んだデータを消してまた別なデータを書き込めるというものです。 つまり、CD-Rは一度書き込んでしまうと、消せません。(CD-Rを壊す方法しか…) もっと詳しく知りたいと思われた場合は補足要求でもしていただければ、いたします。

mein
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCMフォーマットってなに?

    自分は新しくミニコンポを買おうと思っていて、パソコンに保存してある曲をCD-Rにコピーしてミニコンポで聞こうと思っているのですが、そのコンポのサイトの注意書きに、「音楽用CDで利用されているPCMフォーマットで録音された音楽用CD-R/RWに対応。」と書いてあるのですがPCMフォーマットとは、またPCMフォーマットで録音するってどういう意味なんでしょうか?ちなみに、iTunesを使っています。また、おすすめの音楽用CD-R/RWがあれば教えてください。

  • CD-Rのフォーマット??

    先ほどCD-Rにsonic stageで音楽CDの書き込みをしていました。終了したときにやっぱり他の曲を入れたいと思って、myコンピューターからCDドライブをクリックしてフォーマットを選択しました。これで中身が消えるのかな思ったのです。しかしフォーマット終了後そのCD-Rを入れても反応しなくなったのですが・・これは一体どういうことなんでしょうか? このCDーRはもう使えないんでしょうか?

  • dynabookのフォーマットの仕方がわかりません><

    dynabookのAX/2525CDSV(2525CDM)のHDフォーマットの仕方が分かりません。 付属のCD-Rはなくなってしまいました。 WindowsXPなんですが、HDフォーマットの仕方が分かる方教えてください。

  • CD-RWに録音したものを消して、また録音したい

    PC関係は全く分からないので、初歩的な質問ですみません。 CD-RWやCD-Rへ音楽を録音することはできました。 しかし、一時的な録音が多くすぐ使わなくなるのでCD-Rではもったいないと思い追記できるようにとCD-RWをたくさん購入しました。 たとえば、1曲しか入れていないCD-RWでも、フォーマットしなければ新たに録音できないということはわかったのですが、特別なフォーマットのやり方があるのでしょうか。 普通にフォーマットをしても、「空のCDを入れてください」というメッセージが出てきます。

  • CD-RWのFormatの仕方を教えてください。

    OSはWin98です。 CD-RW(メディア)を購入しました。ケースにUnFormattedと 書いてあったので、Formatしようとしましたが、[マイコンピュータ]のCD-R/RWのドライブの上で、右クリックしましたが、FDのように [フォーマット]がありません。何か他の方法があるんでしょうか? もちろん、間違いなくCD-R/RWのドライブにCD-RWを入れてあります。 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

  • CD-R フォーマットのし方

    買ってきたばかりのCD-Rをフォーマットしようとしましたが、「マイコンピュータ」から「CD-ROM(E)」を右クリックしても、そこには「フォーマット」がありません。(A)(C)(D)にはあるんですが。 「ファイル」をクリックしても「フォーマット」はないし‥‥。 やり方、間違ってますか?

  • CR-Rのフォーマットの仕方

    引越しをするのでパソコンのバックアップをしておいてといわれたのでCD-Rを買ってきてフォーマットしようとしましたがするところがなーい。どこでやっていいのかわかりません。どなたか至急教えてくださーい。お願いします。

  • 音楽をパソコンで録音してCDラジカセで聴きたい

    新しく買ったCDラジカセが「音楽用CD-R/RW対応(CD-DAフォーマット)」ということで、パソコン(ウインドウズXP)で音楽を録音したCDを聴いてみたいと思っていますが、どうすればいいかちっともわかりません。 昔買ったパソコンデータ用CD-Rがあったので、パソコンに入れて、リアルプレイヤーで録音してあった音楽を落とそうとしたのですが、上手くできません。 質問1)音楽用?のCD-Rが必要なのでしょうか?データ用のものは使えないのでしょうか? 質問2)パソコンでフォーマットしてしまったのですが、フォーマットが必要なのでしょうか? 質問3)そもそも、インターネット(iチューンなど)からダウンロードした曲をCDに録音して、それをCDラジカセで聴けるのでしょうか? 質問4)音楽CDからメディアプレーヤーに録音した曲ならCDに落としてラジカセで聴けるでしょうか? とりとめのない質問になりましたが、よろしくお願いいたします。

  • フォーマット

    XPなのですがCD-Rのフォーマットはどうやるんですか? スタート→プログラムの中にフォーマットできるプログラムはありますか? なければどうやるんですか?

  • WinXPのMedia Playerについて

    WinXPのMedia PlayeraでCD-Rに曲を録音したいのですがいまいち上手く出来ません。もちろん、ドライバーはCD-R/RWに対応しています。手順的にはCD-Rに録音したい元のCDをいれ録音の項目で曲をPCの方へ落とし、録音する空のCD-Rの入れて、焼き付ける作業は始まるのですが途中で終わってしまいます。 一通り、曲数分をファイルを作っているようなんですが、データーを落とす間際で失敗したというか・・・上手くいきませんでした。FDのように新品のCD-Rはフォーマットは必要なのでしょうか?どういったら、CD-Rに音を落とせるのでしょうか?