• ベストアンサー

防音強度の調べ方

木造は音が伝わり易いとの事で鉄筋を選びましたが、普通に生活音が 伝わって来てしまいます。 賃貸で防音の強度?を調べるためにはどうしたら良いのでしょうか?   ・自分で壁、床をとんとんと叩いてみて空洞っぽいと危ない ・種別、構造で○○になっているものは危ない といった回答で頂けると助かります。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>木造は音が伝わり易いとの事で鉄筋を選びましたが 鉄筋...とはなんでしょうか。 鉄筋コンクリートの間違いなのか、鉄骨の間違いなのか。 鉄骨なら木造と違いはありません。 防音性能は壁の構造などで決まります。残念ながら防音性能を調べるには、音源(ラジカセでもなんでもよい)から音を出して、隣の部屋などに移動してどの程度聞こえるのかで判断するしかありません。 鉄筋コンクリート製であれば、コンクリートの床、壁の厚みが厚いほど防音性能は高くなります。床の防音性能ではLLとかLHなどの等級があるので、それがわかれば目安になります。 防音性能は、 鉄筋コンクリート > 木造、鉄骨 です。ただし木造でも2x4だと少し防音性能は高くなります。

coutyu22
質問者

お礼

鉄骨って書いてありました。 なので、木造と同じ状態って事ですね。 次に探す場合は、鉄筋コンクリートで探します。 有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

 RCで隣部屋のとの壁が全てRCで造られている物件を借りれば良いでしょう。  家賃は安くないと思いますけど。  RCと言っても駆体がRCでできているだけで隣との壁が薄いものは音が簡単に漏れるでしょう。  結局は隣人及び上下階に住む人次第でしょうから、運の要素は排除することが難しいでしょう。  隣からの音が漏れ聞こえにくいと今度は窓から飛び込んでくる音が気になり始めるでしょう。  家賃が上がるにつけ物件の性能も高いとある程度は言えると思います。  静かと感じるレベルは人それぞれですので、難しい問題ではあります、戸建て賃貸を検討しても良いかもしれません。  いずれにしても安い家賃のボロアパートに見える物に過剰な期待をするのは間違っているでしょう。

coutyu22
質問者

お礼

わかりました! どうもありがとうございます

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

他の方の協力が必要です。 敷物。壁貼りも関係あります。 吸収音(マイナス)で相殺すると小さくなります。

coutyu22
質問者

お礼

こちらだけでは限界もあるって事ですね。 どうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • 鉄筋マンションの防音について

    鉄筋マンションの防音について 今日賃貸マンションを見に行きました。 構造は鉄筋です。 ネットで鉄筋でもGL工法で音漏れがひどいところがあると読んだので、壁を叩いてみました。 そうしたら中が空洞になっているような音がする部分と コンクリを叩いているような固い音がする部分がありました。 これはGL工法になりあまり防音は良くないのでしょうか? その場合鉄骨マンションの方がまだいいですか? 鉄筋でも防音がいまいちならわざわざこの物件を選ぶ意味がないので・・・。 隣でアパートが建築中で木をコンコンと組み立てている?音は窓を閉めても聞こえました。 ちなみに築23年です。

  • 壁が石膏ボード+断熱材のRC造マンション。防音は??

    構造はRCでも、隣室との境の壁は『石膏ボード+断熱材』というRC(鉄筋コンクリート)造のマンションについてご質問です。 壁が石膏ボード+断熱材の場合、隣室からの防音性は、軽量鉄骨や木造と変わらないのでしょうか? 現在、木造アパートに住んでいるのですが、隣のクシャミや携帯の着信音や話し声まで聞こえ、ストレスを感じるため引っ越しを考えました。 音の基準は人により異なるとは思いますが、マンションの中で最高級の防音性を!と考えRC造で探していますした。 気に入った物件が見つかり、壁をたたいてみたところ、片側の壁は鉄筋コンクリートの音(たたいても音が響かない)ですが、もう片側の壁は現在の木造の住まいと同じ音(音が響き壁がうすい感じ)が・・。 業者に聞いたところ、『構造はRCなんですが、こちら側の壁は石膏ボード+断熱材です』とのことでした。 RCでも肝心の壁が石膏ボードでは、軽量鉄骨や木造と防音性ではあまり変わりがないのでは?と思いますが、どうなのでしょうか? 当方、外からの防音よりも、隣室との防音を気にします。 専門家の方、建築にお詳しい方お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 木造の防音性って条件次第で変わりますか?

    結婚を期に新居(賃貸)を探しています。 一応、付け焼刃と知りつつ、防音に関して勉強して、 ・木造<軽量鉄骨<重量鉄骨<鉄筋コンクリート≦鉄骨鉄筋コンクリート<プレキャスト ・ただし、間取り等の条件で防音性能は変わる。 といったスタンスで自分なりの優先条件+RC~の物件を探していたところ、ある営業に 「下手な鉄筋コンクリート物件より、ちゃんとした木造のほうが防音しっかりしてる場合もありますよ!?」 と言われました。 自分の基準の中で大逆転がおきて大混乱です。 上記の話は大東建託が建てた物件のようで いわゆるツーバイフォー工法のようです。 居住(予定)は二階建ての一階角部屋です。 間取りはお風呂やクロゼットを部屋の境に配置するなど配慮がみられます。 (つまり日常の生活空間が隣接してません) 窓は二重サッシで、壁にも防音素材も挟んでいるといってました。 壁は叩くと木造だなぁという音がしており、かつ隣、階上の住人がが留守で音に関することは体感できませんでした。 床(居住空間からみたら天井)は、ウッカリ聞き忘れました。 付け焼刃の痛いところは、結局「分かっているつもり」なわけでグラリと考えが揺らいでおります。 しかも、物件を見に行ったらほぼ新築で(防音を除けば)気に入ってしまい有力候補になってしまいました。 果たして、新しい考え方を知ったのか、営業に乗せられているのか・・・ 賃貸なのでこだわりすぎてもと思いつつなんとか落とし所を見つけたいので、 不安点をまとめて担当に聞いてみようかなと思います。 勿論自分で判断しますので、ちょっとした意見からの助言いただけたらと思います。

  • RCと鉄骨ALCの防音性

    今、賃貸で借りる部屋を探しているのですが、防音性を重視した部屋探しをしたいと思います。 同じ建物内の他の住民の声や音が聞こえにくいこと・自分の音や声が他の住民に聞こえないことが重要なのであって、外の音はあまり気にしません。 RC(鉄筋コンクリート造り)にも2種類あるんですよね? 骨組みが鉄筋コンクリートだけど壁や床は鉄筋コンクリートでないもの、壁や床も鉄筋コンクリートのもの。 防音性から考えたとき、この両者にはかなりの違いがあるものと考えたほうがよいですか。 この両者を見分ける方法はありますか。 鉄骨ALCは、防音は期待できないと思ったほうがよいですか。 ある仲介業者へ行ったら、新入社員らしき若い女の子が、とちりとちり 「入居をしている人は、みんな大家さんの審査を受けているから、そんなに騒ぐ人はいないと思いますよ。」 なんていうセリフを言っていました。 「そんなばかな!」と私は思いました。

  • 防音性に優れた物件の探し方

    一人暮らしをしようと思っている者です。 ここのサイトの過去ログを読んでみると防音性はRCが一番ということがわかったのでRCで探していこうと思います。 実は僕も昔一人暮らししてたのですが、そのころはほんとに無知で「木造・ワンルーム・アパート」の物件を選んでしまい、振動や声などの騒音がすごくて参りました。普通に隣の人の声とか聞こえるし、床に物を置く振動まで聞こえたり、友人が遊びに来た時も「横、工事してんの?」とか「良くこんなうるさいとこにいれるなぁ」と感心されたほどです・・・。 友人のアパートに行った時は生活音は聞こえますが、音自体が比較にならないほど小さいので快適そうな印象を受けました。 もちろんRCでも賃貸物件は手抜きだったり、上下左右に住む人によって木造と変わらないこともあるかと思いますので、慎重に選ぶ予定です。 そこでお聞きしたいのですが、不動産屋で探してもらう時に「防音性」をメインに探してもらえたりするものなのでしょうか? それとも鉄筋の物件を回って自分で判断することになるのでしょうか? もちろん生活音はして当然なので、無音空間にいたいというわけではないので、ある程度の騒音は我慢します。 でも、前の木造の二の舞にはなりたくないなぁと思っています。

  • 木造の防音性について

    近いうちに引越しをするので、物件を探しています。 メゾネットタイプの木造アパートが近々出来るらしく、いいなぁと考えているのですが、木造はやっぱり鉄筋コンクリートよりも防音性は劣っているのでしょうか? いろいろと調べてみると、「下の階に足音が響く」という上下での問題が多いようですし、鉄筋だから防音性が優れているとは言えないようです。今回の物件はメゾネットタイプのため、上下での問題は気にしていません。ですので、壁についての防音性について教えていただければと思います。

  • 防音効果の高い住宅を建てるには

    両親が住宅密集地に小さな土地と木造の2階建ての家に住んでいます。母が体をこわし横になっている事が多いのですが、ご近所の布団たたきの音や生活音でゆっくり休めないようで、周囲からの音を遮断して静かな生活をさせてあげたいと考えています。床面積50平米程の平屋の鉄筋コンクリートの家を建てるには、最低どの位の予算が必要でしょうか?古家を壊す費用や内部は必要最低限の設備があれば、あとは自分たちで仕上げていきたいと思っていますので、ハコ?の価格帯を教えて下さい。部屋の仕切り壁も収納家具で、と考えています。また、外断熱にした場合はかなりかかるのでしょうか。それから、鉄筋コンクリート以外で防音効果の高い住宅があればお教えくださいませ。宜しくお願い致します。

  • 防音について

    こんにちは。防音について皆様の知恵をお借りしたく質問させて頂きます。ご面倒かとは思いますがご回答頂けると嬉しいです。 私はマンション住まいで親と暮らしています。 私の部屋は、ダイニングキッチンのすぐ隣にあり、私の部屋とDKが一緒にできるような設計らしく、私の部屋とDKの間の壁が板状の壁が2枚で区切られていて、その2枚の中身が空洞になっていると言った状態です。 簡単に書くと↓のようになります。 玄|ダイニング|空|私の 関|キッチン  |洞|部屋 |←壁。 玄関とダイニングキッチンの壁はコンクリートなのですが、ダイニングキッチンと私の部屋は、説明通り、薄い板2枚だけの壁になっており、その中が空洞になっています。昔から結構音が伝わり普通の話声やテレビの音などが聞こえてきたり足音が聞こえたりと、結構不愉快な気分だったのですが、最近家族がイヌを飼い始め、その鳴き声で余計に迷惑しています。 この場合、防音シートなどで防音効果は得られるのでしょうか?他に何か対策があれば教えていただけますでしょうか? お願いいたします。

  • 防音ドアは固体音にも効果がありますか?

    木造戸建てなんですが、外部から固体音が床や壁から響いてきています。 その響いてくる部屋は使っていませんが木製の普通のドアをしめてその部屋から離れていても気になります。 防音ドアは固体音にも効果がありますか? 宜しくお願いします。

  • 壁式鉄筋コンクリート構造の防音効果について。

    現在住んでいる賃貸マンションの防音効果にかなり疑問をもっています。築年数は3年程度、4階建壁式鉄筋コンクリートのデザイナーズマンションです。一見重厚な造りのように見えたので、防音効果もばっちりだと思って住み始めましたが、隣の部屋の生活音や男女の営みの声までかなりはっきりと聴こえてきます。また上の階の方の足音もかなり響いてくる為、夜は耳栓なしでは眠れません。これでは過去に住んでいた軽量鉄骨のアパートとあまり変わらないように思います。そもそも壁式鉄筋コンクリート構造で、ここまで生活音が漏れるということはあり得るのでしょうか?この構造表記が本当なのかどうかさえも疑問に思ってきてしまいました。