• 締切済み

ハヤテのごとくのようなパロディアニメを教えて!?

snsitumonの回答

  • snsitumon
  • ベストアンサー率43% (127/295)
回答No.8

ニニンがしのぶ伝とかパロディ作品かと思います。 萌え要素も高いと思います…古いかな? ハヤテごとくのナレーションの天の声の人が出てるので、構成が似てる気がします、しゃべり方も全く同じだったです。

関連するQ&A

  • アニメってどこまでがパロディですか?

    私はFlashでアニメをつくったりしているのですが、著作権についていろいろ読んでいて疑問に思ったので質問させていただきます、 既存アニメのキャラを使ったり、改変したりして使用するのがパロディですが、既存アニメの有名なシーンを、キャラを変えて、セリフを変えて、登場人物の動きとカメラワークだけを使っている場合、パロディといえるのでしょうか? 例えば「フランダースの犬」の教会での天に昇るまでのシーンで、登場人物の動きと構図が同じで、キャラクタもセリフも絵柄も違う場合、パロディということになるのでしょうか? 教会も少年も犬もありふれたものですが、「フランダースの犬」を連想させた時点でパロディということになるのでしょうね?でも連想するのは結構個人差があるように思うのですが、 場所を教会ではなく、南の島などにしたらおそらく「フランダースの犬」を連想しないのでパロディではない? すいません、長くてわかりにくいかもしれませんがパロディやオマージュについて詳しい方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

  • 「ハヤテのごとく!」で好きなキャラクターは?

    「ハヤテのごとく!」は漫画やアニメでも人気があったと思いますけど、一番好きなキャラクターは誰ですか?フルネームとそのキャラクターが好きな理由をお願いします。自分はいろいろといるんですけど、一番は三千院ナギです。理由はツンデレ系で主人公の綾崎ハヤテに恋心を持っている所がかわいいなと思ったからです。

  • 最近のTVアニメについて

    7年ぶり位にTVアニメを見ているのですが、最近のアニメはワイド画面で、もの凄く高画質になったような気がします。以前見ていたものが「デジモンアドベンチャー」や「魔術師オーフェン」などで、今は「ハヤテもごとく」や「瀬戸の花嫁」です。以前見ていたものの画質が悪かった訳では無いのですが、最近のものはDVDを見ている感覚になります。そこで質問なのですが、いつ頃からこのようなワイド表示のアニメが放送されるようになったのでしょうか?また、これほど高画質になったきっかけって何なのでしょうか?地デジ放送が開始された事とか、アニメ製作の方法などが大きく変わったのでしょうか?それに「ハヤテもごとく」や「銀魂」や「ネギま!?」のようなパロディ要素が豊富なものも目立ちますが、元ネタそのものが出てきたり、あいまいな表現でも明らかにそれと分かるものも出てきます。パロディはどの程度までなら版権元に許されるのでしょうか?質問ばかりで申し訳ありませんが、是非ご回答お願いします。

  • 萌え?アニメ(^_^)v

    萌え?アニメ(^_^)v 次の条件に合うアニメ教えて下さいm(_ _)m (1)キャラの声が可愛い~(私はエウレカが好きです。) (2)恋愛要素がある。 (3)制作サイドのネタが多い。(ハヤテのファーストシーズンなど) (4)製作中止になっていない。無理矢理終わらしているのはNG。 (5)とにかく、萌え… 分かりにくい文章、お許しくださいm(_ _)m 上記のいずかで、当てはまるアニメ教えて下さい。もちろん主観で構いません。 よろしくお願いいたします。

  • アニメ探しています

    恋愛要素が多少入っている、コメディ(ギャグが入っている)アニメを探しています。 今まで見て良いと思った作品は、 ハヤテのごとく!、瀬戸の花嫁です。 よろしくお願いします。

  • もしもアニメのキャラが現実にいたら…

    もしもアニメの登場人物が現実世界にいたら、どのキャラクターを彼女(彼氏)にしたいですか?それ以外でも好きなキャラクターでもいいです。(1)アニメのタイトル、(2)アニメのキャラクター、(3)理由をお願いします。ちなみに自分は(1)ハヤテのごとく!(2)桂ヒナギク(3)単純にかわいいから

  • ハヤテのごとく第3期はやるのでしょうか?。

    ハヤテのごとく第3期はやるのでしょうか?。 ハヤテのごとくファンの方にのみ質問しますが、(自分もファンです。) ハヤテのごとく第3期はやるのでしょうか?。 最近このサイトで第3期は無理だとか言っている人もいますが、 僕は、なんかこの予感、やりそうな気がすると思います。 だって第1期や第2期でも未公開なところがまだ残っていますし、第2期の最終回の予告でハヤテが 「いや~、見事な区切りでしたね~」と言ってました。 「区切り」・・・ですから完全に第3期はやるっていう事ですよね?。 予告で公開した以上は必ず第3期はやるってことですよね?。 今年の10月にはさすがに無理かもしれないから、(あにてれの10月の新アニメ番組を確認しました。) 来年の4月にやりますよね?やるとしたら・・・。 あと、やるとしたら必ずBSジャパンでもやりますよね?。 第1期と第2期もBSジャパンで放送されていたから・・・。

  • おすすめアニメ教えて

    ラブコメかギャグアニメでおすすめのアニメを教えてください。 個人的には瀬戸の花嫁やスクールランブルなどのノリがよく本格的な戦いの無いものが好きです。また、パロディなどがあると最高です。笑えるのをよろしくお願いします。 今までに見てきたアニメ 瀬戸の花嫁 スクールランブル ハヤテのごとく マジカノ KEY作品 とらどら かんなぎ ハルヒ 狼と香辛料 ナデシコ ハレグゥ ほかにもありますがラブコメではこれぐらいです

  • ギャグアニメ

    ハイテンポなギャグアニメを探してます。 パロディ要素が入ってるのが好き。 今までに面白かったのは・・ ・ケロロ ・アベノ橋魔法商店街 ・瀬戸の花嫁 あたりです。 声優のアドリブが利いてたら最高。

  • 思わず「えっ!」と言ってしまうアニメ

     コメディものに多いと思うのですが、「ハヤテのごとく」のサイボーグ執事みたいな、あるアニメをパロディしたものだったり、「らきすた」にフルメタのポン太くんが出てきたりするものだったり、「生徒会の一存」で完全に他のアニメの事を口出ししちゃってたり、とまあ、他のアニメを見てたら思わず「えっ!」と言ってしまうアニメを探しています。  あと普段、熱血的なキャラを演じる声優さんがコメディアニメに出てて、思わず吹いてしまいそうなアニメも探しております。簡単にいえばギャップキャラの出てくるアニメです。さっきの例からあげるとサイボーグ執事(檜山修之さんが担当)みたいなのです。獅子王ガイがコメディものに出てて思わず吹きそうになりました。  こんな感じです。基本的にコメディが好きなのである程度チェックしてるとは思うのですが、何かあるでしょうか?よろしくお願いします。