• ベストアンサー

うちの近くにある大きい病院、何なのでしょう・・?

chie65536の回答

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

「専門医が不足していて、外来患者にまで手が回らない」のです。 「院内回診と手術で午後は外来なし」にしようとすると、必然的に10;30くらいまでに締め切らないと、外来患者の診察を午前中に終らせる事が出来ません。 そうなると「仮に紹介状無しで外来の受付をしても、医者不足で午前中までに終らないから、順番の遅い人は診察せずにお帰り頂く」事になります。 だったら「待たせた挙句、診察せずにお帰り頂く」よりも「最初から紹介状無しはお断りして、他所の病院に行って頂く」方が「患者の為」です。 また「他病院では治療が出来ないような、特定分野のみ専門的な治療を行う病院」では「他所でお手上げになった入院患者を治療するのがメイン」ですから「他所でお手上げになった(つまり、紹介状がある)患者のみを治療したい。紹介状の無い、他所でも治療可能な患者は他所に行って欲しい」のです。 例えば「国立ガン医療センター病院」に、紹介状も無しに「カゼひいたらしい。診てくれ」って押し掛けても病院は迷惑なのです。来て欲しいのは「他所で手に負えないけど、ウチの病院でなら何とかなりそうなガン患者」な訳で、そういうガン患者の為にガンの専門知識を持った医者がそこに居るのであって、いきなり押し掛けてきた「カゼ引いた人」の為に人手を割く訳にはいきません。

syuricyan
質問者

お礼

医者不足と言われてしまうと、あまりいろいろとは言いづらいですね。 病気はあまりしたことがないだけに、知らなかったことだとも言えますね。 医師不足は間接的に小泉政策のひずみかもしれませんが、 私がやったことではない・・で済まそうとする人が長だからJ党の議員さんはお気楽なものです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 特定機能病院に初めてかかる時の料金

    地域の検診で要再検査となり、紹介状持参で特定機能病院に行くことになりました。 多忙でなかなか病院には行けないので、この機会に、 それまで放ったままだった貧血と婦人科も診てもらいたいと思い病院に問い合わせました。 この2つについては、かつて検査を受けたことはありますが、紹介状はありません。 病院いわく、紹介状のあるものは不要だけれど、紹介状のない2つについては、診療費の他に保険外初診料(?不確かです)として、4200円かかります、とのこと。 1つの科につき4200円、計8400円かかるのか、2つまとめてなのかと確認したところ、 おそらく2つまとめてだと思うし、もしかしたら紹介状を1つの科で持っているのでまったくかからないかもしれない、というなんとも不確かな返答しかいただけませんでした。 電話した先が予約センターだったので、確かなことはわからないとのことだったのですが。 こういうケースでは、どのように扱われるかご存知でしたらお教えください。 また、病院へ問い合わせるとしたら、会計でよろしいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 総合病院の外来受付窓口の派遣について

    総合病院の外来受付窓口の派遣について 総合病院の外来受付窓口の派遣を今月からやるつもりなのですが、何科の窓口受付にするかは選ばしてくれるみたいなので、何科にしようかと迷っています。 科によって全然雰囲気も違うらしく、あまり忙しい科だと看護師の方たちが余裕がなくてあまりいい雰囲気じゃなかったりするという噂も聞きました。 どこの科にも多少問題があるとしても、どこの科が一番感じがいいのだろうかとか、他の科と比べてあまり忙しくない科はどこだろうかとかご意見を聞くことができたら幸いです。

  • 病院の紹介状について

    先日、喉を痛めてしまい近所の個人医にかかっていたのですが、 うちの病院ではできない精密検査が必要といわれ、紹介状を書いて頂きました。 その紹介状なのですが、特に宛先等は書いておらず 「大きな病院に持って行ってください」と受付で言われただけでした。 近所に国立の大きな病院があるので受診してみようとおもっているのですが、 調べてみると紹介状がないと初診料?が3000円近くかかるとのことです。 紹介状の宛先として、その病院が指定されている訳ではないのですが、 この紹介状を持参するので大丈夫でしょうか?

  • 病院の紹介状って、それぞれで違いますか?

    病院の紹介状って、その科や、内容によっても大分金額の差があるのでしょうか? 病院を転院したいのですが、他の病院に今現在にかかっていたら、紹介状が必要と言われてしまいました。

  • プライバシーのない病院で

    都心のビルの中にあるクリニックによく行きます。 皮膚科、形成外科、内科・・とかいろんな科があるようですが先生は 美人女医さん一人しかみたことないです。 足がかさかさするのは水虫っていううわさを聞いて心配になり行きました。 診察室っていっても待合室とはカーテン一枚で仕切られてるだけ。 「水虫かどうか心配で見てもらいたい」と言い出しにくくなりました。 なぜならカーテンのすぐ向こうには人がいっぱい座って待ってるんですから・・・ で、結局は言い出せずに帰ってきました。 こういう病院ってどうなんでしょう・・診察内容って超個人情報だし、プライバシーに関わることですよね。 手軽だから行ったんですけど、もう行きたくないです。 美人の先生目当ての男性患者が多いらしいし、なんだかすごく嫌な感じでした。 あと、受付で「今日はどうされましたか?」って聞かれたのですが言いたくない病状のときってどうしたらいいですか? 屈辱感を味わいながら症状を言わなきゃいけないんでしょうか。 たとえば、水虫とかもそうですが婦人科とかも言い出しにくい病状ってありますよね。 拒否したら見てもらえないでしょうか? 受付の方ってすごく冷たい感じの女性が多いから傷つきます(涙

  • 病院の変更について

    今月初旬に、熱・咳・のどの傷みなどの風邪症状があったので、市立病院に行きました。 ただ、生理も遅れていたし心当たりもあったので、病院に行く前日の夜に妊娠検査薬を使用したところ陽性とでました。 なので、病院で「風邪みたいなんですが、検査薬で陽性反応が出たので妊娠してるかもしれません」と言ったところ、「では、まず産婦人科で検診を受けて妊娠しているかどうか見てみましょう。薬のこともあるし・・」と言われ、産婦人科で検診を受けました。 結果、まだ胎嚢しか確認できないけど、妊娠はしていると言われ、その後、妊娠しても大丈夫な風邪薬を貰い帰ったのですが、なんだか自動的にこのまま市立病院でこれからの検診も受け続けることになりそうなんです・・・。 市立病院は、金・土・日は産婦人科はやっていないし、それ以外の曜日も、予約・受付は午前中のみで、午後は午前中の予約・受付分で時間がずれ込んでしまった分しか診察はしないそうなんです。 予約も取りづらいし、予約をしてもお昼近い時間の予約だと、ずれ込んで2時間くらい待たされることもあるそうで(汗) そうなると時間を合わせるのも大変なので、病院を変えたいのですが、その際紹介状とかいるのでしょうか?それとも、電話で病院を変えたいということを伝えて予約をキャンセルして、違う病院に行ってもいいのでしょうか?? アドバイス・ご回答よろしくお願いいたします。 長文失礼しました。

  • 病院の紹介状請求

    先日、母の通院している病院へ病状説明を受けに行きました。 担当医に不信感を抱いたため、他病院へ移ることを検討中です。 診察の際に「セカンドオピニオンを受けたいのですが...」と伝えたところ 画像のデータはくれたのですが、紹介状がついていませんでした。 転院するにしろ、セカンドオピニオンを受けるにしろ、紹介状は必須なのでもらいに行かなければならないのですが、事前に電話連絡していれば受付等でもらえるものでしょうか? それともまた診察を受けないともらえないのでしょうか? この医者は結構有名らしく、診察を受けるとなると2~3ヶ月待たなければなりません。 ちなみに画像をもらったのは先週の金曜日です。 紹介状をもらいに行くのは母本人です。 よろしくお願いします。

  • 都内病院について教えてください。

    私は妊娠8ヶ月なのですが。今、通院している病院はTVにも出た有名個人病院らしく検診費が¥6000.出産費が¥500000~700000なのですが、 生まれた直後にカンガルーケアや初乳を与えさせてもらえないと聞き悩んでいます。 エステや素敵な食事は魅力なのですが始めての子供なので出来るだけ子供の為になるところがいいのですが 東京で都立や国立などの病院で出産された方に伺いたいのですが 普通分娩でおいくらでしたか??また、利用してみていかがでしたか?? 時間もないので真剣に悩んでいます。回答よろしくお願いします

  • こういう場合の病院のかかり方

    今まで事情があって病院にかかることができなかったのですが、 条件が揃い時間もできたので病院にかかりたいと思ってます。 でも病状が多岐にわたっていて、どういうかかり方をすればよいかがわかりません。 ・親指の関節が痛くて物が摘めない。 ・ひざの関節が痛い。 ・めまいがする。 ・心臓が痛い。 ・精神疾患がある。(検査で発覚) ・のどに違和感がある。 主な病状ですが、総合病院に行こうと思ってます。 この場合 外来担当で全部症状を言って、それから支持を仰ぐのでしょうか? 直接思い当たる科に行って、ひとつづつ直して行くのでしょうか? 一度に並行して直していくのでしょうか? その場合の別々の薬などとの兼ね合いが心配です。 ・・とまずはどうするかがわからなくて困っています。 一度にいろいろ症状を治す場合はどうするのでしょうか? 伝わりづらいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 嫌なら病院変えれば良い事なんですが

    長くなりますけど聞いてください。 もともと科が少ないからかいつも患者で溢れてる医院。 一般的に軽い病気の手術などは腕も良く人気らしいです。 親族がこの医院に通い始めました。 かなり病状が悪く何をしても悪化するだけで諦めた方がいいと言われたそうなんです。本人じゃ拉致あかないからと家族が事情を聞きに行ったみたいです。詳しい説明も無く無理と言われ帰されそうになったので大きな病院の紹介を求めたらしですが断わらたとの事。 なんどもお願いしたみたいですけど最後には嫌な顔で忙しいからいつ紹介状書けるか分からないと言われたそうです。 医者なら、たとえ希望なくとも最善の努力するべきじゃないですか? こんな医者に手術をされてる方が沢山居ると思うと恐ろしくなります! 病院名を晒したいくらいですが妨害になってしまうので控えます。 こんな医者って多いんでしょうか? どこか相談できる機関はありますか? 紹介状に関してては医者が必ずしも出さなくてはならないと言う事までは分かりました。