• 締切済み

プレオに関する質問

 こんにちは。 某掲示板で質問したのですが、回答が得られなかったため こちらで2点質問させて下さい。 平成11年式プレオRM、型式RA1B56Hです。  1点目はプラグコードの脱着に関してです。 プラグコードの劣化が激しいため新品を購入、交換しようとしましたが、 イグニッションコイルからプラグコード(ダストブーツ)が外せません。 何かやり方があるのか、力任せに引き抜いていいのか 判らずに困っています。  2点目はエアコンの冷媒パイプに関してです。 プレオはエアコンの効きが悪いと聞いたのでいろいろと調べたところ、 冷媒の通る配管に断熱材を巻くと効果的とのことで、 早速エンジンルームを覗いてみましたが、どのパイプがそうなのか、 いまいち確信がもてません。  助手席足元辺りから出ている2本の金属パイプがそうなのでしょうか? 一本は「L」と書かれたキャップが付いており、もう一本はその隣から バッテリー下に伸びている一回り細い管です。 「L」キャップつきの太い配管に断熱処理を施せばよいのでしょうか? 2点まとめてで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.3

エアコンの配管断熱についてのみですが。 ラジエーターとほぼ同じ場所に、ラジエーターとよく似た感じでサイズはラジエーターの半分くらいのものが設置されていると思いますが、それがコンデンサーです。コンデンサーとは家庭用エアコンの室外機のようなものです。それにつながっている配管がエアコン用配管で、一本はリキッドタンクを経て車室内側へ、もう一本はコンプレッサーを通って室内側へ行っていると思います。 で、冷凍サイクルで大事なのは高圧側、つまりリキッドタンクから車室内へ行くパイプです。L側(低圧側)を断熱しても影響は少ないでしょう。 詳細はこちらをどうぞ。 >http://www2.ocn.ne.jp/~kim-cam/eakon-sisutemu.html

mako1000RR
質問者

お礼

ありがとうございます。 リンク先、拝見しました。 素人にも解りやすく、とても参考になりました。 バッテリーを外せば高圧の配管(細い方)がほとんど露出するので 耐熱の断熱材を巻いてみたいと思います。

mako1000RR
質問者

補足

一つ疑問です。(的外れだったらごめんなさい) 調べてみたところ、冷媒のパイプは高圧側が高温になり、低圧側は冷たくなるんですよね? 高温になっているパイプを断熱するとエアコンの効きがよくなる理屈が よくわからないのです。 素人考えだと、冷たくなるはずの低圧側がエンジンルームの熱で暖められるために 冷却能力が十分に発揮されていないのかと理解していました。 ですから、低圧側のパイプがエンジンルームの熱の干渉を受けないように 断熱材を巻いて外部の熱を遮断すればよいのではないのですか? よろしければご教授頂けますか?

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.2

プレオのプラグコードに関する投稿です。 http://minkara.carview.co.jp/note/searchlist.aspx?mo=296&kw=%83v%83%89%83O%83R%81%5b%83h この中から情報を収集してください。 まあ一般的には接続部の隙間から「シリコンスプレー」を吹き入れて、引き抜く方法が良いでしょう。 エアコンに関しては判りませんが、「軽だから仕方ない」と言うディーラーもあります。 またエアコンフィルターを交換すると改善するようです。 エアコンコンプレッサーから室内の交換機に向かう「H」のキャップのある方が、温度に関係すると思います。

mako1000RR
質問者

お礼

ありがとうございます。 リンク先情報、参考になりました。 やっぱり引き抜くだけのようですね。頑張ってみます。 「H」キャップは見当たりませんでしたが、細いほうの配管に 断熱材を巻いてみます。 エアコンフィルターも交換してみようかな。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

該当する車種のマニアルを記載されていますので、購入してお読み下さい 買うのがいやならデイラーでいって見せてもらえば良いです そこに全部書いてますので分解図などちゃんとありますので

mako1000RR
質問者

お礼

ありがとうございます。 土日しか行けないので気が引けたのですが… (どこかで土日は忙しくて嫌がられると聞いたので) 行ってみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう