• ベストアンサー

ある積分の計算。∫0~π/2 sin^4t dt

微積の勉強をしているのですが、下記のような式 ∫0~π/2 sin^4t dt がありまして、解答をみると =3/4・1/2・π/2 と直接なっているのですが、これはどういう計算をしているのでしょうか? 私の知識だと、まずsinをcosに直してcos^2tをcos2tに直して…という過程を通らないと、計算できず、かなり面倒な計算になってしまうのですが…。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nettiw
  • ベストアンサー率46% (60/128)
回答No.2

 漸化式を利用しているのだと思います。  工(0)=∫[0,π/2](sinT)^0]dt=(π/2)  工(1)=・・・今は不要。 n≧2  工(n)=∫[0,π/2](sinT)^n]dt     =[(-cosT)・(sinT)^(n-1)][0,π/2]      +(n-1)∫[0,π/2][(cosT)^2・(sinT)^(n-2)]dt     =(n-1)∫[0,π/2][1-(sinT)^2][(sinT)^(n-2)]dt     =(n-1)工(n-2)-(n-1)工(n) ------     n工(n)=(n-1)工(n-2)      工(n)=[(n-1)/n]工(n-2) ------   工(2)=(1/2)工(0)=(1/2)(π/2)   工(4)=(3/4)(1/2)(π/2)   工(6)=(5/6)(3/4)(1/2)(π/2)   工(8)=・・・ となります。 -----

nabewari
質問者

お礼

とても丁寧な回答ありがとうございます。 おかげさまで解決しました。

その他の回答 (2)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

や, 地道に計算すればいいんですよ. sin を cos に直す意味はわからんけど.

  • proto
  • ベストアンサー率47% (366/775)
回答No.1

公式ですね。 nが偶数のとき  ∫[0~π/2]{(sin(x))^n}dx = (n-1)/n * (n-3)/(n-2) * … * 1/2 * π/2 nが奇数のとき  ∫[0~π/2]{(sin(x))^n}dx = (n-1)/n * (n-3)/(n-2) * … * 2/3 となります。 質問ではn=4のときですから、  (与式) = (4-1)/4 * (4-3)/(4-2) * π/2 = 3/4 * 1/2 * π/2 です。 導出は以下の通り  I{n} = ∫{(sin(x))^n}dx とおく(I{n}は関数列でn番目の項ってことです)  I{n} = ∫{sin(x)*(sin(x))^(n-1)}dx 右辺に部分積分を用いて  I{n} = -cos(x)*(sin(x))^(n-1) +(n-1)∫{sin(x)^(n-2)}dx -(n-1)∫{(sin(x))^n}dx  I{n} = -cos(x)*(sin(x))^(n-1) +(n-1)*I{n-2} -(n-1)*I{n} 右辺第3項を左辺へ移項して  n*I{n} = -cos(x)*(sin(x))^(n-1) +(n-1)*I{n-2}  I{n} = {-cos(x)*(sin(x))^(n-1) +(n-1)*I{n-2}}/n というわけで、ここにI{n}とI{n-2}についての2項間漸化式が出来上がりました。 I{n}を[0,π/2]の区間での定積分とすると、右辺第1項は消えて  [I{n}](0~π/2) = (n-1)/n*[I{n-2}](0~π/2) これをI{1}かI{0}になるまで繰り返し、  [I{1}](0~π/2) = ∫[0~π/2]{sin(x)}dx = 1  [I{0}](0~π/2) = ∫[0~π/2]dx = π/2 を適用すれば題意の公式が得られます。 ちなみに∫[0~π/2]{cos(x)}dxでも同様の公式が得られるので、勉強のつもりで導出してみてはいかがでしょうか。

nabewari
質問者

お礼

とても丁寧な回答ありがとうございます。 おかげさまで解決しました。

関連するQ&A

  • 積分計算

    以下の積分計算、間違っているのですが、どこで間違っているのかご指摘お願いいたします。 ∫{(sin x)^3・cos x }dx cos x = t とおくと、 -sin x ・ dx = dt よって、与式は ∫-(sin x)^2 ・ t ・ dt = ∫ (t^2 - 1)t・dt = 1/4 (t^4 - 2t^2) = 1/4 (cos x)^2 {(cos x)^2 -2}

  • 積分の計算

    ∫1/√(x^2+1)dxをもとめよ。 x=tanθとおくと、dx=dθ/cos^2θ 与式=∫(dθ/cosθ)=∫cosθ/(1-sin^2θ)dθ sinθ=tとおくと、cosθdθ=dtより、 与式=∫dt/(1-t^2) =1/2((1/1-t)+(1/1+t))dt =1/2(-logI1-tI+logI1+tI)+C(絶対値) =1/2log{(1+t)/(1-t)}+C =1/2log{(1+sinθ)/(1-sinθ)}+C =1/2log{(1+sinθ)^2/cos^2θ}+C =log(1+sinθ/cosθ)+C とやって、tanθ=xを使って復元できなくなりました。 助けてください

  • |t| フーリエ級数展開

    1/π∫(-π→0)(-t)*sin(nt)dtを計算したところ、1/n*cos(nπ) 1/π∫(0→π)(t)*sin(nt)dtを計算したところ、 -1/n*cos(nπ)になり、f(t)にまとめることができません。 計算結果は、1/π∫(-π→0)(-t)*cos(nt)dtと1/π∫(0→π)(t)*cos(nt)dtのように、一致すると思うのですが、 1/π∫(-π→0)(-t)*sin(nt)dtと、1/π∫(0→π)(t)*sin(nt)dtの計算過程を教えてください。 どなたかお願いします。

  • 積分について

    dx/dt=3acos^2t(-sint) dy/dt=3asin^2tcostのとき、 (dx/dt)^2+(dy/dt)^2 =9a^2cos^2t+sin^2t この計算過程を教えてください。

  • 定積分

    ∫[0~1]√(x^2+1)dxの値を求めよ。 次の解答を考えましたが、別の解答のほうがよいというのがあったら 教えてください。 x=tanθとおく。dx=1/(cosθ)^2dθ よって、与式=∫[0~π/4]1/cosθdθ        =∫[0~π/4]cosθ/(cosθ)^2dθ =∫[0~π/4]cosθ/{1-(sinθ)^2}dθ sinθ=tとおく。sinθdθ=dt より       =∫[0~1/√2]1/{1-t^2}dθ       ・・・・・ このように考えましたが、よろしくお願いします。

  • dx/dt = sin ² 3 t

    この式の解き方を教えて頂けますか? ↓ dx/dt = sin ² 3 t これは微分されてるので sin ² 3 t を積分するのでしょうが、この様な式を積分するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 積分計算

    積分の計算をしたのですが 解答と違うのでどこが違うか指摘をお願いします 問題 ∫dx/√((x-1)^2-1)  (範囲は2から4)・・(1) 解答では (1)=log|x-1+√(x(x-2))| となるので log|x-1+√(x(x-2))|=log(3+2√2) そして自分の回答 x-1=1/costとおいて tの範囲が0からα(ただしcosα=1/3 sinα=2√2/3) dx=(tant/cost)dt (x-1)^2-1=(1/cos^2t)-1=tan^2t よって ∫(1/tant)(tant/cost)dt=∫(1/cost)dt=∫(cost/(1-sin^2t))dt ここで sint=uとして uの範囲が0から2√2/3 du=costdt ∫(1/1-u^2)du=1/2∫(1/1+u^2)+(1/1-u^2)du =1/2log(1+u)(1-u) =1/2log1/9 となってしまします よろしくお願いします

  • ある積分計算の違和感について質問です。

    ある積分計算の違和感について質問です。 【問題】 関数sin(x)cos(x)を区間[-π,π]で定積分した値を求めよ。 Int_[-π,π]{sin(x)cos(x)}dx 以上の計算について、次の置換積分による計算は数学的に正しいでしょうか? 積分区間が0になってしまうところに違和感がありますが、 正しく導けている??? 数学的に何が起きているのでしょうか? 【解答】 t=sin(x)とおく。 このとき、dt = cos(x)より sin(x)cos(x)dx = t dt また,x : -π → π のとき t : 0 → 0 したがって、 Int_[-π,π]{sin(x)cos(x)}dx =Int_[0,0]{t}dt =0 sin(x)cos(x)が奇関数であることや、2倍各の公式sin(x)cos(x)=sin(2x)/2を利用した方法でも答えは0であることはあってるのですが…。 よろしくお願いします。

  • exp(-π(t^2))のフーリエ変換の積分計算で

    f(t)=exp(-π(t^2))のフーリエ変換の積分計算でつまずいています。 ∫(-∞->∞)f(t)*exp(-iωt)dt で、exp(-iωt)をオイラーの公式でcosとsinの式に直し、偶関数、奇関数の性質からsinの項が消え、 2∫(0->∞)exp(-π(t^2))*cos(ωt)dtとなりました。 しかし、eの指数部分のt^2が厄介で積分ができません。 積分方法、または別解がありましたらご教授いただけると幸いです。

  • 積分計算で行き詰まってます

    (1)∫上がπ下が0 (-9sinTcosT-9sin^2T+27sin^2TcosT)dT (2)∫上がπ/2 下が0 T×(-sinT) dT という二つの計算なんですが、 (1)が二倍角の公式を必ず入れて計算するとしたらどのような計算になりますか?(-9sin^2Tは半角の公式になってしまって構いません) (2)は普通に計算するときはどうすればよいのでしょうか? 二式共に途中式含めた解説もお願いします。 お時間頂き申し訳ないですが、宜しくお願いします。