• ベストアンサー

石原薬品 UNICON キズ消しカラーワックスを探してます

K6Aの回答

  • ベストアンサー
  • K6A
  • ベストアンサー率35% (59/164)
回答No.1

通販でも見あたらないですね・・・ 何かの事情でメーカーから出荷されていない可能性が高いと思います。 一時的なことかもしれませんし、もしかしたら新しい商品に切り替わっているのかもしれません。 最悪は・・・ いずれにしても、今後も使いたいのならメーカーに問い合わせてみたほうが良いと思います。

関連するQ&A

  • 洗車のワックス掛けについて

    洗車のワックス掛けについて 昔から洗車のたびに疑問に思っていることがあるので質問します、詳しい方教えて下さい。 オートバックス等に売っている『シュアラスター』の固形ワックス(青っぽい缶のやつ) をいつも使用しているのですが、ワックス掛けをした後(たとえば一週間後に) 車が汚れてしまったので、一般の安いカーシャンプーで洗車したら、一週間前にかけたワックス の成分はなくなってしまうのでしょうか?(ワックスが落ちちゃう?) いつも固形ワックスをかける前にシャンプーで汚れを落としていますが、 毎回洗車のたびに固形ワックスは大変なので、固形ワックス後はしばらくシャンプーのみで 洗車しています。 でも、シャンプーで洗車すると、前回に苦労してかけたワックスが全部落ちちゃってるんじゃないかと 思って心配してます。 つまらん質問ですが、なにとぞご回答をお願いいたします。

  • 買ったばかりなのに傷だらけで・・

    こんにちは 車のワックスとか洗車について教えてください 一ヶ月前に買った新車がもう細かい傷いっぱいついてて がっかりなんです 洗車ブラシとか悪いからなんでしょうか? 皆さんの洗車法とかええワックスとか教えてください お願いします

  • 車のワックスがけについて

    新車にワックスを使用しようと思っているのですが、 オートバックスやジェームスなどの店で購入できるワックスで お勧めの物などがあれば教えてください。 またワックスを使用したことがないのでアドバイスや手順、 こんな道具があれば便利というものがあれば教えてください。 ご教示お願いします。 ちなみに車は普通車で新型ミラージュです

  • キャデラック エスカレードのボディーカラー

    フロントバンパーにチョットした傷がありそこを自分で直そうと思っています。 オートバックスでその場で車のカラーを作ってくれる機械がありエスカレードのカラーを作ってもらおうとおもったのですが、車のカラーナンバーが判らないと作れないと言われました。 ネットで色々調べたのですがなかなか載っていません。(車の色はシルバーです、詳しい名前は忘れました。エスカレードのシルバーは一種類しかないので・・) 判る方いたらお願いします。 あと、オートバックスでボディーカラーを作ってもらった方居たら感想お願いします。(ほぼ同じ色になるのか?ならないのか?) よろしくお願いします。

  • 液体ワックスは塗装が取れる!?

    自分は洗車時に液体ワックスを使っています。白の車なので水垢が目立つのですが、液体ワックスは良く取れるので重宝しています。しかし先日、液体ワックスを使用したら塗装が取れるって聞きました。本当でしょうか?ちなみに洗車の頻度は月一回~二ヶ月に一回です。車は国産で5年落ちです。

  • 良いワックスを教えてください

    先日洗車をして、ワックスをしました。ちょうどワックスを使い切りましたので、新しいワックスを購入しようと思います。そこでいつも迷うのですが、お店にたくさんあるワックスやコート剤、どのワックスが良いですか。いろいろな特徴がありますが。みなさんの「これはおすすめ!」というのを教えてください。またメーカーの方、「うちのこれはすごいんだ!」というのも教えてください。 日本全国どこでも販売している様な、商品でお願いします。

  • 車のワックス

    車のワックスには固形・半ネリ・液体とありますが、どれが一番いいのですか? オートバックス等に行ったら色々様々ありますが迷ってしまいます。 人によっては「固形の方がいい」「固形だと拭きにくいからダメ」とか意見が様々です。 固形や液体だと塗り方や拭き方が違うようですが人によっては車によって高いものを使ったり安いものを使ってるようです。  何かオススメなワックスありませんか(?_?) よければ教えてください。後、拭き方などm(__)m

  • 洗車機でついた傷?

    夕方洗車機に入れて車を出したら左側面(前から後ろまで)に横線が何本か傷のように入ってました 洗車機に入れるまでは確実になかった傷です 洗車場の管理人に電話をすると 『もう1度洗車したら消えると思います』と言われたので洗車機に入れました 傷みたいな線は残ったままでした 夜に管理人がいたので傷を見せにいくと 『たまにワックスのついた車が洗車した後だと傷が残ることがあるんだよね』 と言いながらコンパウンドでこすり始めました 夜じゃわかりにくいので朝見てみるとやはり傷のようなあとが残ってます 新車じゃないのであまり傷は気にならないんですが あまりにも目立つ線なので何とかしたいです 消す方法はありますか よろしくお願いします

  • 車のワックスについて

    車のワックスの選び方についての質問です。 新車1か月の車を、ガソリンスタンドで手洗い洗車をお願いしたところ 夕方でよく見えなかったので、一見綺麗になったと思っていたのですが 翌日よく確認した見たら、車全体に丸く円を描くように拭いた感じの細かい傷と ボンネットの2か所に強く擦ったような、かなり目立つ白い傷跡がありました。 この傷を目立たなくする方法はありますでしょうか? ボンネットの部分だけでもどうにかしたいのです。 車の色はスーパーブラックで、塗装にコーティングなどはしていません。 あまり詳しくないので、単純にワックスがけをしてみようかと思ったのですが カーショップに行ってもたくさんのワックスがあってわかりませんでした。 何かお勧めの傷けしの方法などありましたらアドバイスお願いします。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ノートパソコンの天板の傷をワックスで隠したい

    ノートパソコンの天板の傷を車のワックスで目立たなくしたいと思います。 以下のような状況なのですが、SOFT99のカラーエボリューションを使用するのが妥当なところでしょうか。 他に良い製品がありましたら教えて下さると助かります。 ※コンパウンドは使用しません。 ■パソコンの元々の状態 マグネシウム合金製。 天板の色は黒。ヘアライン"風"塗装をしてあるので、ヘアラインの明るい部分の色は濃いグレー。 ヘアライン風塗装なので、もともとの塗装面は均一です。 ■傷の状態 擦過傷:相性の良くないウェットスーツ地のパソコンケースに入れて持ち歩いていたので、全面を目の細かい紙やすりで縦横にこすったような状態です。 ひっかき傷:周辺機器とこすれたひっかき傷が縦横にあります。 軽度の塗装えぐれ?:周辺機器の角が当たってできたと思われる、小さな三日月状の傷が全体的にあります。 古い車で、塗装が褪せ、カサカサになっているものがありますが、今回のパソコンの状態に近いです。 ワックスのニオイが残っても構いません。