• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:告白すべき?やめるべき?)

告白すべき?やめるべき?

yas1124の回答

  • yas1124
  • ベストアンサー率14% (14/99)
回答No.4

それだけ、女友達がいながら、彼女いないのは、待ってたりする可能性がないですかね。 うまくいかない可能性もあるのですが、ダメでも今の関係が崩れる可能性も少ないように思います。 聞かないでいても、あとあと後悔するだけだと思います。

kisstome
質問者

お礼

回答してくださりありがとうございました!!! わたしの事待ってていて~という事ならとても嬉しいのですが・・・ 後悔だけはしたくないので上手くいくように勇気を出してがんばってみます☆

関連するQ&A

  • 告白したのですが。

    22歳、社会人、女です。 真剣に悩んでいます。宜しければアドバイスお願い致します。 ある人に今年2月末頃に告白をしました。 相手は昨年の6月頃から2ヶ月ほど付き合った人です。 私が彼に振られてしまい、どうしも諦められず友達以上恋人未満の それから昨年いっぱい続きました。泊まりにも行ったりしていました が、それ以上の関係は持ちませんでした。 こんな関係にけじめをつけるために、前に進むために、 もう1度告白しようと考え彼を呼び出し告白しました。 「今じゃなきゃだめ?」と言われて「いいよ」と答えました。 当時は彼が就活中だったためそう言ったんだと思います。 その時も今も、本当に自分勝手な行動だっていうのは 十分に分かっていましたが、今しかないと思い言いました。 彼は就活で地元に帰るかも知れないと言っていたので。 そして先月にメールをした時には、ちょうど内定をもらったと言って いたので私もうれしくて、「返事はいつでもいいからね」と 返しました。 それから連絡を取っていません。 内定を貰ったばかりの学生は忙しいのでしょうか? もう卒論など学校が始まったりすると忙しくなるものですか? 私が考えた範囲では多分私のことを考えるのが面倒なのだと 思います・・・ でも、私は好きだと伝えた。もう1度付き合って欲しいと 伝えました。それに対して何かしら返事をするのが礼儀? なのではないでしょうか?私はおかしいのでしょうか? そんなに返事が欲しいのなら直接聞けばいいじゃんって思うかも 知れません。でも、こわくって聞けないんです。 どうか、こんな臆病者の私に渇をお願いします。 悩んで悩んでどうしたらいいのか分からないので書き込ませて 頂きました。

  • 女友達 告白について

    大学1年の男子です とあるきっかけで出会った女の子と友達になり カラオケに行ったり一日出かけたり 自分の家(一人暮らし)にも泊まりに来ました そこまで友達が多くないみたいなのですが 相手が言うには 「あなたといても気を遣わなくていいからすごく楽しい」とのことです 自分も最初はこんな子もいるんだなあという感覚で 遊びに行ったりしてました でも遊んでいたりLINEしたりしているうちに 相手のことが好きになってきました 正直今はそのことで頭が一杯です その子は1ヶ月連絡の無い彼氏がいるらしく 泊まりに来た時にいろいろと打ち明けてくれました 夜は抱きついたり頭も撫でたりしてました 彼氏と連絡が無いとはいえ さすがにその先は行ってないです 今の関係を壊したく無いのもありますが 正直に気持ちを伝えた方がいいとも思います みなさんならどうしますか? またどういった告白をしますか? ぜひ参考にさせてください

  • 告白するべきでしょうか?

    ここ一年ぐらい好きな女の子がいます。 友達の友達という関係で、数回複数でコンサートに行ったりしました。 食事に誘ったりしたんですが、仕事の時間帯が合わなかったりして、なかなか実現しませんでした。 最近その子に好きな人ができたみたいです。まだその相手と仲良くなろうと頑張っている段階で付き合ってはいないようです。 脈はないと思いますが、今の自分の気持ちを伝えたいです。 でもその子の幸せを考えれば、このまま何もしないべきでしょうか? 皆さんならどうされますか?おしえてください。

  • 告白するべきでしょうか?

    以前同じ質問をしたことがあるんですが、少しでもたくさんのご意見をお聞きしたいのでおたずねします。 ここ一年ぐらい好きな女の子がいます。 友達の友達という関係で、数回複数でコンサートに行ったりしました。 食事に誘ったりしたんですが、仕事の時間帯が合わなかったりして、なかなか実現しませんでした。 最近その子に好きな人ができたみたいです。まだその相手と仲良くなろうと頑張っている段階で付き合ってはいないようです。 脈はないと思いますが、今の自分の気持ちを伝えたいです。 でもその子の幸せを考えれば、このまま何もしないべきでしょうか? 皆さんならどうされますか?おしえてください。

  • 告白するべきでしょうか?

    以前も同じ質問をしたことがあるんですが、少しでもたくさんのご意見をお聞きしたいのでおたずねします。 ここ一年ぐらい好きな女の子がいます。 友達の友達という関係で、数回複数でコンサートに行ったりしました。 食事に誘ったりしたんですが、仕事の時間帯が合わなかったりして、なかなか実現しませんでした。 最近その子に好きな人ができたみたいです。まだその相手と仲良くなろうと頑張っている段階で付き合ってはいないようです。 脈はないと思いますが、今の自分の気持ちを伝えたいです。 でもその子の幸せを考えれば、このまま何もしないべきでしょうか? 皆さんならどうされますか?おしえてください。

  • 気になる人が居ます告白しようか迷ってます

    気になる人が居ます。 柄にもなく相性占いなんてやってたり…ちょっと乙女チックな今日この頃であります。 サテ本題― 気になる人が居ます。 告白しようか、どうか迷ってます。 クリスマスの日に会った時、気になる人が、手を繋いでくれたのでコレはきっとOKだろ…と調子に乗ってしまい昨日、勇気を出して、腕を組んで引っ付いてみました。 「やめて」とか「恥かしいだろ」とかなんとも言いませんでした。 アトで聞いてみたんですが「別にいやじゃないよ。むしろ大歓迎」って言ってました。 Q:こんな自分に少しでも脈があるのでしょうか? 関係としては 雑談をメールしたり、食事に行ったり、遊びに行ったりしてます。 普通のお友達という間柄です。 お互い社会人のため土日しか休みないです。 気になる人のほうが残業してます。帰りが遅く平日会おうって言うのはまず無理です。 Q:告白するならばメールじゃ味気ないですよね? どうやって告白したらいいでしょうか? 正直自分自身、異性に告白したことがないんです。 やっぱり、直接会ったときがいいですかね? でも、2人きりになる時がないです。 大抵繁華街にいるので *なにぶん自分自身シャイな者で、この文章を綴るのも照れくさいんです。真面目に…何か補足等ありましたら、ガンガン下さい。

  • 友達からお願いしますという告白について

    今好きな人がいます。その子はサークルの後輩なんですが、その子は今年の新入生で知り合って1ヶ月たったところです。何度かその子をふくむ5,6人で遊んだりして、だいぶ仲良くなりました。 ただ今悩みがあり、その悩みというのが、なかなか仲のいい先輩後輩という関係を脱っせないでいるということです。自分が彼女のことを気にしていることにも気付いて欲しいし、そろそろ二人で遊びにも行きたいと思っています。なのでこの仲良しの先輩後輩の関係から抜け出すために、もう最初に彼女に思いを伝えてから、「いきなり言われても返事に困ると思うし、まだ二人で遊んだこともないからお互いまだまだ知らないことも多いので、最初は友達からでいいのでメールしたり二人で遊びに誘ったりしてもいいですか?」と言おうと思っています。その後もしOKをもらえたら何度か二人で遊び、その後また改めて付き合ってくれませんかと告白しようと思っています。こういう告白の仕方って有りだと思いますか?二人きりで遊びたいと誘うということは、ほぼ告白したも同然だと思うので、最初に気持ちを伝えた方が誘いやすいかなと思ったのですが。それとも思いを隠して遊びに誘ったほうが良いと思いますか?

  • 告白をするべきか。

    中学2年生女子です。 長文に加えて文が所々おかしいと思いますが、見ていただけると幸いです。 私には好きな人がいて、その人に修業式に告白をしたいと思っています。 その人とは、同じクラス、ということ以外全く接点がありません。友達ではなく、クラスメイト、顔見知りという感じの距離感です。 次のクラス替えで離れてしまったら、どうすることもできない。後悔はしたくない。と思って、告白をしようと思いました。 が、恐らく完全に脈なしの告白で、自分の恋にけじめをつけるつもりで告白をしようとしています。恋も初めてなので、極端に言えば彼に対しての気持ちが恋なのかも少し曖昧です。一人で暴走しているのでは?と思ってしまいます。 長くなり申し訳ございません。まとめると、脈のない告白で、勝手ながら自分の心にけじめをつけたいのですが、それは良いのでしょうか。そして、彼に告白はするべきですか。

  • 告白方法について

    今好きな人がいます。その子はサークルの後輩なんですが、その子は今年の新入生で知り合って1ヶ月たったところです。何度かその子をふくむ5,6人で遊んだりして、だいぶ仲良くなりました。 ただ今悩みがあり、その悩みというのが、なかなか仲のいい先輩後輩という関係を脱っせないでいるということです。自分が彼女のことを気にしていることにも気付いて欲しいし、そろそろ二人で遊びにも行きたいと思っています。なのでこの仲良しの先輩後輩の関係から抜け出すために、もう最初に彼女に思いを伝えてから、「いきなり言われても返事に困ると思うし、まだ二人で遊んだこともないからお互いまだまだ知らないことも多いので、最初は友達からでいいのでメールしたり二人で遊びに誘ったりしてもいいですか?」と言おうと思っています。その後もしOKをもらえたら何度か二人で遊び、その後また改めて付き合ってくれませんかと告白しようと思っています。こういう告白の仕方って有りだと思いますか?二人きりで遊びたいと誘うということは、ほぼ告白したも同然だと思うので、最初に気持ちを伝えた方が誘いやすいかなと思ったのですが。それとも思いを隠して遊びに誘ったほうが良いと思いますか?

  • 告白して振られました・・・ 再告白考えてます

    去年の12月後半に同じ大学で同じサークルの女の子に告白しました。 2週間後に返事の内容を聞いてみると『友達としてしか見れない』と言われて振られました(T_T) そしてこれからも友達としてよろしくね ということでいつも通りにしていて、昨日その子合わせて7人で新年会など行ってる関係です。 一応お互いその告白などそういう話は触れずに普通?に話していますが、自分的にはやっぱり諦めきれません。 今回振られた原因としては自分の思う限り、まだお互いの関係を分かりきっていなかった事だと思うんです。だから社交辞令?かもしれませんけど、『また遊びとかに誘っていいかな?』といった所是非行きたいです。と言ってくれたので今度何事もなかったように遊びに誘ってみようかと思います。それはどうでしょうか?? そしてまだ先の話なんですけど何回か二人で遊んでお互いのことよくわかってきて、そのムードになってきたら再告白も考えています。それもどうかな??と思うんですがやっぱり人生でここまで心から好きになった相手なんで結果はどうあれ悔いのないように思いを伝えたいと思うんです。どうか回答お願いいたしますm(_ _)m