• ベストアンサー

「俳優」を昔風に表現すると?

「俳優」(または「女優」)を昔っぽく表現することばはありますか? 例えば、店員のことを女中さんと呼ぶような感じです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.3

うーん、でも。 江戸時代ぐらいまでは、本の書名でも「役者」となってるみたいですが・・。 あとは、蔑称になってしまいますが。 「河原者」とか・・・・。

noname#35664
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり「役者」しかないですか。 もう少し待って、ほかに回答がなければ締め切りますね。

その他の回答 (2)

  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.2

普通は『役者』かと。 gooの国語辞典で『俳優』と入れると『俳優』と書いて『わざおぎ』などとも読むようですが、今でいう『俳優』とは若干意味が違うかも・・・。 『俳優』 http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%C7%D0%CD%A5&ID=a4cf/16097100.txt&sw=2 『わざおぎ』 http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C7%D0%CD%A5&sw=2

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%C7%D0%CD%A5&ID=a4cf/16097100.txt&sw=2
noname#35664
質問者

お礼

ありがとうございます。 前のかたにも書きましたが、「役者」だと、今でも普通に使われている感じがするので、もう少し珍しい(年配の人しか使わないような)表現はないものかと調べています。「わざおぎ」は、逆に特殊すぎますね……。使っている人を見たことがありません。

  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.1

役者・・・では?

noname#35664
質問者

お礼

ありがとうございます。 「役者」だと、今でも普通に使われている感じがするので、もう少し珍しい(年配の人しか使わないような)表現はないものかと調べています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう