• ベストアンサー

機械設計技術者への就職

機械設計の就職について 文系高卒の22歳です。CADスクールに通っただけで実務経験はありません(図面が少し読める程度で、機械力学や材料力学は独学で勉強中)。 独学で学ぶより就職しながらのほうが勉強になると思い、今回職安を経由して、産業用機械を設計から製造まで行う小さな会社の設計職での採用面接に行くことになりました。 未経験可の求人なのですが、会社のホームページもなければ求人票にも情報が少ないので、産業用機械のイメージがつきません。 未経験可の求人でもあらかじめ産業用機械の知識は身につけておくべきなのでしょうか?また機械設計の際、就職に必要とされるスキルとは何でしょうか?今はよくわからないので「機械設計技術者試験」の参考書を読んで勉強しています。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kouji_124
  • ベストアンサー率46% (283/605)
回答No.2

産業用機械の制御設計をしている者です。 以前、産業用機械の組立てをしている先輩に「良いメカ屋(機械設計)と言えるのはどんな人か?」と聞いた事がありますが、その答えは「機械加工と機械組立てをわかっている人」と言われました。 つまり、どんなに素晴らしい設計でも、その機械を構成する部品が造れない(加工できない)図面は意味が無いですし、機械は複数の部品の組み合わせで出来ていますから、組立てる事の出来ない構造にしてしまってはこれもまた意味がありません。 また、機械によっては動作の正確さ(機械精度)を要求する物もあります。 精度を出す為に、調整機構をつける必要がありますが、加工と組立てがわかっていないと、どんなに調整しても予定していた精度が出ない場合があります。 これらは勉強すれば解るというものではありません。 経験、つまり「習うより慣れろ」の世界です。 確かに先輩の言うとおり、ソフト屋(制御設計)の私から見ても「素晴らしい」と思える設計屋さんは、簡単な機械加工と機械組立てをこなす人ばかりです。

hjm312
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり製造を知ることが設計への近道ということなんですね。 製造に関してもやはり知識はないので、早く就職して覚えたいと思います。

その他の回答 (1)

  • tootoy
  • ベストアンサー率21% (50/231)
回答No.1

面接では知ったかぶりせず全くの未経験者であることは言っておきましょう。就職に必要とされるスキルは特にありません。 おそらくですが、自社で設計、製造をしている会社の場合設計希望でも最初の1年ぐらいは現場で働くことになると思います。現場で機械の組み立てを行うことが産業機械を理解するうえで最も有効な方法です。 その間時間があればCADの勉強をしておくと設計に移ったときに即戦力になれます。

hjm312
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いきなり設計する、ということではないんですね。 現場で仕事をしながら、少しでも早く設計の仕事に就きたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう