• ベストアンサー

印刷時の色の違い

※お世話になります。 私はフォトショやペインターを使い、スキャナで取り込んだ線画に色を塗ってイラストを作成しているのですが、どうしてもモニタで塗り終わった時の色と、それを、プリンターで印刷した時の色あいが異なって印刷されてしまいます。 (特に肌色は黄色にちかくなり、青系の色は薄くなります) そういうものだと他の人には言われ、自分で液晶モニタの解像度をあわせるしかないと言われたのですが、他に良い方法はないでしょうか? 良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.4

プロも苦労するところです。 PC機器はそれぞれの個性が有りそれを程よく調整する必要があります。 カラーマネージメント、ICCプロファイリングといった世界です。 モニター調整用の機器・ソフトも売られています。 プロは画像処理用のモニターを使用しています。 私の場合一般的なのPC、モニター、プリンターで Photoshopを利用しています。 アドビガンマでプリントにモニターをある程度調整しています。 まず民生機はほとんど色空間がsRGBなのでPhotoshopのカラー設定のRGB設定、プロファイル設定もsRGBに設定しています。 モニターも設定変更出来ればRGBにします。 アドビガンマは Photoshop の「Calibrate」フォルダ(Windows)、または「各種ファイル」フォルダ内の「キャリブレーション」フォルダ(Mac OS)に入っている Adobe ガンマユーティリティを起動します。 調整方法はPhotoshopのヘルプ目次から「正確なカラー再現」内の「キャリブレーション」を読んで下さい。 注意:使用する紙によって違ってきます。紙の種類別の設定が必要です。    さらに細かく言えば光の環境によっても違います。  明るさ、色温度  プリントを見る環境は出来れば日中の太陽光5500Kあたりで。 http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/QandA/Basic/s0012.html 参考URL プリンターがエプソンなら http://www.epson.jp/products/printer/inkjet/colorio/printtechnic/ プリンターがキャノンなら(会員登録が必要) http://cweb.canon.jp/pixus/guide/cig/index.html http://aska-sg.net/pstips/tips/pages/color-profile_jpeg-hozon.html http://khyodo.blog19.fc2.com/blog-entry-130.html http://homepage2.nifty.com/B2ON/dc/mony.htm http://www.interq.or.jp/www1/sira/yorozu/cg_tips/color/ http://komin1.cool.ne.jp/retouch/caribration.htm http://www.eizo.co.jp/products/ce/ 吐き気がしそうなプロ向けの世界 http://www.apa-japan.com/pdf/RGB2007.pdf

miro7jp
質問者

お礼

※詳しい説明ありがとうございます。 いろいろ見てみて、自らの知識にしたいと思います。 ご指導ありがとうございます。

その他の回答 (7)

noname#142909
noname#142909
回答No.8

パソコンが処理をするデーターはどのパソコンに持っていっても同じ物です、同じデータなのだから当然です。 モニターはこのデータを映し出すためにデータから映像に変換していますこのときにこの数値をこの色にするというのがモニターのプロファイルです プリンターはデータを印刷物に変換する物ですモニターと同じようにこの数値をこの色に印刷するという処理をプリンタープロファイルによって行います この両方を適切に設定しないとモニターの色と印刷の色を合わせる事はできませんまた、厳密にモニターと印刷物では同じ色は再現されません 仕事でお使いなら専用の機器を購入することをお勧めしますが最低でもモニターの調整は行ってください

回答No.7

#5です。 追伸です。 Photoshopで印刷なされているのですよね? 印刷時の設定で、カラーマネージメントは確認されていますか? ソースカラースペースを印刷しようとしている画像のカラースペースと同じであることを確認。 プリントカラースペースをプリンターのプロファイルに設定。 この時、プリンタードライバの設定は、「色変換しない」にしておかないと二重に補正が掛かってしまいます。 よく判らないのでしたら、プリンタ側でカラーマネージメントにしたほうがいいかもしれません。 このへんはアドビのサイトに詳しく出ていますので一読される事をお薦めします。 また、ペインターで描くときとPhotshopで描くときはカラースペースを同じにしておかないと受け渡しで色が変わってしまいます。 なお、ディスプレイのキャリブレーションはきちんと行なっておく必要があります。 もし、Windowsを使用されているのなら、カラースペースはAdobe RGBにせず、sRGBを使用するのも手です。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.6

私はイラストではなく写真のレタッチと印刷をパソコンで行っています。イラスト以上に画面とプリントの色合いに気を遣うはずです。 パソコンのモニターというのは元々発色がいい加減。量販店のモニター売り場だと同じ絵を複数の製品に表示して展示していると思いますが、よく見ると色が全く違います。 最良な状態は ・AdobeRGB対応モニターを使用する。 ・モニターは「モニターキャリブレーションツール」を使用してガンマ値・モニターカラープロファイルを作成する。 ・プリンターは「プリンタープロファイル作成ツール」を使用して用紙毎にプロファイルを作成する。 これらの環境が整ったところでAdobe PhotoshopのCMSを使用して印刷すると画面とプリントの違和感が少なくなります。 この環境を全て揃えると最低でも50万前後になるので妥協できるところは妥協してください。モニターキャリブレーションだけなら1万もあれば用意できます。 この辺の詳しい説明はカメラ雑誌の方が詳しく書かれています。 プリンターでは、使用する用紙と印刷時に指定する用紙とが異なると色合いが変になります。安いからと言ってELECOMの高画質を謳っているけど激安の用紙だとやはり色合いは変です。 PhotoshopのCMSと印刷の仕方は#4さんが紹介しているエプソンのサイトが便利です。

miro7jp
質問者

お礼

※ご回答ありがとうございます。 少しお金がかかりそうですね(笑) しかし、良いものを作るためには妥協しないというのが基本ですので、アドバイスを調べさせていただきます。 ありがとうございました。

回答No.5

パソコンはなにを使用されていますか? モニタのキャリブレーションは行なっていますか? あなたのパソコンでしか行なわないのでしたら「印刷されたものにディスプレイの色を合わせる」のが手軽なのではないでしょうか。 まず、フォトショップで、R赤 G緑 B青 Cシアン Mマゼンタ Yイエロー の6原色 と50%のグレーをA4サイズ位に配置し、プリントアウトします。 出力されたものを参考にディスプレイの色調整を行ないます。 次に、この印刷された色見本をスキャナで読んで、同じ色になるようにスキャナの色調整を行ないます。 しかし、PCで作った画像を印刷所に出したり、他の人に見せるのであれば、きちんとしたカラーマネージメントをすることをお薦めします。 詳しい所は、 日本広告写真家協会というところから、 RGBワークフローガイドブック2007年版 が出ておりますので参考になさって下さい。 http://www.apa-japan.com/download/index.html また、下記の質問でも回答しておりますので参考になさって下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3987075.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3968573.html

miro7jp
質問者

お礼

※そういう方法もあるのですね。 色々調べてくださってありがとうございます。 早速、拝見させていただきます。 お手数かけました。感謝です。

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.3

紙媒体(編集・DTP・印刷)業界の人間です。 念のため確認なんですが、PhotoshopやPainterのカラーモードは RGBのまま、しかしプリンタはCMYK4色ということはありませんか? モニタは光の三原色であるRGB(レッド・グリーン・ブルー)で、 光の反射で色を表現しますが、プリンタはCMYKというインクの4原色で 色を表現します。光の反射で色を表現するRGBと、光を反射せず 4原色を掛け合わせて色の濃淡が決まるCMYKでは、色の構造そのものが 全く質が違うものなので、RGBで鮮やかな色を表現できても CMYKがそれを表現しきれない、あるいはうまく変換できないんですね。 詳細は下記をご覧下さい。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/06/14/madota71.html 最近では、家庭用のインクジェットだと写真画像をより鮮やかに 再現するために、CMYKに他の色を足して5色・7色というものが ありますが、それでもモニタで見た写真画像とプリントアウトされた それとでは、若干色身が違って見えると思います。自分がイメージする 色で塗ったイラストだと、頭の中のイメージと印刷されたものの ギャップをより感じてしまうと思うんですよね。 根本的な解決方法は、最初からCMYKモードで作ることです。 RGBで作ったものをデータ上でCMYK変換しても、データ上で 変換した時点で鮮やかさが失われているのがモニタでも わかるほどだと思います。ただ、どうしようもない場合は 根本的な解決方法は印刷のプロでも難しいくらいなので、 一応下記を参照してみてください。RGBでしか作れないソフトで 塗るときは、あまり彩度の高い色を選ばないことですね。 http://card.hankoya.com/card/charge/free_xcolor.html http://www1.sakawa.jp/datauseful_back/data_rgbcmyk01.html モニタの色表現とプリンタから出てくる色とをマッチングさせることが 大事なので、モニタの色をいじるならともかく、解像度をいじるのは あまり意味がないです。印刷のプロは「カラーマネジメント」といって モニタのみならず、ソフトから印刷機器に至るまで、下記のような 設定を“最低限は”行っているほどです。 http://www.makasete.jp/contents/jissen2/contents/color_monitor/color_setting_monitor.html

miro7jp
質問者

お礼

※ご回答ありがとうございます。 一番、わかりやすい説明でよかったです。 私なりにRGBカラーと印刷時のデータCMYKについてもっと調べてみます。感謝します。

  • ousa
  • ベストアンサー率26% (121/449)
回答No.2

 私も同じ質問を電気屋さんでした事があるのですが、モニターとプリンターの色を同調するソフトカラーマネージメントソフト【SPYDER】なるものが出てるとの事で調べたんですが、価格の割りに評判が良くなっかたので断念しました。  日本カメラ社【初心者のためのデジタル一眼レフ】(p118)に因ると『モニターはキャブレーションツールで、プリンターはICCプロファイルでカラーマネージメントしてから使いましょう』となってますが(一応やり方はかかれてます)、いまいち理解できなくて未だやってません。  

miro7jp
質問者

お礼

※そのやり方は難しそうですね・・・。 機会があれば調べてみます。 ご回答ありがとうございました。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

家電量販店のTV売り場に行ってみてください。展示の画面の色味は随分違いますよね。これと同じでPCのモニターも本当の色を表示している訳では有りません。室内の照明も影響します。 また、モニター、ソフト、プリンター間で色の整合性をとるためにICCプロファイルの設定を行う必要があります。 要するに、色の基準を決めて、この基準に照らしモニターもプリンターも正しい色が出るようカラーマネージメントする必要があります。 詳しく説明すると冊子1冊分では説明しきれないボリュームになりますので、書店等で関係書籍をお求め下さい。

miro7jp
質問者

お礼

※ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フォトショで印刷

    フォトショップ5.5でイラストを完成させて印刷(エプソン850)しようと 実行したのですが出てきた光沢紙の色(肌色)がとフォトショの肌色より濃く印刷されてできました; 設定はちゃんとしたつもりなんですが家庭用だと これって仕方無いことなんでしょうか?教えてもらえないでしょうか?

  • 画面の色と印刷結果が違う

    ディスプレイはナナオのこの型式を使用してます。 http://www.eizo.co.jp/products/lcd/l797/index.html キャリブレーションはスパイダー3 Eliteを使用してます。 http://www.nationalphoto.co.jp/2F/datacolor_spyder_arc.htm プリンターはキャノンのip3600を使用してます。 http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=059016 使用しているソフトはフォトショップ7とイラストレータ7とペインター9.5などです。ディスプレイはキャリブレーションしてから色を塗り、普通紙・光沢紙などで印刷してその結果を見ています。 (1)フォトショップで印刷した色とペインターで印刷した色が違います。これは同じ印刷結果になるように設定するにはどうしたら良いのでしょう? (2)ペインターで印刷した方がまだ画面に近い色合いで印刷されるのですが、近いだけで画面とは違う色で印刷されます。ひどい時は黄色で塗って画面も黄色くなっているのに、印刷すると黄緑色になったりします。 今のところイメージの中のカラーバランスで赤みを増やしたり青みを増やしたりと足りないと思える色を強くして元画像に近い色合いに変更して印刷してます。 これを画面通りの色で印刷できるようにしたいのですが、どこをどのように設定すればできるのかがさっぱり分かりません。 フォトショップやプリンターなどの設定の仕方を教えてください。

  • 白黒の手描線画に色をつけて、イラレに配置するには?

    Mac os x、イラレとフォトショはCS5を使用しています。 白黒の手描きイラストをスキャナーで読み込み、 少し彩色したものをイラストレーターに配置したいと思っています。 最終的には、CMYKで印刷したいです。 出来上がりは、バックに色がついていて その上に彩色された線画が重なっているイメージです。 線画のバックは透明な状態で、 イラレに配置するとイラレの背景の色が見えるようにしたいです。 フォトショの背景を、イラレの背景と同じCMYKに設定しておいて イラレへ配置してみたのですが、フォトショから持ってきた背景部分の色が 微妙にイラレと違っていて、境目が分かってしまいます。 良い作り方はありますか? 説明、分かりにくくてすみません。

  • Photoshop使用時の印刷の色について

    お世話になります。 Win2000ProでPhotoshop5.5を使用しています。 モニターはLogitec製LCM-T143AS(14.1型)という安価な液晶ディスプレイ、プリンターはCanon製BJ F620です。 例えば黄色の花の画像を印刷すると、黄緑になります。 黄土色の土はグレーがかった緑になります。 Adobeガンマを弄ってみましたが、上記のモニターに付属していたFDには他の型番のプロファイルはありますが、メーカーに問い合わせても、LCM-T143ASのプロファイルはないそうです。 とりあえず、sRGBにして、色温度は6500、RGB色度座標はよく分からないので、プルダウンメニューからどれを選んだら良いか分かりません。 画像の色相を変化させて、例えば黄色の花をオレンジに変えて印刷するとオレンジで印刷されます。 黄色が緑系統になるのです。 モニター上の色を完璧に印刷するのは難しいとしても、明らかに黄色が緑になるという状態です。 ご教示頂ければ幸いです。

  • ペインタークラッシックで水彩を使うと色がおかしくなります

    ペインタークラッシックで水彩風のイラストを描きたいのですが、水彩ブラシで色を塗ると、焼き込みがかかったような濃い色になってしまいます。(例えば肌色を選んで塗ると黄色になったり、緑を塗ると黒になったり…) 「コントロールパレットにあるボタンが焼き込みモードになっているから」という記事を見たことがあるんですが…そういうボタンが見当たりません;何かおかしいんでしょうか? コントロールパレットについてだけでなく、何か心あたりがある方がいたら、教えて下さい。お願いします<(_ _)>

  • スキャナで取り込んだ線画の背景を透過できますか?

    わたしは「Photoshop Elements5.0」でイラストを描いているのですが、スキャナから取り込んだ線画にそのまま色を塗ろうとすると線画を描いている紙の色も認識されていて、色が塗れません。 なので、背景・・・というか紙の色を透過する方法を教えていただきたいです。 (イラストサイトさんとかをみると、シャープペンシルの線画にフォトショで色をつけている感じの絵があったので、そういう方法があるのかなあと思うのですが・・・。) シャープペンシルでの筆跡の味をそのままイラストに使いたいので、どなたか回答お願いします。

  • WEBでイラストを綺麗に表示するには?

    こんにちは。 いつも困っていて解決できないことがありこちらで助言をいただきたいと思い質問させていただきました。 HPを持っていてイラストを載せているのですが どうも画像が汚くて困っています。 色がくすんだり、 画像のピクセルに変なヨゴレが出て汚くなってしまう場合もあります。 他のサイト様では72dpiでもとてもきれいにCGが出ていてすごいなと思っています。 どのようにすれば綺麗にWEBにCG絵を載せることが出来るのでしょうか? 紙に線画→スキャナで取り込む→フォトショで色付け の手順で作成しています。 どのような解像度で取り込むのか、また解像度を落とすタイミングはどこがいいのか等アドバイスいただけると助かります。 何卒宜しくお願い致します。 使用ソフト ・フォトショEL OS WIN XP

  • Painter10、スキャナーから取り込んだ線画をそのまま残す方法について

    Painter10を使ってスキャナーから取り込んだ線画に着色をしたいのですが、線画の上から色を塗ると線画まで塗りつぶしてしまいます。 うまく線画を色の上に浮き上がらせる方法はないでしょうか?

  • 印刷目的で大きく描いたイラストを縮小するについてなど。

    いつもお世話になっておりますm(__)m ◆ペインターとフォトショでイラストを描いているのですが、  印刷の為に縮小するつもりで大きく作ったイラストを、  縮小(50%)をかけて綺麗に印刷したいのですが  そのやり方はどうすればいいのでしょうか??  ちなみに今の画像解像度は   幅1485pixel 高さ2000pixel   解像度635ppi  プリントする時のダイアログボックスで50%に設定するのか、  画像解像度をいじって縮小するのか  よく解りません。。 ◆あと、イラストはこれからペインターで彩色していくつもりですが  この大きなまま塗ってから縮小したほうがいいんですよね? ◆印刷時の解像度は300dpi程度と書いてあるものや、  プリンター解像度の1/4の解像度が良いと書いてあったりします。  私のプリンターはキャノンのPIXASMP610を使ってますが、  9600dpiと書いてあります。。  1/4となると2400dpiって事になるんですが、  どちらの解像度ですれば綺麗に印刷されるのでしょうか? ◆解像度についてもよく解っておらず  また新しい疑問が沸いてきたのですが、、  解像度は1インチに並んでいるピクセルの数っていうのは解るんですが  例えば画像解像度のピクセル数が   幅640pixel 高さ480pixel   で解像度300ppiだったら   (1インチ四方内のピクセル数は300*300で90000になるんですかね?)  その1インチ(90000ピクセル入り)の正方形が  横に640個 縦に480個  並んで1つの画像を構成しているって事なんでしょうか?  こんがらがってテンパってきてます・・(◎_◎)  疲れました。。(..;)  今日、ネットや本でまる1日くらい勉強してますが良く解りません。。  こんなアホですが、  心優しい貴方様・・  どうか。。  教えてやって下ると幸いです。。  宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 印刷の色について質問です

    使ってる機械は CanonのPIXUSでMP500というやつです。 写真をカラーで印刷すると、色合いが マゼンタの色のカラーフィルタがかかったように印刷されるのです。 原因は多分、 他の色(黄色や青)が少なくなり、たくさんあるマゼンタがほかの色を 補っているのではないかと思うのですが・・・ (もしほかの可能性がありそうなら教えてほしいです・・・) 質問は色が少なくなったときに その色じゃないほかの色が補う設定を変更したいのです。 少なくなっていても、きれいな色合いで印刷できるようにしたいのです・・・ もしそのような設定がなく ただの故障なら対処法も教えてほしいです。 ちなみにPCからの印刷ですが Canonのサイトからダウンロードした 機械にあったソフトを使っています。 考えられる原因や 色を補う機能についての設定 わかる方おられましたら 回答お待ちしております。