• ベストアンサー

赤ちゃんのくしゃみ

peacesの回答

  • peaces
  • ベストアンサー率15% (18/116)
回答No.2

7ケ月の娘がいます。 くしゃみはけっこう産まれた時からよくしました。 (産まれたばかりの時のくしゃみはただ鼻が こそばいかららしいですよ) そしてちょうど5ヶ月ごろから鼻水もたらしてます^^; でも機嫌悪くないし、熱もないので 病院には連れてってません。 我ながらたくましく育ててるなぁという感じですが。。。 よく鼻の下がかぴかぴになってます(笑)

ozayuu
質問者

お礼

大変参考になりました!!! 子供は風の子!ですもんね!!^0^ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生後3ヶ月の赤ちゃんの風邪の対処法

    生後3ヶ月の子供がおります。 数日前からたまに咳とくしゃみをするようになりました。 上の子が寝冷えで少し咳とくしゃみをしていたので、下の子もどうやら同じようです。 赤ちゃんは咳やくしゃみをよくすると聞きますが、明け方(日中より気温が低いからでしょう)少し鼻がつまっているようなので風邪をひかせてしまったのだと思います・・。 状態ですが、たまに咳とくしゃみをするくらいで、機嫌はいいですしミルクも普通に飲みます。 月齢が低いので病院へ連れて行った方が良いのでしょうか? 病院へ行くと他の患者さんもいますし、すぐ薬ってのもどうかなぁとも思いますし・・でもまだ月齢は低いし・・と悩んでおります。 まだ生後3ヶ月で月齢が低いですが、少し様子見でも大丈夫でしょうか?熱が出始めたり咳がひどくなって苦しそうになったら連れて行けば平気ですか? また、様子見の場合、今の状態が何日も続くようであれば病院へ行くべきでしょうか?

  • 赤ちゃんの免疫について

    私には2ヶ月半になる子供がいるのですが、先日から、咳とくしゃみと鼻水がひどく、病院につれていきました。咳止めのシロップを処方されたので、飲ませています。熱がないので、風邪なのかどうかはっきりわかりません。鼻炎なのか、それともほこりのせいなのか・・・。最近、蚊が多いので、液体の蚊取り線香をつけて寝ています。そのせいなのか・・・。 生後6ヶ月は免疫力が強いと聞きますが、風邪をひく赤ちゃんもいるというのも聞きます。私は小さい頃から、まったくというほど風邪をひいたり、病気をしたことがないので、子供も免疫力が強いと思っているのですが、関係ないのでしょうか? 現在はまったく母乳を飲ませていませんが、初乳を飲ませていればいいと聞きました。私は10日ほど飲ませていました。本当は母乳で育てたかったのですが、夫が入院したショックで止まってしまいました。(今は完治したのですが、その時は病名がわからなかったので。) 長々と書いてしまってすみません。どなたか回答お願いします。

  • くしゃみの回数について

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 くしゃみは 1回すると、良い噂をされている。 2回すると、悪い噂をされている。 3回すると、風邪をひいている。 と小さい頃に聞きました。 それで、なるべく2回くしゃみをしないように しています。 でも、思うのですが、自分なら悪い噂をされるよりは 風邪をひいた方がいいと思います。 とすると、なんで悪い噂の方が2回と回数が少ないのでしょうか? 不思議です。 とりたてて重要な事ではないのですが、自分はけっこう気にしているので、どなたかこのことについてご存じの方、ご助言ください。

  • 鼻水とくしゃみで辛い

    私、スギ花粉症で春(2月~4月頃)は毎年症状に悩まされていたのですが、その時期を終えれば綺麗にその症状に解放されるので、自分の中では半ば当たり前のような感じになっていました。 それが今年は、花粉症の症状が長いぞ?と思い始め、ここ2、3年は季節の変わり目に風邪をひくことが多かったので、花粉症に続いて風邪か、と思いながらも今まで風邪も3、4日薬飲めば治っていたので、そうしていたら治らない… やはり花粉症か?と思い、薬はすぐにやめたのですが、今現在も続いていて、風邪だったとしても、ただの風邪ではないのかな、と思い始めました… 主な症状としては ・鼻水、花粉症独自のサラサラではなく、やや粘り気ありで透明 ・くしゃみ(これまでのくしゃみは自分で抑えたり我慢したりして止めることもできたのですが、今回のはそうしようとしてもブフォ!という位毎回大きいです… ・ほんの稀に痰が。咳は滅多に出ないですが、稀に出て、するうちに痰が出て、止む感じです これらから、ただの風邪だと思いますか?それとも…? また、医者に見てもらうとしたら耳鼻科、内科どちらが良いのでしょうか?

  • 赤ちゃんにテレビ良くない?

    5ヶ月になる娘がいます。まだお遊びができる月齢でもないので何となくテレビが1日中ダラダラとついています。今の時期は風邪をうつされると嫌なので散歩にも行ってないですし1日中家にいます。毎日絵本を読んだり歌を歌ったり膝の上に乗せておもちゃで遊ばせたりしているのですがまだ5ヶ月なのでやる事が尽きてしまいます。テレビをつけながらも、もちろん娘が第一なのでちゃんと娘の相手はしています。でもやっぱり1日中あやしている訳でもないのでやっぱりテレビがついている毎日なのですが赤ちゃんにはやはり良くないのでしょうか?

  • 歯の麻酔が切れる頃に出るくしゃみ連発

    私は、歯医者で歯茎に打った麻酔が切れる頃に、 鼻水が凄かったりくしゃみを連発してしまうのですが、 皆さんはそんな事ないですか?

  • くしゃみをしたら、鼻水がでます。

    昨日知りあいのお宅に行きました。 そのお宅は、カビがすごく小動物を買っていました。 自宅に帰りしばらくたつと、子どもが、鼻水をたらして いたのですが、天気も悪かったので、風邪かと思って いました。 でもよく見ると、くしゃみをする度に鼻水が出るのです。 病院に行くと、耳鼻科では、アレルギー 小児科では、喉が少し赤いので、風邪か疲れか心配ない でしょうと言われたのですが、今迄牧場や外で猫をみたり 犬は、触ったり舐められても、こんな症状は、出た事が ありません。 アレルギーなら、アレルギー源に接触する程、症状が ひどくなると言われ、とても心配しています。 鼻水の度にくしゃみと言うのは、アレルギーの可能性が 高いでしょうか?小児科では、血液検査の事を聞いたの ですが、今はしなくてもと言われいつも断わられます。 もう1日たつのに、まだくしゃみをすると鼻水が出ます。 このままひどくならないかとても心配です。 いつも風邪なら、鼻水がだらだらくしゃみは、出ず、 咳が出たりするのに、他の症状はなく子どもは、元気です。 経験者の方 教えて下さい。

  • くしゃみについて

    数年前から、起床時間~1時間の間にくしゃみが止まらず困っています。(日によって差はありますが、1時間に80回前後) 耳鼻科に行ってアレルギーの検査をしてもらったのですが、ハウスダストやダニなど、一般的なものからのアレルギー反応はほとんど無いとのことでした。出来れば症状の出ている時間帯に診察したいと言われたのですが、家が病院から遠く、病院に到着する頃には症状が治まってしまいます。 くしゃみが少しの時間止まらないだけですので、少し喉がガラガラしたり、くしゃみ疲れで朝から倦怠感があるくらいで、緊急に治そうとしているわけじゃないんですが、頻繁に友達と旅行に行く為、くしゃみで友達を起こしてしまう事もあり、出来れば治したいと考えています。 寝起きのくしゃみの原因や、予防方法がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 ・朝に限らず、くしゃみが出るのは睡眠6時間後~(寝ていても、くしゃみで起きます) ・自宅のみではなく、外出先でも同じ症状が出ます。 ・朝風呂に入ったりして身体を温めると、症状が緩和します。

  • よくくしゃみをします

    我が家では小型犬を3匹飼っているのですが、そのうちの1匹が最近よくくしゃみをします。 13歳♂のヨークシャテリアです。 最近、昼過ぎまでは日も照って温かいのでよくベランダに出て日向ぼっこをしているのですが、毎日必ず人間のおじさんがするようなくしゃみを連発します。 家の中でも私のベッドで勝手に寝ているのですが、さっきもくしゃみを3回も連続でしてくれました。 特に変わったこともなく、食欲も旺盛でいたって元気で、あれだけくしゃみをするにも関わらず自分から外に出たがります。 1月頭に歯の歯石を取る手術をしたのですが、それからとくに異常もなく、寝ることは多いのですが(飼いたての頃からですが)13歳と思えないほどのはしゃぎようです。 時期的に人間の花粉症かとも思ったのですが、調べたところ、主に皮膚アレルギーが症状として見られるとのことですが、そういったことは特にないように思われ、本当にくしゃみだけで… あと、家族4人中3人がけっこうな花粉症だったりしますが、関係したりするでしょうかね;; やはり、病院にきちんとした検査をしに行くべきだと思うのですが、皆さんの意見もおうかがいしたいです。

    • 締切済み
  • 赤ちゃんが風邪気味みたいなんですが・・

    初めてのベビーでよく分からないので教えてください。 現在4ヶ月になる子供がおります。 夫婦そろって風邪をひいてしまい、昨日からベビーも咳き込んだりくしゃみをするようになりました。 そして先ほどくしゃみと一緒に鼻水も噴出してしまいました。 熱は37.4度でまだ平熱です。食欲もあり元気です。 これは風邪をひいているのでしょうか? また風邪だとしたら、病院へ行くタイミングや、何か出来ることなどあればすみませんが教えてください。

専門家に質問してみよう