• ベストアンサー

チェーン式とベルト式、寿命はどちらが上?

自転車の寿命が来た(ペダルの軸が磨耗で磨り減った)ため、買い替えを迫られています。 耐久性を重視して自転車を買いたいのですが、最近ベルトタイプが増えていますが、 ベルトはチェーンに比べて寿命は長いのでしょうか? ほぼ毎日、5~20キロ乗っているので、今まで使っていた(寿命が来た)自転車のチェーンも 過去に2回伸びてしまい、チェーンの連結数を少なくしたりして対応していました。 ベルトは切れたり錆びたりはしないようですが、長時間かつ長期間使用していると 伸びてしまうことがあると思います。その場合のコストはいかほどなのでしょうか? 因みに寿命が来た自転車は10年近く愛用していましたが、チェーンが切れたことはありませんでした。

  • huseji
  • お礼率91% (141/154)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.3

ブリジストンのベルトドライブの場合、フローティングメカニズムになっていますから、通常使用で発生する程度の伸びには対応できるはずです。 http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/prestino/labo.html 一番大きいのは駆動部のメンテナンスフリー化でしょうね。チェーンよりその点は有利です。お袋に買ってやったのはもう10年前ですがタイヤ交換以外は健在です。まあ、ガシガシは漕がないので持っているという面もあるでしょうね。少なくとも回転部が錆からフリーというのは大きいです。 短所はすでに出ていますが、タイヤ交換と変速が不自由(内装変速機しか使えない)なことと、パーツが特殊で素人(私もそうですが)にはいじりようがないことでしょう。 なお、選択肢として、丸石のベベルテック(シャフトドライブ)もお忘れ無く。inter-8とか、Loloの11速なんかと組み合わせた自転車を作ってくれないかなあ。無印のシャフトドライブ3段折りたたみも復活して欲しい。

huseji
質問者

お礼

回答恐れ入ります。 そのような調整システムがあるのですか。 とりあえず予算と品薄、あと近所にベルト式を扱う 店が無かったので普通のチェーン式になってしまいました。 個人的には買いたかったんですけどね・・・・・・・。

その他の回答 (3)

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.4

私も子供に買ってやりましたミヤタのベルトのものを最近まで街乗りに使用していました。今指折り数えましたら15年間です。ベルトはノントラブルで保守も必要ありません。ただ難点は重いことでしょうか。クロスバイクを街乗り用に買った際に廃車にしましたが,「タイヤとチューブを変えればまだ乗れますよ。」と自転車さんに言われました。ベルトの伸びに対しては調節用の装置が付いているはずです。15年間その装置は使用しませんでしたが…参考になりましたなら。

huseji
質問者

お礼

回答恐れ入ります。 実際のところ、チェーンとかより軸が先に痛むということで ベルト&チェーンよりそっちのほうを重点的に選ぶ羽目になり、 先のお礼にもあるとおり普通のシティサイクルになってしまいました。 個人的には買いたかったんですけどね・・・・・・・。

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.2

私もベルト車に乗っています。去年は青森まで1200キロ走りましたがノントラブルでした。注油もしなくていいし、静かだし、いいですよ。 ただし紫外線に晒されると良くないみたいです。ゴムですから。 それからタイヤ交換が非常に面倒でした。チェーンのように切れませんからリアのトライアングルを外さないといけません。

huseji
質問者

お礼

回答恐れ入ります。 紫外線が敵ですか・・・・・・青空駐輪ではないですが屋外には違いない (家のビルトインガレージの端に置いている)ので心配ですね。 タイヤ交換は自転車の場合、チェーンを切ってそれを行う人は 今のところ見かけてないです。 ベルトドライブの不評も結構検索で出てきているのでもう少し検討したいです。

  • SUNTOUR
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.1

自転車のベルトドライブは車のタイミングベルトと同じものだと業者から(ブリヂストン)聞いたことがあります、それが本当なら車のエンジンのバルブを駆動して数千回転で回るベルトですから人間の足の力ではまず切れないと思います。その説明で私も通勤用にかいました。10年乗ってますが手間要らずです。欠点としてユッニットが重い。

huseji
質問者

お礼

回答恐れ入ります。 10年乗って手間要らずですか・・・・・・・。 チェーンで伸びて空周りがあったのでもしそれが事実なら検討したいです。 最終結論(回答締め切り)は実際の購入日までお待ちください。

関連するQ&A

  • ベルト式の自転車は冷静に見ると欠点だらけでは?

    ベルトの自転車は駆動部分が露出して雨ざらしで泥を挟むからブラシで定期的にギアとベルトの間をブラシしないといけないけど、 チェーンは完全にケースでカバーされてるから油が切れないしゴミも付きません。交換するとしても部品込みで2200円。 ベルトドライブは宣伝で摩耗や延びがないと主張してるけど現代科学に反しません? 安いならともかく値段が高いんです。 ベルトのメリットって冷静に考えてみてありますか?

  • ベルトドライブ自転車でペダルを漕ぐときにへんな音がします。なぜですか?

    ベルトドライブ自転車でペダルを漕ぐときにへんな音がします。なぜですか? ベルトドライブ式自転車(アルベルト)を使っていて、ペダルを漕ぐ時だけ、カラカラと変な音がします。なぜなんでしょうか?ちなみにこの自転車の最大ギアの4速にしたときが一番音がします。そして、この音の原因によってペダルが通常よりも重たくなるんでしょうか?だれか自転車店の方や自転車に詳しい方教えてください。改善方法があれば是非教えてください。決してタイヤが何かに当たっていたりしていません。調べました。完全に後ろのベルトとチェーン式で言えば歯車にあたるものの所に原因があり、音もしています。どうか参考になる投稿の方をお願いいたします。

  • 自転車を漕ぐとギィギィと異音がします。

    自転車を漕ぐとギィギィと異音がします。 発生場所はクランクのように左右のペダル軸を連結しているところです。 この異音を消すにはどうしたらよいのでしょうか? 単純にグリスアップすればよいのでしょうか? ベアリングが磨耗して交換が必要なのでしょうか? バイクを自分でメンテナンスしているので自分でやります。

  • Vベルトの劣化

    ダイカスト設備に金型を冷却する為の水冷の冷却装置があります。 その装置は屋外に設置されており、大きなファンをモータ駆動で回転させています。 モータとファンをVベルトで連結させていますが、半年に一度ヒビ割れしてしまい交換しています。 カバーリングはしていますが、せめて1年位いの寿命延長できないかと思っています。屋外でも耐久性のあるベルトがあれば教えていただきたいと思います。

  • ラックピニオンの代替時の、チェーンの伸びについて

    搬送機が20mほどの距離を往行するのに、従来は搬送機にピニオンギアを取り付け、ラックギアをレールと平行に取り付け、20mの間でいくつかの個所で止まるときのスリップ防止機能を持たせていました。 しかしながら、最近はコスト重視の観点から、ピニオンギアの代わりにスプロケットを取り付け、ラックギアの代わりにチェーンを取り付けることも検討し、実際一度採用したことがあります。 そのときに、半年ほどでチェーンが伸びて、機能を果たさなり、テンションを張る作業を要しました。 ここで気になったのが、チェーンは伸びるといいますが、実際は各リンクの 軸の部分が摩耗して、寸法的にすり減ってガタガタになるから、伸びているように見えることと認識しております。そうなると、今回の使用方法のように、チェーンを直線的に取り付けた場合は、何か別の要因があるのではないかと 思い質問致します。 巻き上げなどの場合は、ブッシュが回転してる時間が長いが、__○___ のような使い方(アンダーバーがチェーン・○はスプロケット)では、 さほど軸がすり減るようなことがないのではと思いましたが、 ?それはやはり軸がすり減っているから伸びているということになるのでしょうか? ?また、スプロケットからチェーン部にかかる駆動力が強いと摩耗も早いのでしょうか? ※ちなみに A,搬送機の車輪とスプロケットのPCDは合わしています。 B,チェーンは#80の一般的な鉄のものです。 C,チェーンにかかる初期駆動力は30kgくらい? D,往行中にチェーンにかかる駆動力は10kgもないと思います。 E,車輪は4輪あり蛇行防止も付いております。 F,スプロケットは4輪のうち、1か所です。  よろしくお願い致します。

  • 車の寿命

    現在乗っている車は、カローラフィールダーなのですが、購入してから5年間通勤に利用していたため、走行距離が9万5千キロを突破してしました。 オイル交換は5千キロごとにしていますし、今のところ走りには何の問題もありません。 できることならば長く乗りたいのですが、今後何かとコストがかかるようであれば買い替えも検討しなくてはと思っています。 車の寿命って、距離でいえばどれくらいなのでしょうか。また、今後長く乗るために必要なメンテナンスは何なのでしょうか。さらにそのコストはどれくらいなのでしょうか。

  • 踏み込むとチェーンが脱落してしまいます!

    大学に入学してから自転車ツーリングを始めました。 ジャイアントのグレートジャーニーという車種なのですが、4年間乗りまわし、走行距離は3000キロを超えていると思います。 メンテナンスもこまめにしていて滅多に故障はしなかったのですが、扱いが乱暴な先輩に貸したとき以降不具合が発生してしまいました。 その症状なのですが、ペダルを踏み込んで力がかかった時に変速をかけていないのに 「ガチャガチャガチャ!」 と、チェーンの位置がずれて、最悪の場合脱落してしまうというものです。 自転車を裏返しにしてペダルを手で回した時は平気です。変速もスムーズに変わります。なぜか体重をかけてペダルを踏み込む、のような大きな負荷が加わった時にその不具合は発生するのです。 チェーンが曲がっていたのでそのせいかと思い、交換をしたのですがダメでした。今まで多少の変速の不具合でしたら、シフトワイヤー調整で解消できました。しかし、このようなケースは初めてなので解決方法もわからず困っています。 考えられる理由としてはもうディレーラーが駄目になってしまったのでしょうか? ワイヤー調節で治るものなのでしょうか? 自転車屋さんにもっていくのが手っとりばやいと思いますが、 なるべく自分の手で治したいと思います。 長い質問になってしまいましたが、どうか詳しい方がいらっしゃいましたらご回答お願いします。

  • ドライブチェーンの破断。

    バイクは大好きですがむき出しのチェーンは汚れるし寿命も短く手入れも面倒です。 バイクのチェーン駆動システムのメリットも捨てがたいのは理解できますが見てくれ重視で耐久性を捨てる発想には承服しかねるものがあり、乗れば乗るほどユーザーとして不愉快な気持ちになります。 結局一般バイクユーザーはチェーンの耐久性に不満が募るほど乗り続ける人がいないということかもしれません。そんな疑問を抱いて過去にもチェーンがどこまで持つものか知りたくてアジャスタ限界を超えて使用を続けました、どれくらいで切断するレベルに達するものか、どの部分が破断するのか? 最後に試したのは250ccオフ車エンドレスグリス密封チェーンでした、しかし破断には至らず脱落が相続くだけで3万kmであきらめました。 原付クラスではジョイント飛びによる切断を何度か経験しましたが破断は確認できませんでした(ジョイント紛失)。 さすがに大型バイクはリスクが高すぎるため試すことはしませんでしたが、急加速の繰り返し等が破断に直結するものと思いますが、実際にチェーン破断を経験した方はいらっさるでしょうか?あれば状況を教えてください。

  • パンクしない自転車について

    タイヤの耐久性はどうなんでしょうか? 長く使用するとペッタンコになってしまうことはないでしょうか? 長年、乗っていた自転車がそろそろ寿命を向かえ買い替えを考えています。

  • 質問を間違えました・・・タイミングベルトでした

    前回の質問を間違えました そもそもタイミングチェーンとタイミングベルトが違うものだと知らなくて・・・ 「18年式ムーブ14.4万キロ修歴なしタイミングベルト交換済み」 というものです 回答の中に、他の部品も寿命が来るのではないかというご意見がありました 諸経費込みで40万を切るのでとてもお手頃なのです しかし、安物買いの銭失いにはなりたくありません いろいろなサイトを見てみると だいたい気に入るものは60万前後します そのくらい出して購入する方がいいのか・・・ 初期費用が安くてものちのちあまりにも修理代がかさむのは避けたいところです ご意見よろしくお願いいたします