• ベストアンサー

乳腺症について

私は27才で出産経験はありませんが、数年前に右胸にしこりを発見しました。 強く触ると気が遠くなるほどの痛みが走ったので、怖かったのですが病院へ行きました。 結果、乳ガンではなく乳腺症と診断されました。 生理前とストレスを感じたときに乳房の神経が痛くなり、痛いのがまたストレスとなり悪循環です。 治療法はあるかと聞いたのですが、特になく、女性ホルモンの関係なので、閉経まで治らないと言われました。 あまり痛みがひどい場合は針で抽出すると言われたのですが、考えただけで震えて気絶しそうになります。 せめて痛みを和らげる薬がほしいのですが、また触診されると思うと怖くてたまりません。 しこり部分は触らなければ痛くないのですが、乳房の神経が痛いので、痛いときは逆につねって痛みを和らげています。 でも触りながら歩いているのも変な人みたいなので、腕で隠しながらつねっています。 病院に行くのが一番いいと思うのですが、市販の薬でもいいのはありますか? また仮にしこりを摘出する場合、全身麻酔と言うのは無理なんでしょうか? 部分麻酔か、麻酔なしでも中に入れば痛くないから、と言われましたが、意識があるなかでそんなことをされるのは気絶しそうな気がするのです。 ただでさえもストレスがたまりやすいので、あと30年くらいこの痛みと付き合わなければいけないと思うと気が遠くなります。 この文章も手に汗を滲ませて必死に書いています。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

乳腺症の原因が分からなければ治療することは出来ません。仮にしこりを摘出しても原因を治療してるわけではありませんのでまた繰り返します。原因がなくて病気になることなんかありません。ホルモンも原因があるからこそ分泌に影響が出るわけです。 乳腺は副交感神経に支配される分泌組織ですが、常に新しい細胞が必要で大変再生スピードが早くなっています。そのぶん、分泌物とともに盛んな代謝によって生まれる代謝物も増えてきます。しかし、なんとなく気が付いていらっしゃるようですが、心労など精神的なもの、あるいは働き過ぎによるストレス、また冷えなどのストレスはその副交感神経を抑制してしまいます。そうすると正常な分泌や代謝が妨げられるばかりか不要になった分泌物や代謝物の排出がうまくいかず溜まっていくことになります。これがしこりの原因でしょう。 ストレスや冷えの多い生活をそのままのしておくとしこりは大きくなり組織を圧迫して血流障害をおこし、増える活性酸素で再生細胞を破壊していくことになります。これが細胞のガン化を促してもおかしくはありません。 今までの生活習慣が原因です。何も原因がないのに勝手に乳腺症にはなりません。働き過ぎがないか、なにか継続的は心の悩みがないか、過食、運動不足や冷える原因の多い生活になってないか、体温が低くないか、痛み止めなど薬に頼ることが多すぎないか、今一度ご自分の生活を振り返って下さい。 体の血流が悪くなってますので、先ずしっかりと体を温めて下さい。もしカラスの行水やシャワーだけという入浴でしたら即刻改めるべきです。 心も体も安定すれば病気になることは防げますし、例え病気になってもそれに気が付いて対応を間違えさえしなければ体の持つ免疫力が十分に働き、治癒に向かうはずです。

noname#98457
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >原因がなくて病気になることなんかありません。 その通りですね。 何か問題があるからこそ体が異常を訴えるのですよね。 身にしみてわかりました。 働きすぎ以外は回答者様が言われたご指摘が全て当てはまっています。 もともと心配性で訳もなく不安になったり、情緒不安定です。 ここ数ヶ月は異常にストレスを感じていました。 体温も低めなくせに、冷たいものが好きで暑がりなので、すぐ冷房をつけます。 夏でも背中や腰周り、顔まで全体的に冷たく、常に暖かいのは手だけです。 最近自分が冷え性なんだとやっと気付いたんです。 お風呂はシャワーのみは疲れが取れないということもあり、必ず湯船につかります。 最近はストレスがたまると痛くなることは分かっているので、あまり考えないようにしたり、 他の事で気を紛らわせたりするようには心がけています。 治療も大事ですが、心の持ちようもすごく大事ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • arareya
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.3

私も以前より両胸にしこりのようなものがあり、先日マンモとエコーをした結果、乳腺症と診断されました。 私の場合今はさほど痛くはないのですが、今後我慢できないほど痛くなるようなら、 男性ホルモンの働きをする薬(?)を投薬して女性ホルモン自体を抑える治療方法などがあるといわれました。 ただ、これは治すための治療ではなく、あくまでも改善するための治療だそうです。 また男性ホルモンなので髭が生えてくるとか…。しこり摘出の話までは出ませんでした。 乳腺症は女性ホルモンのバランスが崩れることで起こるようですので、私は女性ホルモンの バランスを整えるハーブを取り入れたりしながら、少しでも改善していこうと思っています。 お互い頑張りましょう!

noname#98457
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 両胸ですか、辛いですね。 痛みがなくてもしこりがあるだけで不安になりますよね。 私も男性ホルモン話をされましたが、同じように「ヒゲが生える」と聞きました。 さすがにそれはイヤなので断りましたが、 それ以外は食生活などの生活習慣の見直しのみが治療だ、と言われショックでした。 あと何年この痛みと付き合っていかなければならないのだろう、と。 回答者様は痛みがそれほどないということなので、摘出の話は出なかったのかもしれませんね。 私の時は、あまり痛みがひどい場合は摘出する、と言われたので。 ハーブがよいのですね。 どちらかと言うと苦手ですが、この痛みが多少和らぐのなら取り入れます! あと#2様にご指摘いただきましたが、冷えなども原因になるそうなので、改善しなければならないですね。 女性の場合は冷え症が多いですが、自分で気付いていない人が多いらしいですから。 お互い頑張りましょうね! ありがとうございました。

noname#62915
noname#62915
回答No.1

現在、乳癌治療中の者です^^ ご質問を拝読し、痛みに対するお気持ちもわからないでもないのですが、もう少し冷静にお考えになられてみてはいかがでしょう? 病院に行かれ、乳がんではないと診断された検査経緯の記載がなく、触診のみに関して書かれておりますが マンモグラフィーや超音波(エコーなど)の検査はされましたか? 触診のみで、痛みがあるということから乳腺症との診断をされたのかも知れませんね。 一般的に、乳癌はあまり痛みは感じないとはされていますが、残念ながら、触診のみでは100%乳癌ではないという診断はできません。 文面から、あまりに強い痛みを訴えられたので、当日のマンモグラフィーや超音波検査等を避けたのかも知れないとも思いました。 針で摘出する方法はポピュラーで、摘出した細胞検査という意味も含まれており、それで癌が見つかることもあります。 針の太さも様々で、腫瘍の大きさに合わせて一番負担の少ないものを選んでもらえるでしょうし、部分麻酔もします。 検査後に、痛みを和らげる鎮痛剤や消炎剤の処方もありますし、痛みに弱いのであれば、多めの処方を希望すれば良いと思います。 また、乳腺症も進行して肥大すれば、乳房の全摘出をせざるをえなくなる場合もあります。 私の癌摘出の入院中にも、数名の患者さんが乳腺症で全摘出の手術を受けていましたが 乳房がなくなってしまううえに、針を使った摘出よりもはるかに痛みと苦痛を伴うことはご理解いただけると思います。 >女性ホルモンの関係なので、閉経まで治らないと言われました。 完治の可能性は残念ながら低いですが、女性ホルモンは年齢とともに減少しますので、痛みが軽くなってゆくこともあるそうです。 >痛いときは逆につねって痛みを和らげています。 あくまでその場凌ぎで、抓れば感覚神経が過敏になりますので、余計に痛みを感じやすくなり、悪循環です。 お気持ちが混乱されているようなので、恐怖心を増大させてしまったら申し訳無いのですが、 放置しながら市販薬のみを用いて、乳腺症悪化の可能性を見てみないフリをしている事が本当に良い事なのかどうか できるだけ早いうちに、適切な処置で痛みも症状も軽く済ませた方が良いのか、ご自身の状況を冷静に考えてみてはいかがでしょう。 私個人的には、できるだけ早くに乳腺外来の専門医に受診されることをおすすめいたします。 一日も早く痛みや心理的苦痛が和らぎますことを祈っております^^

noname#98457
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前2回行ったことがありますが、2回ともエコーはありました。 1回目は何も写らなくて原因がわからないと言われましたが、 痛みがひどくなり行った2回目にはエコーに何か写っていました。 ただ、乳房の見た目にも年齢的にも乳癌はない、と言われました。 2度共触診をされた後、意識が遠のき、少し休ませてもらうほどでした・・・ エコー中も近づく器具が怖くて気持ち悪くなったのはハッキリ覚えています。 ひどくなり放って置くと全摘出になってしまうのですね。 それは避けたいです。 毎日毎日痛いわけではないのですが、勇気を出して受診してみようと思います。 状況は異なりますが、お互い1日も早く良くことを祈ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう