• 締切済み

個性の無い人間

こんばんは、28の会社員です。この前、職場の先輩方に飲みに誘われた時の話なのですが、自分はこの場で楽しみたい・普段言えない事も口にしたいと思っていました。でも何を話そうだとか、どんな会話が良いだろうかとかあれこれ考えてる間に、「お前はつまんねー人間だ」とか「個性が無い人間だ」とか上からガンガン言われました。 先輩達は冗談で話したつもりだと思ってはいるのですが、そう見られてるんだなと思ってしまい「自分は個性が無い人間なんだな」と素直に受け止めてしまいます、頭では「違う!」と思っていても自分で色々考えてしまい納得してしまいます・・・。自分一人で考えるのが悪いとは分かっているのですが・・ 今、仕事でも人と接する事が多いのですが、正直人が怖いです。仕事は人の話を素直に聞くせいか、重宝はされるのですが 不安・孤独・絶望感が常にあります。仕事で抽象的な事を掲げられると常に考えてしまい、夢にも仕事の事・一人の時も仕事の事と考えてしまいます。何か考えて無いと生きていけない様な責任が自分にあるような・・・何も考えず行動はしたいのですが出来ません 現在頭を無くしたいくらい重いです 今日何もかも分からなくなりそうなので、精神科で聞いて貰おうと思ったのですが「初めての人は無理です」一言で切られました。もう自分が何なのか分かりません、先輩達のような言いたいことを言える人がどんな考えなのか考えてしまいます。自分は会話すら出来ない只の馬鹿なんじゃないかと思う事が毎日です。中学の時は個性的だとかよく言われた気がします。高校・大学で初めて会う人しか居ない中、どうしても回りに合わせる事が多くなっていました、今はそのときの自分はどんな考えだったのかも分かりません。苦手な人が居ても、自分の考えは横においてその人に合わせたりする自分が常です。自分はどうしたいの?と聞かれても、なにも答えられませんし考えたくもありません。人が何を考えてるか怖くて何も言えないんです・・・

みんなの回答

noname#222959
noname#222959
回答No.3

 言いたいことを言える人は時として、よく物を考えずに口走っていることがあります。特に酔っ払いの話は話半分、割り引いて聞きましょう。その点、あなたは人の話を良く聞き、熟慮の上で発言しようとされているのですから、仕事の場合においても、ここぞという時に的をついた発言が出来るでしょう。他人のペースに巻き込まれると自分の能力を存分に発揮できないこともあります。自信を持って、あなたのペースで仕事をしてください。(私は周りがぺらぺらとしゃべっていると話しだしてよいタイミングが分からず意見を言えないタイプです。)  経験をつめば、きっと言いたいことを上手に言える立派なビジネスマンになれます。コミュニケーションスキルとしてプレゼンテーションやディベートの勉強をするのもよいでしょう。  家に帰ったら気持ちを切り替えて、仕事のことはいったん忘れてゆっくり休めるといいですね。ストレスを溜め込むと大変です。  まだ、精神科に行きたいお気持ちがあるのであれば、根気よく電話して病院を探してください。混んでいるなどの理由で初診を受け付けていない場合があります。

poc555
質問者

お礼

的確で丁寧な回答ありがとうございます。 自分の思ってることが実行できれば、すごく素晴らしい環境が生まれるとは思うのですが、いざ実行に移すとなると「でも~もあるし」「~はどうしようか」と考えてしまい行動できません。そこを人と話し合い、道筋を立てて実行する事が自分には欠けているのかもしれません。人と接するのが怖い、と思っているからなのでしょうか・・・お話を聞いて、人と接するという考えではなく、相談するという考えに変えようかと思っています。一人の力で何でも出来たら神様ですよね・・もっと人とうまくコミュニケーションを取れるように、人の話を聞いて応えると言った自分のペースで行動してみます。

  • green1957
  • ベストアンサー率32% (68/209)
回答No.2

僕は貴方より数年ほど長い人生を送っていますが、明確な「個性」を持った人になんて殆ど会ったことがありません。 貴方の先輩のように、相手の気持ちも考えずにずけずけと物を言う人には何人か会ったことはありますけど。(笑) それに、今のご時世、人は個性的であるべきだとか、世界に1つだけの花だとか、「自分という特別な存在」をやたら強調する嫌いがありますが、そんなのは嘘っぱちです。個性なんて上等な代物を持っているのは、世の中のほんの一握りの人だけです。 大抵の人は、既にこの世に存在する情報なり価値観なりを、さも自分で生産したかのように喋ったり行動したりしているんです。 ある人が言っていましたが「個性とは、他人や権力からどんなに押さえ込まれても、我慢できずに溢れ出てしまう特質」であって、言いたいことを遠慮無しに言う性格のことをいうのではありません。 それに、貴方は人の話を素直に聞くという素晴らしい性質をもっているではありませんか。 自分にしか通用しないルールを押しつけたり、人の話を全く聞かないどころか少し反論されだけで逆ギレする輩が増えている中で、貴方の性格は貴重だと思います。というより、貴方のような人もいないと社会のバランスが取れません。 自分の中に何も無い、言いたいことも無いとお思いでしたら、そのぶん黙って相手の話に耳を傾けてあげれば良いと思います。 いちおう、ご参考までに本を一冊紹介させていただきます。 曽野綾子さんの「失敗という人生はないー真実についての528の断章」という本です。 的外れな回答でしたら舌打ちでもして受け流しちゃってください。

poc555
質問者

お礼

お返事有り難うございます、green1957さん なぜ自分は素直に聞いてる事を、悪いことだと思っていたんでしょう 周りに常に押さえ続けられて仕事をしている内に、自分の考えが無いと思い込んでたのでしょうか? この掲示板に書いたり・見たりしている自分は一体誰?助けを求めてるのは自分の中の何?そう思えるようにはなりました。もう少し自分を知りたくなっています、自分を好きになるって事が大切なのかな、と思いました。自分を好きになれる人間って素敵ですよね、自分もそうなれるかな・・・?じゃなくてなろう!って考えないと駄目ですよね^^; まずは無理な環境に慣れるより、自分を好きになってから考えたいと思います。 どうしたら好きになれるかな?どういうことから始めたらいいのかな?今いっぱい考えてました。 >自分の中に何も無い、言いたいことも無いとお思いでしたら、そのぶん黙って相手の話に耳を傾けてあげれば良いと思います まずはそこから始めてみようと思います、自分が生きていて良かった。と思える日がきたらいいなぁ^^ 今度この本探してみますね、自分の人生は失敗ばっかりだ・・・とよく思うので、興味津々です

回答No.1

以前働いていた時のことですが、 私も先輩や上司とのみに行った時、 正直どうふるまってよいかわかりませんでした。 人にあわせたり、人の話を聞くのは得意なんですが、 自分の話をするのが苦手ですぐ黙りこくってしまいます。 お酒はほどほどに頂いていますが。 ビジネスマナーの本を読んだり 就職活動でキャリアカウンセリングなんかをしていると、 社会ではアウトプットのできる人が評価されるそうです。 私は自分の悩みや普段考えていることなど些細なことでも人に相談したりするようにし、 一人で抱え込まないよう心がけております。

poc555
質問者

お礼

ありがとうございます、確かに自分には知識が足りない気もします・・ よく自分に言い聞かせて無理やり納得させるのですが、今日も暗い話ばかりで知り合いの人を怒らせてしまったかもしれません。自分に好意を持ってくれている人に対してのマナーなど何も考えて無かったのかもしれません、自分勝手な発言ばかりですみませんでした・・・

関連するQ&A