• ベストアンサー

ソニーのカーナビについて

bnr3289の回答

  • bnr3289
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.4

この吸盤、「ネチッ」としていますが、基本的に吸盤ですので、吸盤中心部に空気が入れば外れてしまいます。 やはり原因は吸盤に付いてしまったほこりでしょう。 吸盤の掃除の仕方ですが、電子部品がクレードル内に入っているので、水がゲル面以外に掛からないように洗えば大丈夫です。 また、取り付けシートもダッシュボードに貼るとき、中性洗剤で良く掃除をしておかないと、吸盤の吸引力で取り付けシートが浮き上がってしまって、外れてしまいます。 そうなると、新しく、取り付けシートを購入し、貼り直さないといけません。 それと、もし吸盤が外れてしまった時の落下防止方法ですが、配線をまとめておくフックのようなものを、ナビの取り付け場所よりも奥に貼っておき、そのフックに電源コードを引っ掛けておけば、もし吸盤が外れても落下させずに済みますよ。

nakagori
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。取り付けシートが外れることもあるんですか。

関連するQ&A

  • ソニーのカーナビについて

    ソニーのカーナビについて nav-u NV-77V と nav-u NV-77VT (Tがついています) とは何が違うのですか? お願いします。

  • バイクのカーナビ NV-U37

    バイクにカーナビをつけようと思っています。 色々ネットで情報を得てみたのですが、今のところソニーのnav-u NV-U37が第一候補と なっています。 ただ、画面が3.5型なので少し小さいのか、それとも走行中は音声ナビがほとんどだから 画面サイズは気にならないものなのか、非常に気になっています。 使用されてる方がいたら感想やご意見など頂けたら幸いです。

  • 高度表示機能付きのカーナビは?

    ソニーのnav-u NV-U97V という機種は高度表示をさせることができますか?・・・

  • カーナビ

    sonyのカーナビNV-U3の発売予定日はいつぐらいでしょうか

  • ソニーのカーナビnav-uでPCで録画したテレビを見る方法を教えてください

    PCで録画したテレビ番組をソニーのカーナビnav-uで見る方法を教えてください 家でPC(NECのVALUESTAR)のSmart Visionで録画したテレビ番組を 車の中で見たいのですが、どのようにしたら見れるのか、 何が必要なのかご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください(><) 車にはソニーのカーナビnav-uがのっています。 宜しくお願いいたします★

  • サンバーのカーナビ取り付けについて

    お世話になります。 16年登録のスバルサンバーにカーナビを考えており、予算5万円まででポータブルタイプを探しました。今のところ、自立もどきがついているのが魅力で NV-U2 を考えています。 ところがダッシュボード左の水平部分へ取り付けるとなると、吸盤が必要とする面積不足でかさ上げをしなければならず、その上左前方の視界が悪くなりそうですし、距離があるので視認性や操作性もよくなさそうです。クーラー吹き出し口辺りにつかないこともないようですが、あまり安定感はよくないように思えます。 そこで、ダッシュボードの右端のスペースだったら吸盤の面積も確保できそうなのですが、今度は窓枠が邪魔をしてGPS電波を受信できるか否か判断がつきません(アンテナは裏面の真ん中あたりについているそうです)。無理となると、インダッシュタイプしかないのですが、安くても10万くらいにはなるようです。 あれこれ申しましたが、質問です。 *.サンバーへポータブルナビ(NV-U2クラス)をここへ付けたらうまくいったという経験をお持ちでしたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • お勧めのメモリタイプのカーナビ

    お勧めのメモリタイプのカーナビを教えてください。 購入を考えているのは、以下の3つです。 Mini GORILLA NV-SB360DT GORILLA NV-SD585DT nav-u NV-U3V Mini GORILLA NV-SB360DT が車線変更などもわかりやすくていいかなぁと思うのですが。 予算は取り付け費も込みで60,000円以内。 ナビ性能、使いやすさなどの説明も頂けると助かります。 上記以外でもお勧めのメーカー&ナビを教えてください。

  • ソニーのカーナビNV-XYZ77を新車の1DINに取り付けたい

    ソニーのカーナビNV-XYZ77を現在ダッシュボードの上に接着した台で取り付けていますが、今度買う新車の1DINを空けてインダッシュステーションで取り付けるつもりでおりました。  が、ソニーがカーナビから撤退して部品(インダッシュステーション)の購入ができなくなってしまいました。  新車のダッシュボードに穴は空けたくないのですが、1DINを使ってSonyの初期のXYZシリーズを取り付けることは可能でしょうか。このような場合は、ディーラーにお願いするのか、1DINを空にしておいて(実際にはCD,radioも後付なので2DINを空けておきますが)オートバックスの様なところへ持ち込むのが良いのかどちらでしょうか。

  • ポータブルカーナビ

    カーナビの購入を検討しています。ソニーのNV-U2と、ミニゴリラNV-SB250DTはどちらがお奨めでしょう? 詳しい方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • カーナビについて

    カーナビについて SONYのnav‐uを購入しましたが困っています。シガーソケットに充電アダプターを差し込んで使用・充電ができません。 外車で使用の為、専用のアダプターを付属で頂いたのですが、その専用がシガーソケットとサイズが合わず(専用アダプターが大きい)使用不可で専用アダプターなしでシガーソケットへ差し込むとピッタリ入るのですが充電できません。  せっかく購入(外車でも使用可能と聞いていた)したのにすごく困っています。どなたか何か対処法ご存じでしたらぜひ教えてください。。