• ベストアンサー

宅下げ

noname#64531の回答

noname#64531
noname#64531
回答No.1

さぞ動揺されたことかと思います。 なんのことはない、拘留者の 持ち物など私物を面会に来た親族に引き渡すことです。 もう用済みだからもちかえってね、 ということです。

tomokomoco
質問者

補足

優しいお言葉ありがとうございます。 とても動揺しました。 彼のことを友達にも相談できない日々、溜まってた悲しみや寂しさが一気に溢れました。 親族でもないのに私でよかったのでしょうか?

関連するQ&A

  • 拘置所での宅下げは面会も必ずしないといけないか

    拘置所にいる親族や友人から 服や本や通帳等を宅下げしてほしいと手紙で言われた場合 多忙で面会までは難しい場合でも必ず面会もしないと宅下げしてもらう物を受け取れないでしょうか? あるいは宅下げのみしに拘置所に出向く事も 可能でしょうか? また、拘置所にいる人物が宅下げの手続きの書類を出していつ出向いても宅下げが可能になるまで どれくらいかかるでしょうか?

  • 警察の留置所のことで教えて下さい。

    警察の留置所のことで教えて下さい。 28日に窃盗罪で逮捕された、彼のことですが、 今日面会の件もあり、刑事課に確認した所、検察の送検の予定は、ありませんよ! 10日~20日間は、ここの留置所にいますから。 と言われました。 送検されない事も、あるのでしょうか? 留置係に確認した所、差し入れは衣類、現金、タオル、本は3冊まで。 洗面用具は、こちらで買う事になりますので。 と、言われたのですが、洗面用具は、差し入れとして持って行っても、宅下げになると言う事でしょうか?

  • 拘置所の刑務官って怖い?

    拘置所に知り合い(未決)がいて宅下げと差し入れを してほしいと手紙できて 拘置所に宅下げと差し入れに行く予定ですが 拘置所のいわゆる刑務官って留置場の警察官と 比べて怖い人が多いでしょうか? ネットで調べたら留置場のお巡りさんは宅下げや差し入れの受付の手続きでも丁寧に対応してくれる 人が多いが、拘置所の方は受付もあまり態度が良くない事が多いらしいので気になりました。

  • 警察のひどい対応へのクレーム

    彼が留置所にいるため、毎日面会と差し入れに行っています。 行き始めたときから担当官は態度が悪く、上から物を言う感じの人ばかりでした。「彼の為!!」と思って我慢していました。 先日、彼からの宅下げの時「○○?」と私の名前を呼び捨てにされました。それでも我慢していました。 今日も行ってきたのですが、やはりあの対応の悪さには我慢も限界です。 今クレームを言って彼に嫌がらせなどがあったら困るので、今は言いません。言うなら、彼が拘置所に移送された後に言おうと思っています。 警察にクレームを言ってもいいですよね?? 言った後、彼は嫌がらせを受けないでしょうか?

  • 直接会いにいってもいいでしょうか?

    彼と彼の友人が勾留中です。 時間の合間をぬって、二人に本の差し入れをしていました。 彼の友人とは面識がありませんが、彼に頼まれて1度面会をしたことがあります。 そのことで、今日お礼の手紙が届きました。 私もお礼の手紙を書こうと思いましたが、明日も差し入れに行くのでその時に会ってお礼&再度のお詫び&必要なものはないかを聞こうと思っています。 それでも失礼に当たらないでしょうか?

  • 接見禁止について

    知人が起訴され拘置所に拘留されています。 接見禁止のようです。 その場合、面会や手紙も禁止だそうですが、食べ物や本の差し入れは可能なのでしょうか。 また、今後続く裁判の中で、接見禁止が解除されたり保釈される可能性はあるのでしょうか。

  • 拘置所への差し入れ

    彼氏が現在拘置所に拘留されています。 明日始めて面会に行くのですがそのときに手紙と頼まれていたものを差し入れしようと思います。 手紙は郵送ではなく直接差し入れできるのでしょうか? 頼まれているものとして メガネケース メガネふき ふでばこ 写真 プリクラ を差し入れしようと思います。 写真やプリクラは枚数制限等あるのでしょうか? プリクラは切ったり貼ったりせずにそのまま差し入れるつもりです。 ちなみに京都拘置所です。 今日電話で問合せようと思ったのですが話し中で繋がらなかったので。 また差し入れて喜ばれるもの等ありましたら教えて下さい。

  • 教えてください

    今度堺拘置所の方に面会と差し入れをしにいくのですが本は何冊差し入れできますか? わかる人いたら教えてください。 堺の拘置所は差し入れ屋がないみたいです。私が買ったものは差し入れは出来る?

  • 刑務所で面会が出来ますか??

    来月、彼氏が刑務所に入る予定です。 裁判まではどうなるかわかりませんが、入るのは確定してます。 その際に、面会が出来るかどうか教えて下さい。 過去の質問を見ていると、親族のみ、月に1度(30分以内) しか面会出来ないようですが、 彼女である私は面会出来るのでしょうか? 彼とは1ヶ月くらい同棲していたんですが、 そのくらいで内縁の妻?とは言えないですよね? 現在は警察署の留置所?(で合ってるんでしょうか?) に居て、可能な日は毎日のように面会に行ってますし、 差し入れ・宅下げにて手紙のやりとりもしています。 刑務所だと、手紙すら難しいようなんですが、 不可能でしょうか?? 捕まったのは、物損事故(相手の一時不停止) により、無免許運転のこちら側が逮捕だったんですが、 こういう場合は、交通刑務所になるのでしょうか?  質問三昧で申し訳ないんですが、宜しくお願いします!!

  •  友達が、飲酒運転(酒気帯び0.6mg)で民家の壁を破損し現行犯逮捕さ

     友達が、飲酒運転(酒気帯び0.6mg)で民家の壁を破損し現行犯逮捕されました。前科等はありません。今後どのような流れで進んでいくのでしょうか。  また、現在警察署に拘留中のようですが、面会はできますか?今できなくても今後面会できるときがきますか?差し入れ等の扱いもどうなるのでしょうか。  全く分からないので、専門知識をお持ちの方、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。