• ベストアンサー

大阪日本橋でBD-Rの安い店、ご存じないでしょうか

大阪日本橋でBD-Rディスクの安い店をご存じないでしょうか。 以前2008年4月16日に TOWTOP大阪店で TDK5枚セット(x1-2/25G)を 3280円(一枚あたり656円)で買いました。 これよりは高くなっていないようなので、 これより安い店を探しています。 どの国のBD-Rでも何枚セットでもかまいません。 ご存じでしたら、ご紹介お願いできないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.1

「たにがわでんき」に行かれましたか? 安いかどうかは、時期やタイミングで違いますのでわかりませんが 大阪日本橋で、メディアを買うならこのお店は外せないと思いますが… http://nttbj.itp.ne.jp/0666418519/index.html?Media_cate=populer&svc=1303

athlor
質問者

お礼

ありがとうございました。 時間がやっと取れたので行ってきました。 TDK一枚500円を切るものもありました。 他店と比べると際だってますね。 10年ほど前に近所のライバル店から、 値段の偵察のバイトを依頼されたことがありましたが、 ここへ偵察へ行ったことを思い出しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪の日本橋にあるお店を探しています

    大阪の日本橋にあるお店を探しています たしかガンダムのお店の向かいに建っている オレンジ色をしたランチのお店の様でした。 会員は500円で食べられるという看板もあった気がします お店の名前を教えて欲しいです。

  • 大阪の日本橋でMacの安いお店を教えてください。

    大阪の日本橋でMacの安いお店を教えてください。 どこもあんまし値段は変わらないんでしょうか? ちなみに買う予定なのは、G4、モニタ、プリンタ、スキャナです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 大阪の日本橋のお店を教えてください。

    大阪の日本橋にあるお店で、 レーザープリンター用の用紙 KOKUYOのA3セミ光沢の用紙(LBP-FH1830)など を販売しているお店をご存知な方教えてください。 住まいの近くのお店などでは、なかなかありません。 早急に必要なのでおねがいします。

  • BD-Rへのダビング

    パナソニックのブルーレイディスクレコダーを使っています。 テレビ番組をハードに録画して(DRやHEやSPモード)これを 市販のBD-Rにダビングしようとするのですが ディスクを入れると傷や汚れがついているのでダビングできません。 とか適したディスクではないと表示がでてダビングできません。 DVD-Rディスクにはダビングできるのですが2時間までなので 長い番組はBD-Rにダビングしようとしているのですが。 買ってきたTDKのBD-Rには1~4倍速地上デジタル180分と 書いてあります。 買ってきたBD-Rが間違っているのでしょうか? 他にできない原因があるのでしょうか?

  • 大阪日本橋について

    大阪日本橋(でんでんタウン)で、PCケースに特化したお店を探しています。単純に種類が豊富といった感じです。ご存知のかたどうぞよろしくお願いします。

  • 大阪日本橋

    現在、大阪日本橋でブランク5インチFD(2HD)を販売しているお店ご存じの方いらっしゃいませんか?中古品でも良いのですが・・・。

  • レーベルをプリントしたBD-R

    自分でダビングしレーベルをプリントしたBD-Rが再生できなくなりました。 プリントしてないディスクは再生できるのですが プリントしたものだけ、再生できたりできなかったりします。 二台のレコーダーで再生してみましたが、どちらでもそのような症状になるので レコーダーの不具合ではなく、ディスク側に問題があると考えています。 BD-Rにダビングした映像は諦めるしかありませんか。 今後は、レーベルをプリントしないほうが良いのでしょうか。 以前はプリントしても再生できていたのに、なぜ急に不安定になったのでしょうか。 ディスクはTDKのものです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 大阪・日本橋!!

    大阪の日本橋付近で 大量にDVDの映画ソフト等を置いているお店って、 どなたかご存知ありませんか? 安ければ、なおさら良いです!! やっぱり、通販しかないんでしょうか? みなさん、自分のほしい映画とか、どうやって手に入れてますか??? 回答よろしくお願いします。

  • BDのコピーについてご教授願えますでしょうか。

    BDのコピーについてご教授願えますでしょうか。 現在、BD-RE DL(50G)に編集した動画を保存しているのですが、これをBD-Rにコピーしようと、サイバーリンクのPower2Go を使用してみたのですが、容量が足りないので、容量の足りるディスクを入れてくださいと出てきます。 動画の容量は、14G強しかなく、BD-Rは25Gなので、容量に問題はないと思うのですが、なにかあるのでしょうか? REはパナソニック製、RはTDKですが、関係ってありますか? 他に、コピー方法はないでしょうか。よろしくお願いします。

  • BD-Rの選び方・アドバイスをお願いします。

    BD-Rは使い始めてまだ一ヶ月の初心者です。 使用用途はBDレコーダーです。 現在使っているBD-Rは、TDKのこのBD-Rです。 http://www.amazon.co.jp/TDK-録画用ブルーレイディスク-ホワイトワイドプリンタブル-5mmスリムケース-BRV25PWB10A/dp/B003I85O6Q/ref=sr_1_24?ie=UTF8&qid=1312609746&sr=8-24 電気量販店で勧められたので購入しました。 台湾製でTDKブランドも昔とは違うという話を聞き、まだ使っていませんが次に購入したのはソニーのこのBD-Rです。 http://www.amazon.co.jp/ブルーレイディスク-ビデオ用BD-R-片面1層25GB-プリンタブル-10BNR1VCPS4/dp/B003JY6WXS/ref=sr_1_23?ie=UTF8&qid=1312609746&sr=8-23 これも台湾製で品質が?という話を聞き、まだ使っていませんが次に購入したのはPanasonicのこのBD-Rです。 http://www.amazon.co.jp/Panasonic-ブルーレイディスク-録画用4倍速-10枚パック-LM-BR25LH10N/dp/B003TEFWI4/ref=sr_1_14?ie=UTF8&qid=1312609677&sr=8-14 これは日本製で評判も良いようです。 しかし、電気量販店で購入すると結構高価です。 (ネットでもそこそこ高価な方ではありますが) そこで、上記以外で「これがお勧め」というBD-Rがありましたらアドバイスをお願いします。 ただ、無機材料が良いです。有機色素は耐久性が心配なので。 上記では台湾製・日本製と書きましたが、個人的にはDVD-R時代を含めて台湾製で問題があったわけではないので、こだわりが強いわけではありません。 例えばDVD-Rで書くと、日本製の太陽誘電製より、台湾製の三菱化学メディアの方が自分の環境ではエラーが少なかったです。

このQ&Aのポイント
  • 複数区間の定期券の使い方と買い方について教えてください。
  • 複数区間の定期券を利用する際の注意点や便利な使い方について詳しく説明します。
  • JR東日本での複数区間の定期券の購入方法や使い方について詳細に解説します。
回答を見る