• 締切済み

iopdやHDDケースを車載する為に

いまいち分らなかったので聞かせてください@@; 今私の車には、バイザーモニターやヘッドレストモニターがつこうとしているのですが、片方ずつ画像を変えて映そうと思っています。 そこで、ipodやモバHO!HDDケース(再生機能つき)を使うつもりなのですが、絵だけで音がでないと寂しいので聞きたい画像の方の音を切り替えて使えるようにしたいのですが、やはりFMトランスミッター等を使わないとできないものでしょうか? 仮にトランスミッターを使用して、画像を出しつつ、音は拾えるものでしょうか? 少なくともトランスミッターが車内に2個は存在することになりそうです。 よろしくお願いします。 使用オーディオ ipod touch HDDケース(FMトランスミッターつき) モバHO! 使用車種 現行bB(QNC) メインユニット 純正カーナビです

みんなの回答

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.1

単純にデバイダーを使用する訳にはいかんのでしょうか。もしくは分配器とか…。で、メインで見るモニター画像の音のみメインスピーカーで出すようにするとか。

nyamumu
質問者

補足

早速の解答ありがとうございます^^ プロショップの方が難しいね・・・と言ってました;; 自分自身知識が足りないので、教えて頂いたデバイダーを調べてみたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPod nano専用で車載用FMトランスミッターとケースを探しています。

    こんにちは。 iPod nano専用でケースに入れたまま使用できる車載用FMトランスミッターを探しています。 条件は、 ・スタンド型 ・充電もできる もしくは、このケースとこのFMトランスミッターだったらケースはめたままFMトランスミッターとドッキングできるって商品があったら教えてください。 お願いします。

  • iPod 車載

    またまたiPodの質問ですみません。 めでたく2台目iPodもプレゼント用iPodもここにご回答くださった皆様のお陰で恙無く順調です。 そこで、1台目を車載しようかと考えています。FMトランスミッタを使用しようと思うのですが、 量販型電気店で見たところ、電源をシガーソケットからとるものと取らなくてもよいものが。。。 シガーソケットは他の目的に使用しているので、出来れば電気を供給せず使いたいのですが、FMにとばすための電力って普通に聴くときの電力より消費するものでしょうか? nanoでフル充電後、トランスミッタでどのくらいの時間使えるものでしょうか? アドヴァイスいただけると幸いです。宜しくお願い致します。

  • FITでipod

    初期型のFITにのってカーナビはアゼストのMAX740HDていうHDカーナビを取り付けております。ipodを聴きたいのでFMトランスミッターで聴いたのですが、雑音とかがおおくて音がわるいのです。周波数は3パターンありますがどれも同じです。アンテナはのばしており、他のFMの局はきれいに入ります。車内にAUXの端子があるのですが差してもなにも音がなりません。 クリアな音で聞けたら言うことないのですが・・・・ ipod対応のカーナビを買ったらと後悔しております。 普通に聴く方法があればご教授ください。よろしくおねがいいたします。

  • 車でipodを聞きたいのですが・・・

    いつもお世話になっています。 新型ストリームでipodを聞きたいのですが、 カーナビはHonda純正ナビなので、ipodとの連動は取れない?!見たいです。 FMトランスミッターは音があまりよろしくないので、まったく考えていません。 他に良い方法があったら教えてください。 また聞くために用意すべき物も教えてください。

  • カーナビとiPodの同時使用について

    ・FMトランスミッターを使用すると、音質が悪いと聞くのですが、どの程度なのでしょうか? ・3連ソケットを使うと、カーナビのバッテリーが持たないというような話も聞きました。どうなのでしょう? ・iPodの接続ケーブルを使うと、カーナビの案内は使えないでしょうか? 質問を3つ並べさせて頂きました。 効率よく、iPodとカーナビを同時に使いたいのです。どういった方法が一番いいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • iPod用のFMトランスミッター

    iPod用の車載用FMトランスミッターで良い品はありますか? 現在もトランスミッターを使用していますが、 MDやFM放送を聞く時のボリュームより、 iPod用FMトランスミッターで合わせた周波数で 聞く音が小さくて困っています。 説明が下手ですが、iPodを聞いたままの音量にしておくと、 FM放送を聞く時にびっくりする程大音量になってしまいます。 逆もあり、通常のFM放送の音量だとiPodは小さすぎて聞こえません。 宜しくお願いします。

  • iPodを自動車で聴く方法

    私の自動車のカーナビにはbluetoothが搭載されているのですが、iPodにbluetoothトランスミッターを取り付けて聴くことはできるのでしょうか? カーナビの説明書にはbluetooth対応の携帯電話の使用方法しか書いてありませんでした。 (実際のところbluetoothについてよく知りません) ご存知の方、色々と教えてください。 また、FMトランスミッターとの違いも知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 車内で音楽を聴きたい。

    FMトランスミッターを使用してiPodの曲をラジオ電波で聴いていますが カーナビで直接聞きたい(操作したい)のです。 やはりiPodを直接操作しないと、曲の選択は不可能なのですか? 友人の車では、カーナビに曲目一覧?が出てきて、選択出来ています…。 といっても、私の場合安物なので単に機能の違いかも知れませんが(爆) そもそもトランスミッターでは無いやり方で聴いているのでしょうか??? すみません、何か今更過ぎて聞けないのです(笑) よろしくおねがいいたします…!!!

  • 携帯のFMトランスミッターと市販のFMトランスミッターは音質はどちらが

    携帯のFMトランスミッターと市販のFMトランスミッターは音質はどちらがいいんでしょうか?現在auのSH006を使用してるのですが、車内(車種はキューブ)で携帯のFMトランスミッターを使用し音楽を聴くとノイズが入ったり、音がかすれたりします。なのでiPodとFMトランスミッターを購入し、車内で使用しようかとおもったのですが、こっちもノイズ入ったら無駄になるし…と思い質問しました。FMトランスミッターは少し高くてもいいものを購入したいと思っています。

  • カーナビ・ゴリラ 車載スピーカーへの接続

    車種は旧エルグランド(E50)に乗っております。 最近カーナビを購入いたしまして、先ほど取り付けを終えました。 走行しながらDVDを再生してみたのですが、標準のFMトランスミッターでは雑音が入り、音も良くないです(^_^;) そこで車載のスピーカーにゴリラと繋げないのかな?とかんがえてみたのですが、そのようなことはできますでしょうか? 初心者ですので、詳しく教えて頂けたらありがたいですm(__)m

このQ&Aのポイント
  • 【Hl-3170CDW】の印刷中にトナー交換の表示が出て、その後印刷ができなくなるというエラーについての対処方法をまとめます。
  • エラー表示なしで、【Hl-3170CDW】のDATAランプが点滅する状態で印刷ができない場合の対処方法をご紹介します。
  • 【Hl-3170CDW】を使用している際に、印刷中にトナー交換の表示が出た後、印刷ができなくなるトラブルが発生した場合の解決方法を説明します。
回答を見る