• 締切済み

NPO法人の理事の給与

報酬を受け取れるNPO法人の理事は理事のうち1/3以内となっていますが、報酬ではなく職員として働けば、すべての理事が給与を受け取ることは可能と解説しているサイトがあります(監査役は除く)。 逆に代表権を持つ理事は職員との兼務はだめであり、定款に定めがなければ理事は代表権を持つことになっているので、通常理事は職員との兼務はできないと書かれたサイトもありました。 この違いは、前者はNPO法上代表権のある理事でも給与としてなら金銭を受け取ることができるが、後者は法人税上給与の扱いにできないということを説明しているものと考えてよろしいでしょうか? そうなると結局は代表権のある理事でも給与は受け取れるということになりますが、それでよろしいでしょうか?

みんなの回答

noname#107982
noname#107982
回答No.1

人数が少ない場合 理事が全員自ら職員兼任してる場合など 書類を変更すれば、報酬ではなく給料扱いにします。 給料としていただいて申告です。 情報公開が義務で デメリットが逆にNPO法人は都合が悪いですね。

gogotakken
質問者

補足

回答ありがとうございます。補足お願いします。 以下のサイトだとQ8に「代表者以外」は全員に給料を払えるとあるので、代表者は給料はもらえないとよめますが、これは何に基づくどういうことなのでしょうか? http://www.iva.jp/npo/c_npotoha/c6_npo_faq2.html また以下のサイトには「代表権を持つ理事は役員兼職員になることはできません。」とあるので、職員としての給与はもらえないように読めるのですが、これは税制上の扱いに限ってということでしょうか? http://nponavi.com/kiso/k1.html

関連するQ&A

  • NPO法人の理事の給与

    報酬を受け取れるNPO法人の理事は理事のうち1/3以内となっていますが、報酬ではなく職員として働けば、すべての理事が給与を受け取ることは可能と解説しているサイトがあります(監査役は除く)。 でも、以下のサイトだとQ8に「代表者以外」は全員に給料を払えるとあるります。これだと、代表者は給料はもらえないとよめますが、これは何に基づくどういうことなのでしょうか? http://www.iva.jp/npo/c_npotoha/c6_npo_faq2.html また以下のサイトには「代表権を持つ理事は役員兼職員になることはできません。」とあるので、職員としての給与はもらえないように読めるのですが、これは税制上の扱いに限ってということでしょうか? http://nponavi.com/kiso/k1.html 代表権のある理事などは給与はもらえるのでしょうか? だとしたら上記2つのサイトの記述はどういうことなのでしょうか?

  • NPO法人の理事長の給与

    いつもお世話になっております。 さて、NPO法人の職員が理事長になった場合の給与について 教えてもらいたいです。 状況は  1.これまでは現場の職員として働いていた  2.今後も現場の職員としても働く  3.法人としての代表権は理事長のみにある のです。 質問は  1.役員報酬になるのかどうか  2.賞与はどうなるのか  3.社会保険等はどうなるのか  4.中小企業退職金共済はどうすればいいのか です。 よろしくお願いします。

  • NPO法人の理事及び社員に対する報酬について

    現在、NPO法人の設立認証申請を検討している者です。 NPO法人の理事及び役員に対する報酬について質問させてください。 質問1 NPO法人の理事がスポンサーから寄付金をもらってきた場合、その対価として寄付金の額の10%を当該役員に支払うことはNPO法上の役員「報酬」に該当するのでしょうか? 質問2 また、NPO法人の理事を兼ねていない「社員」がスポンサーから寄付金をもらってきた場合(契約自体は代表権を有する理事が行うとして)、その対価として寄付金の10%を支払いたい場合は、給与の名目で当該社員に支払うことは可能でしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 会社社長がNPO法人を設立できますか。

    株式会社の経営者ですが、今度NPO法人を設立して自ら代表理事になることを 考えていますが、法的に社長とNPO代表の兼務は可能なのでしょうか。よろしくお願いします。

  • NPO法人の監査役も理事の一人でしょうか?

    NPO法人の監査役も理事の一人と考えるのでしょうか?

  • NPOの理事

    あるグループホームにアパートを貸しました。そこの代表から組織を作るのに対応できる人が居ないので手伝ってくれと言われました。女性の代表で、同じ町内の人で、私がリフォーム会社をやっていることも知っています。それならまず出納帳から見てあげます、と言って実際は会計ソフトですが、同じ会社のソフトですので、使い方はいっしょです。その後色々な相談を受けて、他にもグループホームがあるので、修理等の依頼も来るようになりました。次は理事が空いているので理事になってくれないか、という事です。総会開いて承認受けるからと言うのです。この代表もNPO法人の代表なのだが、NPOの事について余り詳しくないのです。そこでお聞きしたいのですが、理事になるについて、NPOに貸している大家の立場、NPOから仕事を貰って修理やリフォームをしていることについて、問題になりますか。詳しい方おりましたら教えてください。又私もNPO立ち上げようとここでも質問入れましたが、ここの理事と新設の代表と同時進行でもいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • NPO法人の事務局の事について教えてください。

    NPO法人の事務局の事について教えてください。 NPO法人ですが、現在は実務作業量が少ないです。業務量が安定するまでの期間、理事長が実務を全て行う予定です。 (定款には事務局の設置について以下のようにあります  この法人の事務を処理するため、事務局を設置する。  2 事務局には、事務局長及び所要の職員を置く。  3 事務局長及び職員は、理事長が任免する。  4 理事は、事務局長及び職員と兼職することができる。  5 事務局の組織及び運営に関し必要な事項は、総会の議決を経て、理事長が別に定める) ここから質問になります 事務局を設置すると記載してありますが、必ず設置する必要があるのでしょうか?(実際、事務局はまだ何も設置していません。) 理事長が事務局長と事務局職員も兼務し、職員として給与を払うのは問題ないのでしょうか 支払いが可能であれば、事務局の設置をしてから、総会の議決が必要なのでしょうか。 詳しいことを知っている方がいらっしゃいましたら是非ご教授お願いします 

  • NPO法人職員の労働問題

    NPO法人なのですが、社員で職員の方が労働組合に加入されました。とてもよいことだと思うのですが、少し矛盾を感じます。そもそもこの場合、労働基準法の適用を受けるのでしょうか? 社員で法人理事である方が職員を兼務している場合はどうでしょうか?

  • NPO法人の登記について

    NPO法人の登記について、わたし達の法人は全員が代表権を持つように申請したのですが、これを登記する時に、「登記申請書」の理事の氏名は誰にすればいいんでしょうか。 理事全員? 一応の法人内で決めた代表?

  • NPO法人の役員(理事)の変更登記について

    NPO法人の役員(理事)の変更登記について教えてください。 法人立ち上げから2年が経ち、今回 役員(理事)の変更登記(重任)を行う予定でいます。 一つわからないことが有り、定款に記載した理事は5名となっていますが、履歴等全部証明書には理事は私の名前しか記載されていません。 この場合、役員総会での選任は私一名の選任で良いという事でしょうか?