• ベストアンサー

ヤフオクのマイブースの設定

オプション - オークションブースのカスタマイズで >>あなたのオークションブースのトップにブースロゴとなる画像を追加できます。 というところがありアップロードするとマイブースの右上にロゴが 表示されるんですが、このロゴの消し方・また変更の仕方がわかりません… どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4035/9149)
回答No.1

一度アップロードしたブースロゴは削除できません。 変更する場合は初めてのときと同じ手順で 再度別の画像をアップロードします。 どうしても消したい場合は 白無地か透明gif画像と差し替えるしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフーのオークションブースの画像について。

    ヤフーのオプションのオークションブースのカスタマイズで画像の追加をしました。 が・・・その画像を削除したくなったら、どうすればよいのですか?? また、新しい画像を追加しなければ、前の画像は消えないのでしょうか?? よく分かりません・・・。よろしくお願いします。

  • 「現在出品中」のリスト画像(ブース)を、自分のブログで紹介する方法

    yahooオークションを楽しんでいるものです。 ブログも趣味で書いているので、自分のブログにオークションのリスト(ブース)を紹介できないかな?と考え質問させて頂きます。 理想の形は、私のブログはアメーバなので、そこに「現在出品中」のオークションの一覧(オークションで言うと、マイブース)の画像を載せることです。 アフィリエイトのようなイメージです。 (クリックしたらオークションページに飛ぶことまでは望んでいません) 宜しくお願いします!

  • ブログのカスタマイズの仕方について

    ライブドアブログのカスタマイズの仕方について教えてください! 具体的にはトップページのブログタイトルを画像に差し替えたいのですが(自分で作ったロゴに替えたい) どのようにすればよいのでしょうか? 書店等でも調べてみたのですが、いまいち分からなくて・・・派手にカスタマイズできているブログを見るとうらやましいです。 よろしくご教授お願いします!

  • フォルダの表示設定について

    画像を管理しているフォルダなのですが、同じ階層で扱ってるファイルも同じ物(wmv動画ファイルとjpg画像)なのに、フォルダの表示がバラバラになってしまいます。 サイドバーにスライドショー表示があったりなかったり・・・ フォルダオプションあたりの設定をいじってみたのですがうまくいかず、過去スレにあった「表示」>「フォルダのカスタマイズ」での変更ですが「フォルダのカスタマイズ」という項目がなぜかみあたりません 特定のフォルダ毎に、スライドショー表示するものとしないもので設定を分けて管理したいのですが、どこから設定すればよいでしょうか?

  • ライブドアのブログでトップ画像の上にロゴを配置する

    ライブドアのブログのデザインの変更の仕方を教えてほしいです。 管理ページ>基本設定>「かんたんタイトル画像」でトップに画像を入れることが出来ました。 その画像の少し左下にロゴを入れたいです(そのロゴを押すとHPが新しいウィンドウで開く。ロゴ以外のトップ画像はリンクさせない)。 お願いします。

  • IEの設定の仕方について

    今 ある雑誌の記事に絶対安心なセキュリティの仕方と言う記事があり その通りしたら gooのHPの画像とかが表示されなくなりました、どこを戻せばいいのか わかりません。いじったところは IE→ツール→INオプション→セキュリティのタグ→インターネットのレベルのカスタマイズを上から下まで雑誌の通りにしました。どこを いじれば 画像がでますでしょう。困ってます 宜しくお願いします。

  • ヤフオクのせいでおかしなことに…

    こんにちは。ヤフーオークションを利用しているのですが、最近ヤフオクを使用したときに限って、おかしいのです。OSはWin98SE、ブラウザはIE6、CATV回線(ZAQ)でネットに接続しています。 まず、商品を検索しているときに、画像のみを表示しようとすると、画像の半分くらいは表示されません。何度更新しても無理で、一つ一つを右クリックして画像の表示をクリックすれば、表示されます。 そして、その後が問題なのですが、次にクリックして行ったページのあらゆる画像が表示されなくなるのです。まるでインターネットオプションで「画像を表示しない」に設定したかのような状況です。しまいには、次のページにもいけなくなり、「ページが表示されません」とか「サーバーが見つかりません」という文字が出てくるだけです。 で、ブラウザを閉じて再起動しようとしたら、壁紙だけが表示されたままで止まってしまいます。なので、Ctrl+Alt+Deleteで再起動させることになります。それか、最後の終了ロゴのところで止まったりもするので、電源ボタンを押して終了する羽目になります。 これはどうしてなのでしょうか? ヤフオクの画像のみ表示をクリックしたときは必ずこうなります。普段は何の問題もなく使っています。原因は何でしょうか。どなたか教えて下さい!

  • ヤフオクで画像が表示されない

    教えて下さい。 IEでネットのオークションをみているとき、商品の画像表示にしてみていると、 9ページ目くらいで必ず画像が表示できなくなります。 yahooオークションのスポーツレジャー>アウトドア>カヌーカヤックの 画像表示です。メモリが192くらいなのでメモリ不足と思ったのですが、他の商品をみていると ならないのです。そのカテゴリーで一度画像が表示できなくなると、yahooのトップページへ戻っても 画像がでません。こんな事ってありますか。 やはり、メモリ不足でしょうか。

  • ヤフーオークションのブースタイトルについて

    ヤフーオークションを利用してます。 Macを使っていますが、 出品してブースタイトルをつかたいのですがうまくできません。 オプションのオークションブースをカスタマイズのページ ____________________ 知り合いのみんなにあなたのオークションブースを紹介しましょう。下記のHTML記述をあなたのホームページに埋めこんでください。 <A HREF=http://auctions.yahoo.co.jp/jp/booth/kumagoroo1?typ=y><IMG ALT="マイ・オークションをごらんください" SRC=http://image.auctions.yahoo.co.jp/button.gif></A> _____________________________ これをやってみるのですが ブースタイトルの横に文字が出ます。 なにかやり方悪いのでしょうか? 無知なもので何もわかってないものですのでよろしくお願いします。

  • Yahooのページの表示がつまる。おそらくJAVA関連?

    Yahooのトップページの表示が一番上のロゴのところまでで、つまってしまってそこより下が表示されません。 IEを開いて初めは大丈夫なのですが、何かのひょうしにそのような症状が出ます。 一度、閉じてからまた開けば問題なくなりますが、しばらくするとまた同じ症状になります。 おそらく、右上の個人ツールという部分の上にある、画像のJAVA関連?が悪さをしているようです。 Yahoo Auctionでも上部広告画像でも同様の問題がでます。 特に、再読み込みをしたときになりやすいようです。 Yahoo以外のページではどこも問題ありませんが、なぜかYahooだけ。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 面接の合格通知にエラーが発生した場合、連絡がないまま一週間以上経過している場合は、自身が確認の連絡をしたことで相手がエラーに気付いた可能性があります。
  • ただし、求めている人材であれば一週間以上も放置することは考えにくいため、何らかのミスや意図がある可能性も考えられます。
  • 状況によっては一旦合格させておいて、次の面接で不合格を出す可能性もあるため、状況を確認し、相手に意見を聞くことが重要です。
回答を見る