• ベストアンサー

人付き合いが、いつの間にかとても苦手になっていました。

昔(学生時代)は人といるのが大好きだったのに、1度傷ついた(家族のように接していた同性の人との人間関係が壊れた)経験があってから、人と出会うことを恐れるようになってしまいました。 人に対して普段から、なるべく頼らない、心配を掛けない、土足で踏み込まない等、一線を置いてお付き合いしていて、自分自身も、心の中に土足で踏み込まれると嫌悪感を感じてしまうこともあります。 そんな自分でいるうちに、本音で人と向き合うことがいつの間にか出来なくなっていました。 上辺だけのお付き合いで、楽しそうには話しつつ、家に帰るとどっと疲れてしまったり・・・。 それなのに、「すごく楽しかった~!」なんて連絡したり。 本当は、自分をさらけ出して本音で付き合える人が欲しいといつも思っています。 葬儀等があると、私の母は、友人や親戚と泣きながら抱き合ったり手を握ったりしています。自分はそういう相手が将来出来るのか・・・等と考え、自分が希薄な人間のような気がして、そういう光景を見ると傷つきます。 どうしたら、昔のことを忘れて、自分をさらけ出したり、誰とでも自然にお付き合い出来る様になるでしょうか。

noname#69525
noname#69525

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dom2007
  • ベストアンサー率32% (24/75)
回答No.4

普段からなるべく頼らない、心配をかけない、土足で踏み込まない、 とのことですが、その心がけには大賛成です。 基本的に、人に期待したり、頼ったりしても応えてが帰ってこない 場合が多いでしょうし、他人に依存している人生なんて自分で歩んで いるとは思えません。また、しょっちゅう心配をかけるような人は 自立した人間として失格だと思います。 本音で人と向き合うことができない、に関してですが、それはきっと 難しいことで、世の中の多くの人が意外とそう思っているのでは ないでしょうか。意外と「仮面トーク」している場合も多いと思い ます。でも上手に仮面トークができれば、コミュニケーションが スムーズになり、人間関係もそれなりに円滑に行くと思います。 上辺だけのお付き合いとわかっているのなら、割り切って上辺の お付き合い上でそれなりにエンジョイしてみては。 もちろんあまり自分を追い込まない程度に上辺付き合いすれば いいと思います。上辺の付き合いもあるキッカケから本音を言い あえるような関係に発展する場合もあるのです。 葬儀等・・・の場合ですが、人生80年、長く生きていれば何人か そういう人と出会うでしょうし、単に葬儀で気分が盛り上がり 抱き合ったりしてしまったりする場合もあるでしょうし、気にする ことはないと思います。あなたが希薄な人間だなんて誰も思わない と思います。 昔のことは月並みですが時が癒してくれるのではないでしょうか。 そんなに深く考えず、もっと気楽にしていいと思います。 人付き合いに疲れたら、適当に理由を作って一人の時間を作り、 思う存分リラックスすればいいと思います。心身ともに力がある 時には、上辺だけの付き合いとわかっていても参加してみるとか。 人は意外とみな孤独を感じて生きていると思います。みんな人の話を 聞いているようで、意外と聞いてなかったりしますし。 本音で人と向き合わねば!!とあまり思わなくてもいいと思いますよ。 テイクイットイージーです。

noname#69525
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自立した人間という意味では、頼らない、心配を掛けないことが相手への思いやりと私もずっと考えていましたが、他の方の意見もいただき、それが相手に逆に悲しい思いをさせることもあることを知りました。 周りにしょっちゅう心配を掛けるようでは確かに困りますが・・・。 上辺のお付き合いでエンジョイ出来たら、本当に楽になりますね。 あまりくよくよ考えず、リラックス出来る時間を作り、テイクイットイージーの精神で生きていきたいと思います。 貴重なご回答、本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • tan34
  • ベストアンサー率16% (7/42)
回答No.7

年をとれば、普通は人間関係も狭まってくると思います。それで普通じゃないかな。上辺だけのお付き合い、そんなの大半はそういう関係です。プライベートを喋れない人もいますし、相性だって出てくる。万人と本音で、心の負担もなくやっていける人なんていないと思いますよ。  付き合いが良すぎることのデメリットだってありますし。人付き合いの良すぎる人は、人間関係に振り回され、自分の時間がなくなってしまいますし、絶えず人のつながりを意識しすぎる人もいますよ。    冷めた感情もある程度必要。  他の人の言葉の引用ですみませんが >あなたのそういう表面上のお付き合いは正直、、周囲のみんなにはバレバレだとこの際思ったほうが良いかも知れません。    バレバレでいいとおもいます。こういうことは意識してやってる人もいます。自分はお前が嫌いなんだ、と口で言わず態度で示してこじれるのを回避するのも処世術ではないですか?  アインシュタインの引用が出てきたので自分も引用します。 伊達政宗の家法の一文、 「仁が過ぐれば弱くなる、義過ぐれば固くなる、礼過ぐれば諂(へつらい)となる、智過ぐれば嘘となる、信過ぐれば損をする」  情けが深すぎると心が弱くなり、義理を持ちすぎれば人との関係から自主的な行動ができなくなり、礼儀をし過ぎれば媚売ってるようになり、知恵を使いすぎれば嘘でその場を乗り切ることを覚えてしまい、信用をもたれすぎると断れなくなって損をしてしまう、と解釈しています。  何事も程々が大事。決して無理はしないで。ただ、前向きな意味で変わりたい理想像があるなら、挑戦してみてください。

noname#69525
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね、私の考え過ぎですね。 1人の時間も楽しめるようになりたいと思います。 今の私は、心は弱く、嫌なことでも断るのが苦手ですし、何だかいつも無理してて。 まさに、伊達政宗の家法の一文というのは、壁に貼っておきたい位、私に必要な文章です。 本当にありがとうございました。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.6

こんにちは、お悩み拝見しました。 あなたはとても真面目な方なんでしょう、、ただそれが、ちょっと過ぎて生真面目になってしまい、なかなか物事を簡単に割り切れない、そして開き直れないようになっているのではと思います。 ある意味、大袈裟かもしれませんが、自分で自分の首をギリギリと締め付けてしまうような、嫌悪感に苛まれているようにも感じます。 あなたのそういう表面上のお付き合いは正直、、周囲のみんなにはバレバレだとこの際思ったほうが良いかも知れません。 いくらあなたが頑張っても今までのあなたのそういう意識では、所詮 学芸会に過ぎないのです。人というか普通の大人ならそんなことは通用というか通じません。瞬時に相手の意とすることは見抜けます。 つまりあなたが思っているほど、人は鈍感なものではありませんよ。 ということを知れば、あなたは一度裸になれるのではないでしょうか。 言葉や文字で通じるのは、大体7パーセント程度と言われています。表情 眼動きひとつで今何を考えているかなど、苦労を重ねた年配者なら大体判るものです。 >自分をさらけ出して本音で付き合える人が欲しいといつも思っています。 ということですが、それは言わずもがな、とにもかくにも先ず、あなた自身が、そういう人にならなければならないのではないでしょうか。 自分が本音をしゃべらないのに、そういう相手を欲しいというのは虫の良い話でありそれでは相手も心を開かないでしょう。 あまり難しく構えることはないと私的には思います。誰にでも正直でありさえすれば、新たなスタート地点は見つかるのではないでしょうか。 平常心・自然体で接する・・それ以上でもなければそれ以下でもないでしょう。 いくら笑顔でしゃべっていても、眼の球が笑ってない人というのを知っていますか? 辛口で申し訳ないのですが、今のあなたの質問文からは、そういう表情が想像されました。 本気で自分の性格を改善したいと思ったら、とにかく超本気になって脱皮することを考え実行して下さい。誰かが何とかしてくれる問題ではないです。 性格とは変らないから格と言われるゆえんなのですが、絶対不可能ではありません。可否全て、、最終的にはあなた次第ですよね いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできません。これはかの有名な天才物理学者アインシュタインの言葉です。 これを反芻し、何かを感じてもらえれば、道必ず拓けるハズです。では

noname#69525
質問者

お礼

自分で自分を真面目とは思ってないのですが、ものすごく気にする性格なんだと思います。 また、自分で自分の首を絞める・・・というのは本当にあって、目に見えないナイフで自分を何度も刺したくなるんです。(本当にナイフを手にしたことはないですが。)それも、相手に変なことを言ってしまったんではないかとか、傷付けてしまったんでは・・・とか。普段から言動には気をつけているのですが。自分の発した言葉がすごく気になります。言ったことには責任を持たないと・・・と神経過敏になってしまいます。 先日、人と話しているときに自分の顔が鏡に映っていたのですが、笑いながらすごく顔が引きつっていました。 確かに相手にも通じますよね。 今は1人のときに、笑う練習をしています。(汗) 今の自分を脱皮したいと本気で思っています。 あまり難しく考えずに人と正直に、平常心で向き合えるよう、少しずつ自分を変えていきたいと思います。 長文のご回答ありがとうございました。

  • maneater
  • ベストアンサー率31% (36/113)
回答No.5

 私も似たような気持ちでいます。そのようになったきっかけも、あなたと似ています。    でも、私はあまり困っていません。なるようになるさ、と思っています。  なぜならば、問題は人間関係のことでありあなた(あるいは私)一人の性格の問題ではないですから。こちらが努めてオープンに接しても、相手がそれに応じてくれるような人でなければ成立しませんから。  特に大人になれば、あなたや私のように人と接する場面では明るく社交的に振舞っていても、内心では踏み込まれて傷つきたくないと思って防衛している人がほとんどだと思います。大人になる過程で、みんな何かしら傷つく思いをしているものでしょう。  ですから、こういうことは偶然に任せたほうが、実現を待つ間が苦しくないと思います。  もちろん「この人とは親友だ!」と思える人が現れても、長い間に境遇が変われば少しずつずれていくものですから、あまり最初から「絶対的な人間関係」という理想型に現実を当て込もうとしなくていいように思います。

noname#69525
質問者

お礼

maneaterさんも近いお気持ちのようで、少し安心しました。 自分がとても孤独に思えてしまうことがあるので。 確かに、「こういう人間関係を築きたい!」と実現を待っている今を苦しんでしまってるのかも知れません。 偶然に身を任せるというのも、夢があるし、今が少し楽になりますね。 自然に任せて、楽に生きていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • 200477
  • ベストアンサー率26% (63/234)
回答No.3

ほとんどがあなたと同じだと思うのです。 学生時代と違い、就職したら真の友達なんて 出来ません。職場では影口に足の引っ張り合いで 本当に心の中身を見せられません。 私も心の中をさらけ出すような友達を見つけたくて、 また、そういう自分になりたくて仕方なかったです。。 結婚して子供ができたら共通の話題などから 少しづつ、話とかできるお友達もできてきたのですが それでも心のうちをさらけ出すような相手ではないですね。 だから人付き合いは本当に苦手です。 集まりの度におっくうになり、楽しくもなかったけど 楽しいふりもします。確かに疲れますよね? 付き合いなので仕方なく行くのですがね。 それでも私は寂しくないですね。 長い人生、色々な経験の中でたくさんの人と 出会うと思うので、自然に心をさらけだしたり 話しできるようになると自分自身信じています。 質問者さんもあせらないで自然に任せたほうが 楽になると思いませんか?

noname#69525
質問者

お礼

皆さん同じように、心のうちをさらけ出せるような相手を見つけたい・・・と思いながら、なかなか見つけられずにいるんですね。 自分だけが孤独な気がしていましたが、そんなことはないんですね。 これからの出会いの中で、自然に自分をさらけ出したり、バカ笑いしたり、少しずつ自分の殻を破っていきたいと思います。 あせらず、自分らしく楽に生きていきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • zyaki
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.2

私も前はそんな感じでした。 でも今はどんなことでも話せる人もいて、それなりの生活をすることができています。 変われたきっかけは、私の場合は明るい人と出会えたことです。 その人にグイグイ引っ張られていくうちにその人の友達とも知りあいになれ、いつの間にかいろいろな人と仲良くなれました。 また、顔見知りの同級生にはあまり敬語を使わないようにしています。堅苦しく思われるといやなので…(汗) 今一番の親友と呼べる人は、自分と同じような(?)人です。 きっかけはその人から心を開いてくれたことです。 相手を疑わずに、まずは自分の本当の気持ちをぶつけてみてはどうでしょうか。 また、少しくらい人に頼ってみてもいいんじゃないでしょうか。 頼りすぎは良くないけど、頼られない悲しさのほうが辛い人も多いです。 そして最後に、必要以上の遠慮はしないこと。 私の場合、遠慮されるとどうやって対応すればいいのか分からなくなってしまいます。また「遠慮」というものに本当の自分が隠されてしまうと思います。 少しでも力になれたのならうれしいです(^^) 頑張ってください☆

noname#69525
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 とても素敵な出会いがあったのですね。 それも、zyakiさんのお人柄だと思います。 私も、相手が心を開いてくれると、嬉しくて自然に何でも話してしまったりもします。 頼られない悲しさ、淋しさって確かにありますね。 そのことをすっかり忘れていました。 今まで相手に対して大きな壁を作っていたなぁ・・・と反省しました。 これからは前向きな自分、遠慮し過ぎない自分になれるよう頑張ります。 気付かせてくれて、本当にありがとうございました。

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

もう出来ないと思います。 私は、ある会社が、20年来の友人を脅しました。 それから、友人は、疎遠です。 また、新しく作った友人も、ある会社は脅しました。 だから、人間関係が作れません。 つくっても、ある会社がつぶします。 だから、誰も信用しない。

noname#69525
質問者

お礼

その会社がどうしてそんなことをするのか・・・ その会社と離れることが出来ないのか・・・ 状況がつかめませんが、mi-dogさんの明るい未来を期待しています。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人付き合いの難しさ

    まだ数年しか都内におりませんが、なんというか、当たり障りがない人付き合い。という感じが多い気がします。優しいけど、極力関わらない。 本音を言わなさすぎる関係というのでしょうか... それは勿論まだお互いの事をよく知らない、というのもありますが、"相手に対してそこまで関心がない"と感じます。 話して相手が良い人でもその人の事をよく知らない。上辺だけの人達の付き合いって、一時は楽しいでしょうけど、関わり続けないといけない人のみとなりますよね。 趣味友や、親しい友人なら続くと思いますが、その関係って楽しいですか? 良い人の友人が良い人とも限らない... 極端な例を出すと 付き合った男女のうち、男性がモラハラだとすると、外面が良かったとして、上辺だけの人達は知らず、知ったところでどうしようもないから、上辺だけ付き合い続け、極力関わらず。モラハラに遭った女性は一人で立ち上がる事しかできず。モラハラ男が同じ事を繰り返し起こしても、そんな友人を見て見ぬ振りをする。という事ですよね? 例は良い例えではないかもしれませんが、深い関わりをして人付きいをしたいというわけではありません。 あまりにも人に関心がない人が多いのでは、と思ってしまいました。 本音も言われず、叱ってくれる人も居ず、寂しくありませんか? 上辺だけの関係でも、生活や仕事はできます。趣味だってできます。 ただ、関わりが薄いなぁと寂しさや、"独りである"ことを思い知ります。 勿論そのような人ばかりではないと思います。偏見ですが、都内にいると特に感じてしまい、距離の取り方、詰め方に戸惑いを感じています。 色んな角度からのご意見を頂きたく思います。 人間としても、まだまだ未熟で不器用だと思っています。人生の先輩方の知識や、ご経験から自分の見識を広げていけたら、と思っています。 文章が拙く、長文になりすみません。 よろしくお願いします。

  • 人付き合いが苦手

    お恥ずかしながら、人付き合いが苦手です。 今まで面倒な人間関係が煩わしく、避けてきました。人間関係がいつも上手く行かない為、親しい付き合いは逃げてきました。後に傷つくのが分かって怖かったからです。孤独の方がマシでした。 ただ、社会人になって当たり前ですが周りの人とのコミュニケーションがいかに重要か知りました。今更ですが、苦手な人とでも上手い距離感でやっていけるコミュニケーション能力が有れば良かったと思います。 人間関係がギクシャクして、事が進まない、続かないことが多いです。 自分が人見知りで人付き合い苦手という欠点だと受けれ仕方ないと諦めてましたが、人生に影響するならば変える努力が要るのですね。基本的な事ながら。 成長過程の環境のせいか、人に嫌悪感や信用出来ず目に見えない、説明が成り立たない感情も影響してるのかも知れません。周りと上手く行かないのも鏡の法則で自身の無意識の態度であるのかなと責めたり。 人で躓いてます。人格障害であれども、克服しないとと感じます。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 人付き合いが苦手です。

    人付き合いが苦手です。 昔から人と親しく喋れなかったりして学生の頃もあまり友達がいませんでした。 人付き合いが苦手な自分が今、販売の仕事をしていてお客様とか普通に声はかけれるんですが、 仕事以外で人と喋るのが苦手というか挨拶も普通に聞こえないくらいの小さな声でしています。 以前、学生の頃の後輩に誘われて吹奏楽を10年ぶりに始めたのですが、3ヶ月たちますがなかなかその楽団の方と話をすることが出来ませんし、知らない人と喋るのも妙に緊張してしまいます。 何とか打ち解けたいと心の中で思ってはいるのですが、どうしたらよいのかわかりませんが、無理に仲良くならなくてもという考えもあります。 ただ、このまま団体行動が苦手なままで協調性もない自分を変えたいとも思っています。 団体行動や人付き合いの苦手を克服するのに何か秘策はありませんか?

  • 人付き合いが苦手です。

    人付き合いが苦手です。 主人の友人とのつきあい、親戚づきあい、近所づきあい、十分にできていません;; 自然と周りに人がよって来る人っていますが、私の場合は本当に逆です。 私自身に問題があることを自覚しています。 会話が下手です、暗いです、その上、プライドが高いです。 人が寄ってこない何かをもっています。気を使いすぎるのが伝染します。 前向きにがんばろうとしてこちらから話しをしても、人が離れていくのをかんじると心がへこみます。 こんな自分を受け入れるしかないですか?

  • 人と付き合いで悩んでいます。

     大学生の男です。 最近、人とどうすればうまく接することができるのか悩みがちです。 自分はもともと人見知りをする性格だった為に人と打ち解けるのに 時間がかかるほうです。友人の紹介によってうまく打ち解けること ができた人もいますが、自分一人の力ではできてないだろうなと思う こともしばしばです。そんなこともあって学生生活では友人と言える 人は決して多くありません。もっと多くの人と親しくなりたいのに 自分から行動することができずに、もどかしく感じています。  心を許した人には自分の素を出すことはできても、それ以外の人 には自分をうまく表現することのできない不器用なタイプです。 多くの人と親しくなるには広く浅く人と係わることが良いと思います が上辺だけの付き合いになりそうでどうも苦手です。浅い人間関係で 終わってしまうよりも友達は少なくてもいいから深く係わりたいとの 考えに傾きがちです。  就職活動を控えてエントリーシートや面接で自分をうまく表現できるのかとても不安です。ひとつ付き合いをするときには相手に不快感を 与えないように丁寧な態度を心がけていますが、堅いと言われたことも あます。現在インターンシップに取り組んでおり自分を成長させたい思いがありますが、緊張しがちで不安がよぎります。  人付き合いが苦手なのを克服するには何から始めればよいでしょう か。    

  • 人付き合いが苦手。

    子供の時、いじめと言うほどではないかと思うのですが 仲間外れなどにあった経験からか、人間関係が苦手です。 大人になってからはなぜか、この人苦手・・・なるべく距離を置きたい。 と思う人に好かれて困っています。 職場や親戚などあまり避けるわけにもいかず・・・ 仲良くしてくれる人はたくさんいて、自分でいうのもなんですが 今は人に嫌われるほうではないのですが 職場で興味のない異性にやたら話しかけられたり 苦手な親戚からしょっちゅう連絡が来ます。 どうして私がこういう方々に好かれてしまうんでしょう。 なにが悪いんでしょうか。。。

  • 人付き合いを楽しめません。賑やかなところが苦手です

    四十代主婦です。 人と関わる事を楽しんだり、人付き合いの輪を広げたりしたいのですが、もともと自分勝手なところもあり、集団行動は苦手、面倒見もよくないしで友人知人は少ないです。 友人知人が多いから良いという訳でもないとは思いますが、人付き合いが億劫で自分から関わろうとせず、殻を作る自分が嫌です。 明るくて面倒見もよく優しいという理想の自分は、本来の自分ではないので、そうなろうとつくろったとしても疲れてしまいますよね。 人と関わることを楽しみ、人間関係が豊かになるコツ、何かヒントになるアドバイスお願いします。

  • 人付き合いが前よりも嫌だなと感じる様になりました。

    昔から近所や親戚の方々とよく話していた私ですが、成長し年を重ねるにつれて、そういう人付き合いが嫌だなと思うことが増えてきました。 昔は学生ならば話すことはあったりしましたが、社会人になり、色々と深く掘り下げられたり突っ込まれたりした質問などをされると、答えていくのが辛くなり苦痛に感じるようになりました。 また、私は契約社員なので更に色々と質問されたり推測で物を言われたりします。 話を別の話題に切り替えようとしても、諦めず?にしつこく問われますから、逃げられなくて・・・でも近所や親戚の方々だし、家族がお世話になっていたりと無碍には出来ませんから我慢しています。 ハッキリ嫌だとか意思表示も出来ないのでどうしたら良いものかと困っています。

  • 人付き合いについて。

    初めまして。 現在1歳の子供がいるシングルマザーです。 元旦那、大切な友人、同性同士(ママ友)の派閥、何年も前からの付き合いがある異性に、結婚を考えて欲しいと言われていたけれど実は結婚をしていた…など、騙されたり裏切られた事が立て続けに重なってしまい、人付き合いが苦手になってしまいました。 昔から飲食店、接客業をやっていて初対面の人でも会話に困る事なく、誰とでも打ち解けられていたのですが…ここ最近、また飲食業界に戻った時、自分がおかしいなと感じるようになりました。 当然常連様や一元様がくる訳ですが、昔のように話せず、何を話していいのか分からなくなり、終いには過去が走馬灯のように蘇ってきてしまて黙り込んでしまいます。 結論として、会話が全く続かない、話を振る、話題を作る事が出来なくなりました。 人を信用する事や、新しく誰かと関わる事が怖くなってしまい、初対面の人と話す時「自分の話す事で相手に不快を与えてしまわないか、今相手が携帯、又は他の人と喋っているから話しかけず待っているべき 、楽しんで貰える為に何を話したら良いのか、、仮にまた何かあった時自分が傷付くのではないか」と自分を庇い壁を作ってしまっていたり、相手の事を必要以上に深く考えすぎてしまい、上手く人と接する事が出来ず困っています。。 子供が産まれる以前は、少しばかりヤンチャしていたので怖いもの知らずだった為に丸くなり落ち着いた今だからこそ通常?に戻ったのか、それともトラウマから話せなくなってしまったのか… 自分でいうのもなんですが、、社交的で人付き合いを一番に考えある程度顔が知られて明るい性格だったのですが、今の自分は真逆な人間になってしまいました。 一体なんなんでしょう… 人間関係にも詰まり始めました。。 纏まりも何もない文でごめんなさい。 何か良い解決策があれば教えて頂けたら幸いです。

  • 人付き合いが苦手

    20代後半の女です。私は、小学校高学年ごろから人付き合いが苦手になりました。原因は女の子たちにバカにされるようになったことです。それまでは、おちゃらけたりして人を楽しませることが好きだったのですが、それ以降は人(特に女の子)との付き合い方がわからなくなってしまいました。摂食障害にもなりましたが、8年かけて治し、何とか大学も卒業でき、社会人も経験しました。けれども、長続きしないのです。人付き合いがうまくできなくて、半端なく疲れてしまうのです。 わたしの状況は次のとおりです。 ・自分の意見がない(人に流される) ・自分に自信がもてない ・人(特に女の子)と、話すときに緊張する ・何を話していいのかわからない(テンパって頭がまわらない) ・昔の自分や友達がいない自分を知られるのが恐い ・変な人と思われていないか心配 ・しゃべれないけど、とにかく笑顔でいないとと思い、作り笑いをがんばる ・長く一緒にいるほど、つかれる なんとかして今の状況を乗り越えて、お仕事も長く続けたいし、お友達もつくっていきたいのですが、いつも同じ状況になります。 どうしたらいいのかアドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう