• ベストアンサー

辛い大根おろしは胃の負担にならないのか?

mirori35の回答

  • mirori35
  • ベストアンサー率34% (218/635)
回答No.1

大根にはタカジアスターゼが入っていて胃にはすごくいいと聞いていますので、たぶん辛くても大丈夫だと思うのですが。。。 でも、あんまり自信はありません。 ごめんなさい。

niranyon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たまに嫌になるくらい辛いので・・・・笑

関連するQ&A

  • 胃に優しい飲み物

    先日、慢性胃炎と診断されました。 そこでまず食生活から改善しようと思っています。 大根おろしなど胃に優しい食べ物はわかってきたのですが 胃に優しい飲み物といえば、牛乳など乳製品くらいしか調べることができませんでした。 毎日机に向かっていると口が寂しくなり、どうしてもコーヒーを5杯~10杯位飲んでしまい、なかなかやめることができません。 何かコーヒーに替わる良い飲み物があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • あんこは消化にどのくらいの時間がかかりますか?

    胃にどのくらい滞留するものなのでしょうか? また山芋や大根おろしと一緒に食べれば多少は胃への負担は減らせますか?

  • 胃ろうの手術について教えてください

    入院中の母、84歳が嚥下障害、痰の絡み(誤飲性肺炎)の為、口からの栄養摂取が困難となり、今日医者から点滴だけか胃ろうを造るか、選択決定すべきと言われました。胃ろうの手術は危険性もあり、医者はどの様にしろとは言えないとの事なので、本人、家族が決めなければなりません。胃ろうの手術を受けるとして苦痛はないのか、以後の負担はないのか、不安ですし、母に苦しい思いを させたくありません。どのような事でも有り難いので教えてください。よろしくお願いします。

  • 胃が最近ずっともたれています。

    胃が最近ずっともたれています。 自分は19歳なのですが、最近とくに胃がもたれます。理由は多分長期間に渡る、「食べてすぐねる」だとおもいます。今現在はそういうことにならないよう努めており、食っちゃ寝はしてないのですが、普通に昼ごはんを食べても、夜ご飯までにほぼ絶対というほど胃の中の食べ物が消化されたという感覚にはなりません。というより最近胃の中が空になったという感覚にすらなりません。もちろん脳ではお腹がすいたという信号はでるのですが、胃の中の物が全く消化されてないので、いざ物を口にしてもすぐに満腹の感じがします。しかし脳内においてはまだ空腹です。そこで今の状況を打破するために、病院にいかずになにか治す手立てはないでしょうか?自分はお酒は飲みません。脂っこいのも最近食べていません。多分今の自分の胃もたれの原因は長期間にわたってしまった「食っちゃ寝」のみだと思います。あと一ヶ月ぐらい食っちゃ寝をしない生活を続けて、それでも治らなかったらなにか手立てを打つべきでしょうか…?自分では分かりません。回答よろしくお願い致します。

  • 胃カメラをされたことある方いますか?

    これまで食べ過ぎで胃の調子が悪くなることはたまにあったんですが、最近また調子が悪いんですがこれまでのとはちょっと症状が違うんです。 胸がムカムカする感じがして、吐き気とまではいかないがウっとしそうな感覚がある。 つばを飲み込むと、のどの奥が狭くなってるのかわかりませんが、飲み込みにくいような違和感を感じる。 この症状が結構続いてるんです。でも食後かわかりませんが、症状が軽くなってる時もあります。 どちらにしても、これまで感じたことのない症状なんです。 なったことはないですが、おそらく逆流性食道炎なのかなって気もするんですが、病院行ったら胃カメラになりそうで怖くて行けてません。 胃カメラはやったことが無くて、40過ぎる今まで怖くてずっと避けてきてました…。でも胃がんとかもっと怖い病気もあり得るし、行くしかないのかなと悩んでいます。 そこで質問なんですが、胃カメラ検査をする場合、どういう病院を選んだ方が良いとかありますか? 口から、鼻から、鎮痛剤を使った方が良いとかありますか? 鎮痛剤打てばあっという間と言うけど、そもそも鎮痛剤打ったら意識がなくなってしまう?のも怖いです…。 怖いばかりでビビりな自分ですが、少しでも負担なく受ける方法ってあるでしょうか?

  • 給料の振り込み手数料の負担について

    働いている派遣会社に、給料の口座振り込み手数料がこちら負担になることに関して理由を聞いたら、「入社の際に納得頂いてから入社したはずだ」と言われました。 一通り説明としては聞いていましたが、納得したか否かの確認はされた覚えがない。と返したところ 納得頂いていないようなので、うちの会社で働くことは難しいと思われますので これから予定していた仕事を全て白紙に戻します。と言われました。 これはつまり、実質的にクビということになると思います。 一応会社に、クビということですね?と訪ねましたがそれ以降 返事がありません。 私は手数料負担がこちら持ちなことについて訪ねたまでですが、こんなことってありなのでしょうか。 労働基準法などがあっても、会社側がルールだといって突っぱねた場合、 給料振り込みの手数料負担はこちらがしなくてはいけないものなのでしょうか?

  • 大根おろしのおろしがねに残った大根おろし

    いつももったいないと思ってしまうのですが 良い方法はありませんか?

  • 大根おろしき

    あの、穴の開いたやつを使っていて、いつもすった大根が穴につまり、 だすのに苦労しています。 なにかラクに取れる方法知りませんか?

  • 大根おろし

    大根おろしが好きで一日1回は食べます。気になったのですが、健康効果は何かあるのでしょうか?

  • 大根おろし・・・

    大根おろしをしたのですが、なんだかちょっとカライのです。 カライ大根おろしをおいしく食べる方法はありませんか? また、どうしてカラくなっちゃったんでしょうか・・・。