• ベストアンサー

デイライトを取り付けられていた方

デイライトを取り付けようと思っています。 そこで、デイライトを取り付けられていた方にお聞きしたいんですが、 ネット検索や過去ログなどで、デイライトを付けても問題ないし車検も通るという事は判ったのですが、 一部の人は警察に問われたり ディーラーで整備を拒否されたなどという話もありました。 整備拒否やいちいち警察に止められたりは嫌なので考えてしまいます。 車検も通るのに、ホントにディーラーでの整備拒否や警察に注意されたりするのでしょうか? 経験談を教えてください。お願いします

noname#100394
noname#100394

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>一部の人は警察に問われたり、ディーラーで整備を拒否されたなどという話もありました。 最低、車内からのスイッチは付けていたのでしょうか? ヘッドライトを点けたときは、デイランプは消灯しないといけないようです。PIAAのHPより 特にLEDタイプは取り付け角度でかなり眩しく見えますのでご注意を。 ディーラは社外品をつけているとかなり嫌がります、店舗にもよりますが。 特にトヨタ系は厳しいです。

参考URL:
http://www.piaa.co.jp/lamp/led_lamp/hanesu/001.html
noname#100394
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 過去ログでしたが、警察官(取り締り現場官)などが デイライトという灯火を知らなかった様でした。(その方の話によると) ディーラーの拒否は疑わしい物は拒否というスタンスが多いのでしょうか・・・・ 更に調べて判ったのですが、平成18年、19年の保安基準の改正で はっきり「昼間走行灯」という基準が定められたらしいですね。 白色は○ブルー色は×などなど・・・・ 簡単に付けられると思っていましたが、スイッチ類やポジション連動にするのだと 加工が必要になってきますね・・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.2

警察に止められたり、ディーラーに拒否されたりするのは、その方が基準を満たしていないからではないでしょうか? 例えば、左右のデイライトの間は600mm以上空けなければならないのですが、実際付けている車を見ると9割方空けていません。 高さの方も地上から250mm以上ヘッドライトの中心以下にしなくちゃいけないし。 それと、車のサイドから400mm以内に取り付けなければならないし。 No.1さんも仰ってますが、ヘッドライトと連動してはいけません。 つまり、ヘッドライト(スモールも含めて)がoffの時デイライトonに、ヘッドライトonの時デイライトがoffになるようにリレーを付けるか、デイライト単独のSWを付けるかのどちらかにしないといけません。 あと、都道府県によっては青色がダメだったり、OKだったり。 なのでこれらの基準をすべて満たしていれば問題ないんじゃないでしょうか。

noname#100394
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます >警察に止められたり、ディーラーに拒否されたりするのは、その方が基準を満たしていないからではないでしょうか? そうでは無かった様です。 警察官に止められて切符切られそうになったらしいのですが、 デイランプが、その他の灯火に当たる事をその警察官の方が 知らなかったらしいのです。 ユーザー車検では通ったものでもディーラーでは判断が出来ない?(グレーゾーン) 怪しいものは拒否のようです。 デイランプ、まだまだ認知されてないのでしょうか・・・ 都道府県で違うのも困ったものですね・・・・ 統一した見解にして欲しいです。 やはり少し加工しなければいけないようですね。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • デイライトのポジションランプ化は大丈夫?

    こんにちは!  今、デイライトをポジションランプ化に出来ないのかと考えています。  車はTOYOTAのデュエットです。 現在、ポジションランプ化としたいデイライトの取り付け位置は ・車の最外縁からデイライトの最外縁は400mmある。 ・地上から350mmにある。 ・デイライト照明部の最内縁間隔は400mmある。 です。  ポジションランプと連動し、点灯・消灯できる様に配線を組んでいます。ちなみに、16連式の白色LEDです。本体サイズは、H45×W145×D50mm です。  ポジションランプ化をするデイライトとは別にデイライトを取り付けてあり、最外縁間隔は10cmです。  質問は4つあります。 1.デイライトをポジションランプ化とした場合、「車幅灯」として認められるか。 2.見た目はデイライトを2つ付けているので、車検に通る可能性はあるか。 3.昼間、ポジションランプ化したデイライトと、もう一つのデイライトを点灯した場合、警察に注意を受けないか。 4.夜間、ポジションランプ化したデイライトを点灯した場合、警察に注意を受けないか。 です。  ご協力を宜しくお願いします。

  • 中古車に詳しい方、お願いします

    トヨタ パッソ 1.0 プラスハナ...2011年式、3万km、車検整備付、本体価格(税込)82万円、支払総額(税込) 96.4万円.保証付(トヨタディーラーで販売です)カーナビ、ETC付 法定整備付 こんな感じですけど、どうでしょうか、あとどういうところに注意すればよろしいか。(値引きは考えていません

  • 今月車検なんです。ベストな選択は・・・

    98年式ステージアが今月車検を向えたのですが、車検の方法で悩んでます。 法定費用が10万近くかかるので、それ以外の整備などの費用を安く上げたいと思っています。 できれば込み込み15万ぐらいです。 しかしながら、以前別の車ですが、ユーザ車検(代行業者に依頼)をして費用は安かったのですが、その後の故障やパーツの交換などで結局高くついてしまった印象がつよかったのです。 そこで、安く上がって、かつアフターメンテナンスのあまりかからない方法をいくつか無知ながら考えてみました。コンセプトは、車検後2年間無駄な出費をしないために最低限の整備を車検と一緒にしておくことです。 (1)ディーラーに丸投げ(整備+車検) (2)民間の自動車整備会社に丸投げ(整備+車検) (3)カー用品店(オートバックスなど)で最低限の整備  ユーザー車検代行業者に車検依頼 (4)ディーラーで最低限の整備  ユーザー車検代行業者に車検依頼 「こんなやりかたで行なうと、安くて安心ですよ」とか、 「この会社は良心的で満足度が高いですよ」とかご経験談をお聞かせいただければ幸いです。 ご指導の程、よろしくお願いいたします。

  • ボルボ 5年目の車検はディーラーがよいでしょうか

    5年前ボルボS60を正規ディーラーで新車購入しました。 3年目車検はディーラーでパスポートで整備し、昨年の12ヶ月点検もディーラーでしました。昨年は特に異常や問題はありませんでした。 今回5年目なので車検があります。走行距離は5万キロです。 ネットで調べると、ディーラーでかなり高額の整備代という内容が目立ちました。そこで質問なのですが、 *オートバックスなどで車検を受けても大丈夫でしょうか。(整備が必要な場合、部品などはあるのでしょうか?) *今回、ディーラーで車検を受けないと、後々問題が残るでしょうか  (たとえば以後ディーラーの対応が悪くなるなど) *長く乗る場合(あと5年ほど乗りたいとは思っています)、ディーラーで一括整備してもらっていたほうがいいのでしょうか? ボルボ車は、初めてで、購入の際 ディーラーの営業が 国産車と同じでメンテナンスフリーでいけますよ、との事だったのですが。 今回ディーラーで車検、整備を頼んで、目が飛び出るような請求がきたらどうしようと少しおびえています。 事情通の方、ぜひアドバイスをお願いいたします。

  • オデッセイのクーラント液(冷却液)交換

    オデッセイが車検(3回目)の日を向かえ自分で点検整備をしているのですが、今回は自分でクーラント液(冷却液)の交換をしようと思っています。初めてなので分からない事だらけです。 過去の質問を検索したら下記の回答で、だいたいの交換方法は分かるのですが、オデッセイならではの注意点とか、このように交換したという経験談などを教えて下さい。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=186520 ちなみに、バンパー下にある白いキャップがラジエーターのドレンプラグでいいのでしょうか

  • リアブレーキがドラムのクルマにおいて

    ワタシはユーザー車検ばかり受けています。 フロントはディスクブレーキなので残量がパッと見でわかるのですがリアはドラムのためわかりません。ぶっちゃけ何万キロくらいまでもつのでしょうか?整備士さんの過去の経験談などをお聞きしたいです。(10万キロのクルマから外したけどまだまだいけそうだったよetc・・・)

  • ユーザー車検で普段の整備のみディーラーにお願い?

    ユーザー車検で車検自体は通したものの、今後のことも考えて購入した自動車販売店に定期点検と整備のみお願いしたいと思います。 だいたい、どれくらいの頻度で一回あたりいくらくらいが標準なのでしょうか? どうしても整備点検については、車の履歴を持っているディーラーがいいかなと思うのですが(何か、不具合や事故があったときに証拠が残る) 自分で整備や点検をしたり、他の料金が安いディーラーとつきあいをする場合の注意点があれば教えてください。

  • 車検はディーラーが無難?、車検屋でも大丈夫?

    トヨタのアイシスに乗っています。この夏に2回目の車検があるのですが、これまで6か月点検等でお世話になってきた東京トヨタのディーラーに出すか、出光リテール販売の経営する「車検屋」に出すかで迷っています。安心感から言えばディーラーで間違いないのですが、金額がそれなりになるはずで、整備内容が変わらなければ「車検屋」に出してみてもいいかなと考えています。「車検屋」は個人経営の自動車整備工場とは異なり「出光リテール販売」というしっかりした経営母体がバックにあるので、不安はないかなと。過去に両社を検討、車検をされた方からのアドバイスが頂きたいです。あと、ディーラーだと6か月点検(3回分)を格安で提供してくれるのですが、「車検屋」の場合は、どうなるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 車検について悩んでいます。

    2度目の投稿です。 たびたびお世話になります。 車検について悩んでいる状態なのですが、 ディーラー車検にするか、整備工場にするかで悩んでいます。 基本料金のみで、見積もりをとった時点では5000円くらいの差でした。 車検3回目で、距離が93000キロになっています。 ので色々交換部品や追加整備が出そうなのでディーラーだとすごく高くなるのではと心配です・・・ と色々調べてみると、実際見てもらって詳細な見積もりもとれることがわかりました。 でも、ディーラーに電話して見積もりもらったときは、詳しい見積もりを出してくれる雰囲気ではなく 見積もり自体最初拒否気味で、なんとか出してもらったという感じでした・・・。 しかもその時に何も考えずとりあえず予約してしまって・・・ 日程の都合が変更になったといって今は一旦キャンセルした状態となっています。 なので、再度、このディーラーに詳細見積もりを頼みずらい状況なのですが、気にしすぎでしょうか。 もしくは、同じディーラーの別のお店に行ってみようかとも考えているのですが、 基本見積もりをもらっている段階で別のお店に行っても問題はないものでしょうか。 前回も同じディーラーに出しているのですが、ディーラーを変えるのは問題ないことなのでしょうか。 ともかく、ディーラーと整備工場へ持っていって詳しい見積もりを出してもらって決めたいのですが、 一般的にディーラーと整備工場では金額の差はけっこうあるものなのでしょうか。 もちろん安心も第一とは思うのですが、、、少しでも安くしたい希望がありまして・・・ 皆様からのご意見アドバイスなど伺えるとありがたいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 違法なんですか?

    EDFCという室内で減衰力が任意に調整できるものを付けているのですが今日ディーラーで整備拒否されました 車高を室内から調整できるものならダメなのはわかりますが、減衰力も室内で調整できるものはダメなのでしょうか? 純正で付いてるものはいいが、社外のものはダメだし検査官によるが車検もダメということで拒否されました。 見えないとこについてれば車検はOKとかは無しでお願いします 法に触れるのでしょうか?車検や検問などでひっかかるなど脅されてこまってます。