• 締切済み

Oxford大学の各collegeの特徴

U.K(イギリス)にあるThe University of Oxford(オックスフォード大学)の各college(カレッジ コレッジ)の校風・特徴について詳しい方がいらっしゃったら教えてください。また、各collegeの得意な学問分野や難易度などもわかれば教えてください。 Somervilleは女子校でお嬢様、Orielは学術的? などのイメージしかありません。

みんなの回答

noname#171433
noname#171433
回答No.1

女子校だったカレッジってここ何年かに共学に なりませんでした?(サッチャーや84年に 死亡したインディラ・ガンディー首相が ここ出身)共学の話が出た時に、何故か サッチャーは反対していたそうです。 O(オー)レベルが少なくても13は必要だった みたいな(すいません、これくらいしか知らず)。 ラテン語は必需科目でしたね。

haruhyouby
質問者

お礼

ありがとうございます。共学になってないカレッジは確か残ってたような…。実質Somervilleもそうだったと伺ったのですが、Ballial辺りはどうなんですか?st Hilda'sは? ちなみに私も自分の母校が共学化したら反対しますよ。(^0^) (学術的純粋性とカレッジのidentityの面で) ラテンは例えばengineer専攻辺りの場合も必要なんでしょうか?たしかU.Kでは大学入試での選択科目数が少ないと伺ったのですが。 O レベルってSATやGーMAT、日本のセンター試験とTOEFLで対応できませんか? (万が一留学する際は母校からexchangeが利くので大丈夫かな、なんて思っていたのですが…難しいかな?)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 欧米の各大学のイメージ

    ボローニャ大学、オックスフォード大学オーリエル校、グラーツ大学、ソルボンヌ大学、スミス・カレッジ、ポズナン医科大学のイメージ、得意な研究分野、校風を教えてください。 ボローニャは世界最古の大学で、ダンテやコペルニクスを輩出した哲学系大学。オーリエルはオックスフォードの伝統派学術研究派コレッジ、ソルボンヌはオックスフォードのようなコレッジを持っており比較的革新的な研究をしている大学。グラーツはウイーンのライバル校で日本でいう京大のような在野の研究機関、スミスはアメリカ屈指の名門研究派女子大学、ポズナン医科大学は女性に関わる医療の権威、それ以上の知識がありません。 また、欧州各国でトップとされている研究機関・大学はそれぞれどこになり、どんな研究分野が強いのでしょうか??知っている範囲で良いので教えてください。ハーバード、ウェルズリー、MIT、UCB、ケンブリッジくらいしか知りません。

  • イギリスへ建築留学

    イギリスの大学に建築専攻で留学を考えているものです。 雑誌や建築家の出身で有名な大学や、面倒見の良い教育熱心なところを探しています。 今のところ、Bartlett (University College of London),University of East London, Cardiff, Bath, Nottingham, Sheffield, Edinburgh,London Metropolitan, University of Westminsterなどの名前を把握していますが、それぞれの特徴や得意分野、教授陣などをご存知の方はお教えください。 特にノッティンガムは自分の大学の提携校なので、知っている情報がありましたらお願いします。

  • "The University of ○○"と"○○ University"

    こんにちは。 アメリカとかイギリスでは,一般的に公立大学は"The University of ○○"で私立大学は"○○ University"ですよね?(例えば,"The University of London"とか"Harvard University"など。) ところが,日本の国立大学の英訳はこれが混合しているような気がします。 例えば,旧帝大のうち東大だけが"The University of Tokyo"で,他は全部"Kyoto University"とか"Osaka University"になっています。 これは何でなんでしょうか?妙に気になります。

  • 米国公認会計士を取得する為の学校選びについて

    私は今18歳で、アメリカに留学しようと考えています。 U.S.CPA(米国公認会計士)の資格が欲しいので、 始めはコミュニティ・カレッジに入って、その後transfarできたら、と思っています。 そこで、どこかオススメのcollegeやuniversityはないでしょうか。 ちなみに、今現在は CCはDe Anza College、UniversityはUniversity of Southern California を考えています。 宜しくお願いします。

  • 世界の大学ランキング

    先日 イギリスのThe Timesによって発表された 世界の大学ランキングなんですけど、これを見ていて ふと思ったんですけど、50位以内に ドイツの大学が一校も入っていないんですね。 まさかと思って、なんどか 繰り返し見たんですけど、 やはり ドイツの大学が50位以内に 入っていないんです。 57位の HEIDELBERG Universitat, Germany がドイツの大学としては最高なんですが、ちょっと信じられないです。なんで ドイツの大学が上位に入ってこないのか、その理由をどなたか分かる方がおられましたら、教えていただきたいのですが。 ------------------------------- 1 HARVARD University United States 2 YALE University United States 3 University of CAMBRIDGE United Kingdom 4 University of OXFORD United Kingdom 5 CALIFORNIA Institute of Technology (Calt... United States 6 IMPERIAL College London United Kingdom 7 UCL (University College London) United Kingdom 8 University of CHICAGO United States 9 MASSACHUSETTS Institute of Technology (M... United States 10 COLUMBIA University United States 11 University of PENNSYLVANIA United States 12 PRINCETON University United States 13= DUKE University United States 13= JOHNS HOPKINS University United States 15 CORNELL University United States 16 AUSTRALIAN National University Australia 17 STANFORD University United States 18 University of MICHIGAN United States 19 University of TOKYO Japan 20 MCGILL University Canada 21 CARNEGIE MELLON University United States 22 KING'S College London United Kingdom 23 University of EDINBURGH United Kingdom 24 ETH Zurich (Swiss Federal Institute of T... Switzerland 25 KYOTO University Japan 26 University of HONG KONG Hong Kong 27 BROWN University United States 28 École Normale Supérieure, PARIS France 29 University of MANCHESTER United Kingdom 30= National University of SINGAPORE(NUS) Singapore 30= University of CALIFORNIA, Los Angeles (U... United States 32 University of BRISTOL United Kingdom 33 NORTHWESTERN University United States 34= ÉCOLE POLYTECHNIQUE France 34= University of BRITISH COLUMBIA Canada 36 University of California, BERKELEY United States 37 The University of SYDNEY Australia 38 The University of MELBOURNE Australia 39 HONG KONG University of Science & Techno... Hong Kong 40 NEW YORK University (NYU) United States 41 University of TORONTO Canada 42 The CHINESE University of Hong Kong Hong Kong 43 University of QUEENSLAND Australia 44 OSAKA University Japan 45 University of NEW SOUTH WALES Australia 46 BOSTON University United States 47 MONASH University Australia 48 University of COPENHAGEN Denmark 49 TRINITY College Dublin Ireland 50= Ecole Polytechnique Fédérale de LAUSANNE... Switzerland 50= PEKING University China 50= SEOUL National University Korea, South 53 University of AMSTERDAM Netherlands 54 DARTMOUTH College United States 55 University of WISCONSIN-Madison United States 56 TSINGHUA University China 57 HEIDELBERG Universität Germany

  • Theの使い方について質問です。

    東京大学の公式ホームページ http://www.u-tokyo.ac.jp/index_j.html によると、東大の英語名はThe University of Tokyoです。 英語でCVを書くとき、出身大学をThe University of Tokyoと書くべきでしょうか? それともTheをつけずにUniversity of Tokyoと書くべきでしょうか?

  • 乱射事件のバージニア工科大学

    日本の入り難く出易い大学事情を考慮し、入試(無理なら、卒業や進級)難易度を オックスフォード大理工系、ケンブリッジ理工系、カリフォルニア工科大、バージニア工科大、東大工、東工大、早大理工、東理大理、金沢工大を順位付け(A>B>C=D>E>F)で教えて下さい。 また、バージニア工科大、工科カレッジ名なの、英文専攻等あるんですね、それってユニバーシティーじゃないのでしょうか?カリフォルニア工科大なんかも文科専攻があるのですか?

  • 夢は英国で教師になることなのですが・・・

    昔からイギリスで教員になることを目標にしてきました。 高校2年になり、進路を確かなものにしたいと思い、色々と調べてみたのですが、なかなか的を得た情報が手に入りません。 自分としては、先ずは東大に入り、留学経験を経ていくといった単純な計画を立てていたわけですが・・・。 イギリスの異国人教員の雇用基準は特に厳しいと聞きます。日本語講師ならともかく、小・中等教育に携わりたいと考えている自分はほぼ不可能だと考えられます。 ここで質問の核に入るのですが 英国トップクラスの大学であるUniversity of Oxfordへと正規入学→卒業することで、日本人でも教員雇用に関して、一般的な英国人と同様、又はそれに近い扱いを受けることは不可能でしょうか? また正規入学となると、東大卒業後になると思うのですが在学中しっかりと学問に励むことは当然として、日本人がオックスフォード大学に行くことは一般的にどれほどに可能なものなのでしょうか? 知識不足な面はお許しください。 長文・駄文を失礼しました。

  • 東工大はuniversityですよね。

    英語で東工大はTokyo Institute of Technologyとなっていますが、universitylかcollegeかと言ったらuniversityだと思います。 ところが、東工大の院生から'東工大は単科大学なのだからuniversityではなくてcollegeだ'と言われたことがあります。そして今日、名古屋工大の卒業生が同様にcollegeと思っていることを知りました。どちらも日本人です。 大学院、研究所等を擁していればuniversityという説もありますが、なんだかそれも違うのではと思えるのです。 私はBA/BSなどBachelorの学位が取れればuniversityなのではないかとも思います。 というのはアメリカのコミュニティサイトなどでは、プロフィールの学歴の欄にはhigh school/some college/associate's degree/Bachelor's degree/Graduate Degree/Ph.D・Post Doctoralなどという選択肢があるので。(この場合、some college=Bachelorをとってないように感じるのが普通かと思います。) MITの学部卒業生がsome college卒とはならないと思います。テキサス工科大学はuniversityと名前に使っています。 イギリスなどでは、ケンブリッジ大学=unidersityのトリニティカレッジ=collegeのように、collegeの集まりとしてuniversityとなっていますが、日本ではやはり違いますし。 どうでもいいことかもしれませんが、以前から気になっていました。 こういった定義に詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかお教えください。

  • コッツウォルズからヒースロー空港へのアクセス

    7月にイギリスのコッツウォルズにあるローズ・オブ・ザ・マナーに宿泊します。 その後、ヒースロー空港を19時半離陸の航空機で帰国します。 ローズ・オブ・ザ・マナーをチェックアウト後、出国まで時間がありますので、オックスフォードに寄ろうと思っています。 オックスフォードまでは荷物が多いため、タクシーを利用予定です。 オックスフォードでランチや散策を楽しみ、空港バスを利用してヒースロー空港へ移動予定です。 そこでオックスフォードからヒースロー空港までの空港バスについて以下を教えて頂けないでしょうか。  1)時刻表  2)所要時間  3)予約の要否。必要であればその方法。 ヒースロー空港へのアクセスを考慮し、立ち寄り場所としてオックスフォードを選びました。 他に良い寄り場所や交通手段があれば、合わせて教えて頂ければ助かります。 宜しくお願い致します。