- ベストアンサー
技術系の会社で働いている方
商品を開発するとき,機械系の知識を持った人,電気系の知識を持った人,それぞれが別にいて,商品を開発すると考えているのですが,実際はどうなんでしょうか? また,電気系の知識を持ちながら機械系の仕事をするなど,技術系の仕事をするとき,それぞれの方々がどういた知識を持っているか教えていただけないでしょうか? 私は,機械系の仕事も電気系の仕事も(プログラムなども)両方覚えたいと考えていますが,考えていくうちに分からなくなってしまったので,アドバイスお願いします.
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
基本的には、分野は別のケースが多いですね。 どういう知識というのは職種によって全く違います。 電気系と一口に言っても、アナログ回路、デジタル回路、ソフト開発等いろいろあります。また、ソフト開発も組み込み系とかいろいろありますね。 一般論で言うと、機械系と言っても、計算やシミュレーションが必要な場合が多いので、プログラムは覚えておいて損はないですね。 また、最近はほとんどの機会はCPUに制御されていますので電気の知識はあるにこしたことはないです。 基本的には、中途半端が一番困るので、一つの分野で精通しており、その上で他の分野も知っているというのが望ましいですね。
その他の回答 (1)
モータ、特に弱電に限定すると、 モータを制御するプログラムを作るソフト屋さん、 モータをドライブする回路を作る回路屋さん、 モータを利用した機構を設計する機械屋さんが必要です。 機械屋さんは、主にCADで機構設計をします。 ただ、モータを指定するためにモータの知識が必要ですし、 ソフト屋さんにこのような制御をしてくれと仕様を出したりします。 ここで、マイコンの特性もある程度把握している必要があります。
お礼
ありがとうございます. 私は,マイコンの知識なども求められる職場で働きたいと考えていますが,実際どういった仕事があるんでしょうか? 家電製品やロボット開発などがすぐに頭の中に浮かんできますが,家電製品の開発以外で,弱電系の知識が求められる機械系の仕事は,どういった仕事がありますか?
お礼
あらゆる機械がコンピュータで制御されてますが,モータなどを使って動作する製品を開発する場合,機械系のエンジニアにはどういったことが求められるのでしょうか? CPUの制御が入ってしまうと,電気系の仕事だと思ってしまうのですが,機械系ではどこまでの仕事を主にやっていくのでしょうか?