• ベストアンサー

エアコン

もう何ヶ月かすると睡眠中にもエアコンを使用したくなる時期ですが、エアコンを使用したまま寝ると確実に魘されます。 なにか良い方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusama1
  • ベストアンサー率32% (162/493)
回答No.2

うなされますですよ。。 自分も夏なんかはずっとつけっ放しにしてますけど風向きを自動で動かしといて寝てます。直接風当たると体冷えすぎてよくないですよ。あ、あと自分は除湿機使ってますけど、除湿機使うと温度2,3度上げても涼しく感じられていいですよー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エアコン

    ふと自宅のエアコンを横から見てみると、画像のとおり壁との隙間があります(汗) それも上のほうがその隙間が大きいです・・・。 これって手抜き工事的な感じですかね? このエアコンはわたしが購入して業者が取り付けに来たものなんですけど。 これで11か月ほど問題なく使用してますけどこのままだともしかしてボトッ!って落ちたりする可能性あるんでしょうか? 怖くなってきました・・・。 手で触ってみたんですけど、やっぱりガッチリ取り付けてない感じで・・・ズレてる分動きます(汗) でも問題なく作動はしてて涼しいんですけど・・・。 これはこのまま使用し続けて平気でしょうか? それとも取り付け直し?しないとまずいんでしょうか? わかる方、お願いします・・・。

  • エアコン

    エアコンを購入したいと思うのですが、北海道なので使用期間は1ヶ月位でしょうか、あとは扇風機で足りる時期もありますが、リビングダイニング20畳に使うのに9畳や12畳位に対応の商品だと効果はないでしょうか。リビングにほとんど居るのでキッチンでは多少暑くても気にならないのですが。部屋はフラットタイプなので扉もなく長方形な形です。さほど使用期間もないので小さいので間に合えばいいと思っているのですが、宜しくお願いします。

  • エアコンの暖房費、どちらが安い?

    朝晩、大分冷え込むようになってきたので、そろそろエアコンの暖房を利用しようかと思っているのですが、例えば、冷え込みが強くなる明け方から起床まで、3-4時間だけ使用した場合と、24時間ずっとつけたままの状態にする場合とでは、この時期、どちらが電気代がお安くなるか、ご存知の方、教えて頂けますか。

  • エアコン

    日立の白くまくんRAS-E28Tのエアコンなのですが、今の時期、寒いので、30度の設定で、16時間つけていますが、一ヶ月の電気代はいくらぐらいになりますか?

  • エアコンをつけて寝る・・・

    最近、暑い毎日が続いており、夜はものすごくつらいです(^^; 我が家は、旦那様も私もかなりの暑がりでして、エアコンをつけて寝ています。 (もちろんタイマーにしていますが・・・) 扇風機ですと、なぜか寝れないんですよ。とても暑くて・・・。 エアコンをつけて寝ないと、寝れることは寝れますが何回も起きて寝た気がしません。 朝には、ぐったりしてしまうほどです。疲れが余計たまるという感じです。 しかし、エアコンをつけて寝るようになってから、朝の体調がすぐれません・・・。 かなりのダルさ、倦怠感に襲われてしまいます。 冷えピタはったり、氷枕だったりいろいろ試しましたが・・・。 やはり、エアコンが一番よく眠れます。(朝はぐったりしますが) やはり、エアコンは体に悪いでしょうか??どうするべきか考えています。 本当は、このままエアコンで快適に寝れる方法があれば知りたいのですが・・・。 わがままな質問かもしれませんが、何かいい方法がありましたら教えてください!

  • エアコンの選び方

    こんにちは。 この度引っ越しすることとなり、寝室は備え付けのエアコンがあるので問題ないのですが、リビングにエアコンが無いので新たに購入することとなりました。 部屋はリビングが8畳、カウンターキッチンが3畳の1LDKです。 エアコンは10畳用の商品を選べば良いのでしょうか。 初めてエアコンを購入するので何を基準にしてよいのかも わからない状況です。 もし、お勧めのエアコンがありましたら教えていただきたいです。 ・部屋は軽量鉄骨のアパートタイプで1階 ・居住地域は東京 ・予算は15万円以内 ・お掃除フィルター付きが理想 また、エアコンを購入する時期も悩んでおります。 主人は今の時期に買っておこうと言うのですが まだエアコンが必要な時期ではないので私はもう少し 待ったほうが良いのでは?と漠然と思っております。 シーズンがくればキャンペーン等が始まるような気がしているのですが・・・。今の時期は梅雨前なので値下げ交渉も難しいのでは?と勝手に思っているのですが、何かアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 取り外したエアコンはどれくらい保存できるのでしょうか?

    引越しをして、以前に使用していたエアコンが 不要になり、とりはずしたままのエアコンが残っています。 使用して1年程度、20~30帖用とパワーも性能も良かったため捨てることはありませんでした。 エアコンは取り外したままどの程度保存が可能なのでしょうか? 冷媒が抜ける・・カビが生える・・など いろいろと聞いたことがあるので 実際にどの程度が保存限度なのか 率直な意見をお聞かせいただけると幸いです。 次に上記エアコンを使用する時は1年半~2年後だと思います。 それでは宜しくお願いいたします。

  • エアコンのリモコンがうまく作動しない

    寝室でエアコンを使っています 12畳くらいあって、少し広めの部屋です 部屋の端の方にエアコンを設置した関係でベットから エアコンに向けて操作指示を出しても 距離、角度の関係でうまく届きません やむを得ず、少し起き上がって、リモコンを エアコンに少しでも近づけて入り切り、強弱調整を している状態です おかげで、折角の睡眠が中断されてしまいます スムースにエアコンを操作する方法はないでしょうか?

  • 夜のエアコン

    みなさんのご家庭の寝るときのエアコンの状況を教えて下さい。私はエアコンが大好きでエアコンがないとねむれません。主人はエアコンがあまり好きではないので、エアコンなしで寝たがります。ここまでなら別々で寝ればいいのですが、子供達(7才・5才)でもめます。私は子供達もエアコンの部屋で寝せたほうが熟睡できると思います。主人は反対です。 (1)寝たときから朝までエアコン(気温によって) (2)睡眠後1時間で切る (3)エアコンつけず みなさんのはどうですか?是非、教えてください。

  • エアコンを使うにあたって質問

    あまりに暑くて、6畳の自分の部屋にエアコンを付けました。付けたはいいのですが、いざ使用するにあたって悩みが出てきました。 その1、地球温暖化が深刻になっており、エアコンを使うのをためらってしまいます。私がエアコンの使用を控えたくらいで、温暖化の悪化がいくらかスローペースになるでしょうか?答えがNOなら気兼ね無く使えるのですが・・・。 その2、1ヶ月のエアコンによる電気代はいくら位でしょうか?6畳用エアコンを1日2時間使ったとしておおよそで。

このQ&Aのポイント
  • USBケーブルで接続していたHL-L2360Dを家庭内有線LANにつなげる方法を解説します。さらに、Macアドレスの調べ方も詳しく説明します。
  • HL-L2360Dを無線LANではなく、家庭内有線LANにつなげる方法について詳しく解説します。また、Macアドレスの調べ方もわかりやすく紹介します。
  • USBケーブルで接続していたHL-L2360Dを家庭内有線LANに接続する方法と、Macアドレスの調べ方について解説します。詳しい手順を紹介するので、安心して設定することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう