• ベストアンサー

至急!マザーボードの製品名を知るには?

takntの回答

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

マザーボードを確認するには、ばらして中を見ないとダメかと思います。

daiju3000
質問者

お礼

昨日全部ばらして隅々まで見たんですけど、メーカー・製品名に該当する文字列は見つかりませんでした。 解答ありがとうございました。また困ったときはよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • マザーボードのドライバが見付かりません

    OSを再インストールしたのですが、ドライバが入っているCDを紛失してしまい、特にLANのドライバが無くてネットに繋がりません。 USBメモリで移そうと、もう一台のPCを使ってネットで探しているのですが見付かりません。 メーカーはTSUKUMOで、CPUはAMD athlon64 3700+ マザーボードは、nVIDIA nForce4 UltraのマザーボードでMSI製となるのですが、数時間探しましたが場所がわかりません。 すみませんが、どなたか教えていただけませんか? 情報が足りなければ仰って下さい。 宜しくお願いします。

  • マザーボードについて

    メーカNECのBTOパソコンのマザーボードは交換出来ますか? 今のマザーボードではアップグレードで使用がいつかは出来なくなると思いますので何年先か分かりませんが交換したいです。新しいパソコンを購入しないでマザーボードだけ交換と思っています。 ケース、電源(W)、ハードディスクドライブ、DVDマルチメディア、ファン、DVIポート、USBを交換しないでマザーボードだけを交換と思っています。 ハードディスクドライブ、DVDマルチメディアドライブは長く使用出来るということで考えました。 型番はPC-GV18YTZD6です。マザーボードだけ交換する事は出来ますか? ケースを交換すれば出来るなのであればケースも交換しても良いと思っています。DVIポートはマザーボードに付いているので付けなくても良いと思っています。DVIポートはドライバーのインストールが無いのでだめと思っていますUSBも同じと思っています。 出来るのであれば交換するマザーボードはインテル製です。 詳しく知っている方、良く分かる方、自作パソコンを作っている方使用している方、プログラマーの方、教えてくざさい。暇の時で良いです。 長い文になりすみません。交換が出来るのであればいつかは交換したいと思っています。 よろしくお願いいたします

  • マザーボードのデバイスがOS上で認識されません。

     マザーボードとCPUをもらったので、PCを自作しました。XPPROを入れたのですが、LAN・オーディオ・ビデオ・等々の端子(デバイス)がWindows上で認識されていません。メーカーからドライバーソフトをダウンロードしてもうまく動きません。辛うじて、LANだけ使えるようになりました。  VISTAを入れるとちゃんと動くのにXPを入れると使えません。  オンボードのビデオカード(マザーボードとは別)も変です。画面の移り変わりがスムーズではなく段階的です。  ドライバーソフトをダウンロードした後、どこのフォルダーにインストールしていいかわかりません。  Intelからダウンロードしているソフトが正しいのかもわかりません。  わかりにくいかもしれないので、要点をまとめます。 ・メーカからドライバーソフトをダウンロードしたが、それに対応しているものか分からない。 ・メーカーからダウンロードしたドライバーソフトはインストール先のフォルダをどこにしていいのか分からない。 ・ビデオカードの移り変わりが変なのでどうにかしたい。(ドライバーソフトが見つからない。) 一応必要事項を書いておきます。 マザーボード名 Intel Eatonville D915GEV nVIDIA GeForce 6600 PCI-E (Gigabyte GV-NX66) ビデオカード 使用OS WindowsXP PRO SP2

  • マザーボードのドライバがわかりません

    つい最近OSが動かなくなってしまい、OSを再セットアップしました。 ですがリカバリーディスクを無くしてしまってマザーボードのドライバが入れられません。 PCの蓋を開けてみて型番?らしきものを探し検索をかけてみたところ、メーカーサイトとマザーボードを発見しました、 しかしメーカーサイトが中国語でよくわかりませんでした・・・。 私はあまりPCに詳しくないのでメーカーさんに電話しようかと思っていましたが、 外国のメーカーさんですとかなり不安です・・・。 どなたか適切なドライバが解る方はいないでしょうか?お願いします。 マザーボード http://www.keian.co.jp/products/products_info/g33t-m2_1/g33t-m2_1.html

  • マザーボードのメーカー名と型番

    PCの箱を開けずに、マザーボードのメーカー名と型番がわかる方法はないでしょうか?パソコンにくわしくないので、詳しく細かく訓えてください、お願いいたします。

  • マザーボードについて

    知人からPCをもらったんですが、マザーボードの種類を調べるにはどうすればいいのでしょうか? 自作なら起動時に名前が出ると思うんですが、メーカー名が出て分かりません。教えてください。

  • マザーボードのドライバの更新方法

    先日、DVD-MAKERという、ビデオテープの画像をPCに取り込む周辺機器を購入したのですがうまく動作しません。PCショップの店員さんの話ですと、「マザーボードやDVD-MAKERのドライバを更新するとうまく動作することがある」という話を聞いたのですが、どうすればよいのかぜんぜんわかりません。知識をお持ちの方、ぜひ回答をよろしくお願いします。

  • ノートPC内臓有線LANカードの製品名がわかりません。

    Endeavor NT7000proをBTOで購入した際に有線LANカードを追加で付けたのですがその製品名がわからずに困っています。 OSを再インストールしたのですが有線LANカードを認識しない為、ドライバを入れたいのです。 購入時の製品情報の詳細等がまとまった書類を紛失してしまい、手元にはこのPCについてわかるものが何もありません(リカバリーディスク等も行方不明です)。 なんとか分解を試みてはみましたが私の知識ではLANカードを目視出来るところまでは辿り着くことができませんでした。 純正のNT7000proには搭載されてないデバイスなのでメーカーHPでもドライバのサポートはされていません。 どなたかご存知の方教えて頂けたら有難いです。

  • マザーボードについて

    最近、自作をしたいと思っています。 そこでマザーボードはどこのメーカーが良いのでしょうか? 出来ればメーカーごとの長所、短所を教えてくれれば助かります。 中スペック(?)か高スペックPCどっちを作るかも悩んでます。 今のPCは マザーボード Intel Augsburg D915GAG CPU Intel Pentium4 530 Prescott(3GHz) メモリ PC3200 CL3.0 512MB*2 HDD 160GB ビデオカード nVIDIA GeForce 6600(256MB) OS WinXP SP2 です。

  • マザーボードの選び方をお願いします!

    今使っているパソコンは自作なのですが、最近突然電源が落ちて再起動したり、表側のUSBポートが使えなくなったりしています。 いろいろ考えてオーバーホールをやりたいと思ったのですが、CPUとメモリーは最近3ヶ月前に変えたばかりなのでマザーボードの変更、OSの変更、HDDの変更をしたいのですがマザーボードの選び方がわかりません。 メモリーはブルーファイターというメーカの1GBが2枚、メーカー不明ですが1GBが3枚、メーカー不明512MBが2枚あります。(そのうち4枚が現在使用中)全て184pin CPUはPentium processor 3.0GHz 1.55v maxというやつがついています。Socket478です。 グラボはINNO3D GeForce FX5500 PCI 256MBがついています。 もちろん、DVDとFDDのハードドライブもあります。 現在あるものを活用してできるだけいいものにしたいと思っているのですが、VISTAも買いたいのであまり高いものは買えません・・・。 どのようなマザーボードを買えばいいですかね?