• ベストアンサー

バイオゴールドの土、を、使ったことのある人に

バイオゴールドの土、を、使ったことのある人に お伺いします。 この土は、 水をかけると、ふわぁ~っと盛り上がる土、でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78110
noname#78110
回答No.1

こんばんは。 今年から試しにバイオゴールドを使ってみています。 水やりしても盛り上がりませんよ。 すーっと水が入っていきます。(^^)

noname#61011
質問者

お礼

早々のご返事ありがとうございます。 わかりました。 ところで、バイオゴールドって、「天然素材」としか書いてありませんが、 土の袋には、どのような土がどの程度ブレンドされているのか、明細がありましたら、 教えていただければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#78110
noname#78110
回答No.2

No.1です。 パッケージには詳しい原材料が書いていないので はっきりとはわかりませんが、見た感じでは 赤玉土、鹿沼土、腐葉土、がメインのようです。

noname#61011
質問者

お礼

教えていただきありがとうございました。 原材料が書いていない、んですね。 少し残念ですが、買う前にわかって安心しました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイオゴールドについて

       購入を検討しているのですが、 バイオゴールドについて 以下の点についてご回答願います。   それ以外についても色々教えていただけると幸いです。 1 「やりすぎる事がない」というのは本当か 2 1から来た話だと思いますが「梅雨時に施肥しても良い」というのは本当か 3 「溶けた時にきたなくなる」というのは本当か 4 効果はそんなにすごいものなのか 以上四点について(それ以外でも)経験された方のご回答、ご意見いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ハムスターなど 土で飼育 ネイチャーランド バイオの土など

    ジャン ハムスターをバイオの土やネイチャーランドの土でトンネルを掘らせたいのですが、トンネルの中に巣をつくりその巣が土砂崩れして赤ちゃんが死ぬようなことは無いのでしょうか、実は土にプラのすを入れてもその横に巣を作るのですが・・・・ 土砂崩れしない巣を作るアイデアを教えてください。

  • ゴールドクレストの鉢植にきのこが生えてきました。

    ガーデニング初心者です。いまだ梅雨が明けていない九州地方に住んでいます。 アパートのベランダで鉢植えのゴールドクレストを育てています。 毎日様子を見て土が乾いていれば水を与えていました。しかし最近の長雨で土は十分に潤っていたのでこの3日間ぐらいは水を与えていません。 先程ふと見ると小さなきのこが3本も生えていました。栄養のある土、長い雨による十分な湿気と条件が揃ったからなのかと思いましたがやはり不安なので質問いたしました。 このままでよいのか抜いた方がよいのか教えてください。

  • ゴールドクレストが枯れてきました!!

    花壇が2箇所あって両方にクレストを植えてます。 片方だけ枯れちゃうんです、、、涙 土が悪いって人と水が足りないって人が居るんですが、両方とも水は一緒にあげてます。 土は元気な花壇は元々の土。 枯れる花壇は買ってきた黒土+肥料+腐葉土です。 しかし見事に枯れてます、どなたか元気になる方法教えて下さい。 最近「牛糞」を蒔いてみましたが変わらず・・・

  • カブトムシを飼っているのですが、消臭バイオウォーターは土に逆さにしてさ

    カブトムシを飼っているのですが、消臭バイオウォーターは土に逆さにしてさしておけばいいのですか? 液がドボドボでますがいいのでしょうか?

  • 土について

    先日近所の方から花壇につかっていたという土を頂き、 今日その土を使いサフィニアをプランターに植えたのですが、水をやっても下から水が出てこず、プランターの中で 溜まって土が泥のようになってしまいます。 土はかなりサラサラしていたのですが、やはりプランターに植える場合はプランター用、または園芸用の土で植えたほうが良いのでしょうか? ちなみにガーデニングは初心者で、あまりうまくできません。

  • 土は何から出来ているのですか?

    今日庭の土を鉢に入れて水を掛けたら全く排水されず、土の表面に水が溜まっていました。 これは家を建てたときに業者が入れたさば土というものだと思います。 質問1 さば土って何なのですか? 試しに、園芸用の土でやってみたら、見る見るうちに排水されてしまいました。 質問2 園芸用(プランター用の土等)の土って本当に岩が砕かれた土が入っているのでしょうか? それともそのような土は一切入ってなく、枯葉等ばかりで出来ているのでしょうか? 質問3 園芸用の土って団粒状になりますよね? どうしてこのように丸い塊になるのですか? 以上普段から不思議に思っていました。 お分かりの方よろしくお願い致します。

  • ゴールドクレストについて

    ゴールドクレストについてですが、根が地中に深く伸びていないようで、少し強めの風や、少しの風雪で若干の雪が積もっただけで傾いてしまいます。 それも幹が折れたり、途中から曲がると言う状態ではなく根の部分から動いています。地中深く根を張るようにするには、どのようにすれば良いでしょうか? ちなみにゴールドクレストは、庭への直植えで、庭の土は一般的な真砂で特に柔らかいとか硬いとかの土ではないと思います。

  • 大陸の土と水と日本の土と水って違うのですか

    大陸の土と水と日本の土と水って違うのですか ? 別の質問の回答に書いてくれた人の中で気になった部分がありましてね。 土は質が違うし、水は硬水でミネラルを多く含んでいて違うらしいので気になって・・・。 そもそも、資源エネルギーが違うのかな。 大陸の土や水と日本の土や水の違いが気になります。 ※どこのカテゴリーで質問したらいいかわからないし、20代後半の大人なのでこのカテゴリーで質問したらいいか分からないですが、このカテゴリーで質問させて貰いますね。 すいませんが、よろしくお願いします。

  • 「人は死んだら土へ還る」とは

    「人は死んだら土へ還る」とはどういう意味でしょうか? 土葬が一般的な時代にできた言葉でしょうか? 現在の火葬でも 「土へ還る」と表現しますか? よければご回答下さい。

若者におすすめの車は?
このQ&Aのポイント
  • 若者におすすめの車は、新型フェアレディZ、ポルシェボクスター、レクサスLS、新型レクサスIS F、新型レクサスRX、BMW8シリーズなどです。
  • 若い時に乗るべき車は、ラグジュアリー系の外車にのって感性を磨くか、2シーターのスポーツカー・オープンカーに乗って走りを楽しむか迷っています。
  • 後悔のない選択をするために、若い時に乗りたかった車に乗ることで人生が変わる可能性があります。
回答を見る