• 締切済み

治療の方法

noname#61576の回答

noname#61576
noname#61576
回答No.1

別の医者には行かないのですか? 偉い=良い医者じゃぁ無いですよ 患者にとって「これだ! こう言って欲しかった」(社交辞令ではなくて病気に関してなら、欲しかった情報をキッチリと!)言ってくれる医者が良い医者なのでは? 診て貰った”某市立病院の偉い様で 開業してる病院”(?)がすべてじゃないですから。 ペインクリニックにいってみたらどうでしょうか? http://w-21.net/dron/table/pain-cli.htm

shirute
質問者

お礼

ありがとうございます。 ありとあらゆる(ペインクリニックにもいきました。治療方法が躊躇してしまいました)病院に行きました。 ただ この先生 評判がよいから(腕もたしかで 親切)と紹介してもらった人なんです。 ペインクリニック に再度 いってみます。

関連するQ&A

  • ウオノメの治療法

    右足の人差し指と中指の間の付け根部分に3週間くらい前からウオノメらしいものが出来ています。 ネットで色々見てみましたが、削るとか痛そうな治療法しか載ってません・・・ 先日、皮膚科に行ってみたんですが、やっぱり、削ると言ってたんですが、正直もう、病院には行きたくないです・・・ 25歳ですが痛みには勝てません・・・ 痛くない方法で治療することは可能なんでしょうか?? もし、痛みの無い治療法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • このままの治療で大丈夫でしょうか

     スキーに行った時、スノーボーダーと衝突してしまいました。その時は「痛いけど暫くしたら治るだろうと」と思い、そのままにしてました。三週間経過しても痛みが引かず病院に行くと左手親指が骨折してました。でも一番痛い右手人差し指の関節はレントゲンは異常無でした。今の症状としては  (1)右手人差し指関節が腫れたままで(友人が「つちのこ」と言うくらいの腫れ具合)曲げ伸ばしをした時に凄く痛い。  (2)左肱の曲げ伸ばしをした時に痛みが走る(腫れはありません)。 病院では指にパラフィン、肱に赤外線という治療をほぼ毎日やってます。薬も痛み止めと腫れを抑える薬をずっと飲んでますが全く効果がありません。怪我をしてから二ヶ月が経過しますが、このまま今の治療を続けて治るんでしょうか?宜しくお願いします。

  • 腱鞘炎を治療したい

    腱鞘炎になってもう4年、いまだに悩まされています。秋田県内で治療してくれる所を探しています。私は元事務員で、仕事で大量の手書き作業があった上に、筆圧が強かったことが原因だったと思いますが、これにより右手の親指と人差し指がいかれてしまいました。いままで 病院や接骨院・鍼灸・カイロなど、いろいろ治療を受けてみたのですが治りません。どなたか良い治療院をご存じでしたら、ぜひ教えて下さい。

  • 円形脱毛症の治療方法について

    先月末に円形脱毛症になり、気づいてから週一回くらいのペースで病院に通っています。 いつも液体窒素?というものを毛がない部分にあてて刺激していて、 先週は電気もあてて刺激しました。 この治療方法はよくある治療方法なんですか? 先週金曜日に診てもらったのですが、翌日気を失って倒れて、自宅に帰ったら発熱しものすごい吐き気がしました。 倒れたのは一度だけなのですが、暑くもないのに頭にだけ髪がぐっしょり濡れるほどの汗をかくようになってしまいました。 今までこんなことはなかったので、病院の治療方法が原因ではないかと思うようになりました。 また、指先にあかぎれ?みたいなのが出来ていて、そっちの治療も受けているのですが、それと全く同じ治療というのも不思議です。 一度治ってきたと思ったら先週の治療後から、人差し指の指先だけ茶色く変色してきて水がでてくるようになってしまって、一度疑い始めたらキリがなくなってしまいました。 文章が長くなってすみません…。 また明日が受診する日なのでそれまでにヒントになることでも聞けたらと思って質問させていただきました。 経験者の方や知っている方、どうかお答えお願いします。

  • 抗がん剤治療中に漢方薬等を飲んでも大丈夫ですか?

    現在癌のため抗がん剤治療中です。 抗がん剤はそこそこ効果が出ています。 しかし最後にどうしても残るため最後は放射線治療を予定してますが、効きにくいらしく回復は難しそうです。それでも放射線治療しか方法がないのでやる予定です。 心配した両親が藁もをすがる思いで本で調べてそこに載っていた漢方薬を私に相談無く注文しました。それが10万円もします。 私は本は読んでいませんが、その漢方薬のことを書いてある本が薬の宣伝のようで、高価ですし信用できるか心配で、両親は良く効くと書いてあると有名な大学の教授が言っているからと言い争いになってしまいました。 現在の担当医はコワイ先生でコミュニケーションがうまく取れず相談もしにくい人なので医者への信頼を失っています。病院はこんなもんだと最近は思っています。この薬を使うかどうかは先生に相談しにくいのです。 まずそもそも抗がん剤治療中や放射線治療中に担当医に黙って勝手に漢方薬等を飲んでも大丈夫なのでしょうか? 薬の効果が競合し合う様なことはないのでしょうか? その漢方薬はネットで検索してもインチキだとかいう書き込みは見当たらなく普通に売っている感じのものではあるようです。あまり有名でないのか使った人の体験談みたいなのはヒットしませんでした。両親にばれると厄介なので漢方薬名は伏せます。 もう注文してしまったのでダメ元で飲んでも良いのですが、病院側に黙ってやるのはどうかとか、そもそもインチキじゃないかとか、もし試しに同時にやったらどっちの効果でがんが小さくなったのかわからなくなったら問題ではないかとか、ただただ悩みが増えてしまいました…

  • どのような病院に掛かればいいでしょうか

    手の人差し指に激痛が走ります。4日前からです。 原因はわかりません。指は自由に動きますが、 手を使って作業していると、突然電気に触れたような衝撃が走り (指だけに)持っている物も反射的に放してしまいます。 又、釘が突きささったような衝撃が走ることがあります。 病院に行きたいですが 何科(整形科、神経科、内科、他?)に掛かればいいでしょうか。教えてください。

  • 箸が持てない(腱鞘炎?)

    親指と人差し指に力がはいりません。いくつかの病院にて診察してもらいましたが、なかなか治りません。腱鞘炎かと思われますが、そのような症状を治療した方、病院を教えてください。

  • 小指がしびれています 原因は?

    1か月ほど前から左手の小指と周辺の手の甲がしびれるような感覚が時々出てきました。最近ではしびれが段々ひどくなってきています。何が原因でしょうか。治療は出来るでしょうか。友人に相談すると「人差し指、中指なら手根管症候群だけど小指だけなら単なる老化現象じゃないの」といわれました。どなたか教えていただけませんでしょうか・

  • 爪の付け根

    人差し指の爪の付け根が2ヶ月位前から赤く腫れて痛いです。付け根から第一関節位まで腫れてます。バイ菌が入ったからでしょうか?また病院に行くとどんな治療をするでしょうか?

  • 度々すみません

    度々すみません 外傷でない指の筋肉や神経切れた治療をして下さる機関を教えてください 腱鞘炎注射してから 自分でマッサージして 皮下組織を切ってしまったようです 大学病院手の外科でもMRIで異状なしの為 信じてもらえず 辛く 痛いままです人差し指腱鞘炎注射後 あり得ない方向←中指の手のこう側に 人差し指が曲がりました 人差し指のはしが当たる部分が中身がなくなってます

専門家に質問してみよう