• ベストアンサー

鬱病の治療法について

puripuri00の回答

回答No.2

治療法では無いとは思いますが、自分は元々旅行好きだったので、自分の趣味とか旅行に出掛けると気持ちが切り替わって楽にはなりますよ。 特に先日から始めた「四国八十八カ所巡礼」は特に信者と言う訳でも有りませんが、お寺を回ってそれぞれのお寺の雰囲気や空気、更に仏像を見て回る事で、今までの自分には無かった気持ちが湧いて来ます。 病院で先生と良く相談して、旅行に十分耐えられるなら出掛ける価値は十分に有ると私は思います。 でも#1さんが言われている様に、民間療法的な考えは危険ですよ。 きちんと先生と相談して、気持ちが落ち着いているなら出掛けましょう♪ きっと何か良い物が得られるかもしれません。

tankuio
質問者

お礼

ありがとうございます。 民間療法なのでしょうか、やはり。 焦る気持ちも無いとはいえませんが、やはり速く治したいという気持ちがそうさせてしまうのかもしれません。 医師は少しずつ外出を増やしましょうとアドバイスを最近出すようになったので、気分転換に、何処かへ旅立とうかと考えていました。

関連するQ&A

  • うつ病の治療法についてですが

    うつを患って7年以上になります。 今度の3月で学校を卒業するので、そうしたら入院してうつの治療に専念したいと考えています。そこで質問ですが、 (1)うつの入院治療とは、具体的にどのようなことをするのでしょうか。 (2)うつの治療法に「電気けいれん法」というのがあります。実は、以前これを受けようと検討したこともありましたが、記憶が飛ぶことがあるとかいろいろ怖い話を聞かされたこともあって、断念しました。 この「電気けいれん法」の効果は如何に?経験者のお話を聞ければ幸いです。

  • うつ病克服するのに最善の治療法

    うつ病です。 抗うつ剤パキシルなどを服用してきました。 現在、精神科に通っております。 精神科医との関係はなかなか良いのですが、肝心のうつ病がちっとも良くなりません。 焦ってはいけない、ゆっくり療養するのが一番と思って、今までうつ病治療を続けてきましたが、焦りも感じ始めています。 うつ病を治すために療養と抗うつ剤治療が一番手だとして、他にどのようなうつ病治療アプローチ方法があるのでしょうか? そろそろ病院や担当医を変えようかと考えております。 精神科や心療内科以外に、うつ病が治る方法はどんな方法があるのか教えてください。 今まで精神科、心療内科とカウンセリングを経験してきました。 効果的なうつ病治療方法がありましたら教えてください。 また実際にうつ病が治った方の体験談があれば参考にしたいです。 ゆっくり休むという選択肢以外でお願いします。 よろしくお願いします

  • 効果が出たうつ病治療と克服法を教えて

    自分は大うつ病です。 現在も精神科通いをしていますが、もう2年ほどになります。 抗うつ薬SSRIを処方されていますが、どうにも効果が出ません。 人によって向き不向きの薬があると思いますが、もう4種類抗うつ薬を変えています。 でも全くうつ病が良くなりません。 その間にも瞑想をしてみたり、気分転換に長期旅行をしたりしました。 が、結局も友生活に戻るとすぐうつ病に襲われます。 電気けいれん療法にもチャレンジしましたが、ダメでした。 ここ数ヶ月はますます落ち込みの度合いがひどくなって、ピンチです。 ネットもやっと立ち上げることができたくらいです。 支えてくれる妻や心配してくれる子供達のためにも一刻も早くうつ病を治したいです。 少しの効果でもいいので、こういうことで効果が出たという方法や治療法を教えて下さい。 ほんの少しだけでもいいので、鬱の落ち込みが上向いてくれたらうれしいです。今はひたすら耐えて寝るだけですから。 よろしくお願いします。

  • うつ病の治療について

    うつ病になってどのぐらいで良くなりましたか??私は7ヶ月も精神科に通院してますが回復がいまいちです。今はパキシル40mgとリーマス600mgです。古い抗鬱薬(アナフラニールやトリプタノール等)のほうが副作用は辛いかもしれませんが鬱の治療には効果的なのでしょうか??

  • うつ病の、薬以外でよい治療法を教えてください!

    こんばんは。うつ病の治療法についてアドバイスお願いいたします。 うつ病で休職中で、何度も再発を繰り返しているので、根本的に治して普通の生活をしたい! ちゃんと治したい! 周りで心配してくれている人達のためにも早く元気になりたい! と思っています。 本当は薬に頼らず治したいのですが、1度断薬して酷い目に会ったので、薬と休養と認知療法で少し楽になってきました。 そこで、運動や他の療法も少し取り入れようと思っています。 先日久しぶりに、大好きなバレエを少し踊りに行ったところ、少し元気になりましたが、次の日の落ち込みがひどかったです。 鬱にはヨガがいい(呼吸でしょうか?)と聞くので、以前も少し通っていたホットヨガに行こうか、それとも好きなバレエに行こうか、それとも今見直されてきている栄養療法でサプリメントを買い揃えようか迷っています。 金銭的に全部は無理なので、1番効いた、これが良かったという経験がありましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 鬱病の治療法に関して

    私は、数ヶ月前から鬱状態なのですが、 現在、精神科に通っていて「パキシル」という抗うつ剤と、 「メイラックス」という精神安定剤を服用しています。 しかし、さらに様々なトラブルにより鬱状態が激しくなってしまいました。 (空けても暮れても非常に苦しい状態です) (-_-) (∩∩) 一応、明日病院に行ってそのことを言うつもりですが、 あんまり期待していません。医者も所詮は「仕事」ですので。 うまく説明できるかどうかも分かりませんし。 なにか、鬱に効果のある治療法がないものでしょうか? 薬とか、民間療法とかです。どうかおねがいいたします。

  • うつ病治療中のつらさ・・・・・・・

    24歳のうつ病治療中の男です。 現在無職で鬱の治療のみしています。ですが、1人は寂しく思い始め、友達や恋人を・・・と自分から話はするのですが・・・・。携帯電話は持っていないというところから「ニートなんだろ」「仕事してるなら携帯いるだろ」というようなことばかり言われてしまって・・・・・・ 自分が欲張りすぎているんでしょうか?ただ話したりできればいいと思っていたんですが・・・・・。 うつ病・無職で友達や恋人を望むのって欲張りですか?

  • 抗うつ剤以外でのうつ病治療

    私は生まれつき物事を悲観的に考える性格でこれまで苦労してきました。今現在また鬱が出てきたのですがなかなか自分に合う抗うつ剤が見つかりません。 最近薬より他の治療法に関心があるのですが、(特に認知療法)抗うつ剤以外の治療法で鬱が改善された方、その治療法を教えてください。 特に私は今、バイオプレート治療という方法に関心がありますが、試してみた方、いらしゃいますか? あと大阪、兵庫で認知療法ができる病院でお勧めな所がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 バイオプレート治療 http://biotreat.net/utsu_p/

  • うつ病で治療しながら働いています。

    うつ病で治療しながら働いています。 最近、夜寝ていると背中が痛くて何度も起きます。2時間に1回位。身体はかたい方です。 運動不足でしょうか。それとも、うつで背中の痛みが出る事はありますか? 日中は痛くないです。

  • 不妊治療をしたいのですがうつ病です。

    うつ病の治療中に不妊治療はできるでしょうか。 できれば、どんな不妊治療を受けられるのか知りたいです。 うつの症状はだいぶ軽くなってきましたが、まだ薬が必要です。